うさママですラブラブ

 

ご訪問

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 喜想菴の会席料理で知る日本の心に宿るもの

 

愛知県稲沢市の会席料理店 

喜想菴さんがクラウドファンディングをされまして

 

 

 

このクラファンに応募して

リターン「禅体験と喜想菴のリトリートコース」に参加させていただきました

 

 

 

喜想菴さんは大のお気に入り
今まで何度、足を運んだことでしょう

 

 

これまでも
お料理を出していただくときに

お料理の説明と一緒に会席料理のマナーをさりげなく教えていただいてました

 

 

 

 


今回は

 

 

クラファンのコンセプト

「食をつうじて日本を伝え紡いでいきたい」

 

にあるとおり

 

 

会席料理から気づくことのできる日本の食文化と

 

 

先人から受け継いできた

「季節を感じて、料理を深く楽しむ知恵」を

 

実際に体験することで、その大切さや意義を実感できるものです

 

 

 

 

 

なごやかな雰囲気の中


出されるたびに、ときめいちゃうお料理をラブラブ
たっぷり楽しみました

肩の力を抜きつつ
時には女将さんの熱のこもったお話に真剣に耳を傾けました


お料理と合わせて、エッセンスをお伝えさせてくださいね

 

 

 

 

 

 

イキのいい鮎
 

お料理の材料は地元の食材を

吟味して使われているそうです

 

調味料にも非常にこだわりをもたれています

 

それは、食べる人の健康を願ってこそのこと

 


 

 

お箸というのはお料理をいただく前の

神様と人との境界となるもの

 

 

神様の側にあるお料理を感謝していただく

 

だから、お箸に気を配りながら、扱うことが大切

 

 

 

七夕をかたどった先付けです

オクラでお星様を表現

向こう側の白いのは天の川

 

お皿を持っていただきました

 

 

 

 

日本食は食器を持って食べるのがマナーなのだそう

 

なので、食器を持ったときのお箸の扱い方を

教えていただきました

 

女将さんがお手本をとても美しい所作で示してくださる

 

 

毎日使う箸なのに

マナーどおりにうまく使えず、もたつくんです

 

普段の雑な自分がみえてきます・・

 

 

 

 

 

 

 

会席料理の花形は上の腕物 上矢印

 

いただく前の椀と箸の位置

お料理は神様側

 

感謝していただきます

 

 

それから

 

最初に腕物が出てくるわけは

会席料理の料理人が腕物に一番注力するから

 

ほかのお料理を食べる前の

敏感な舌で味わってほしい思いがこもっているんです

 

 

喜想菴さんのお出汁は天下一品です出会えて良かったラブラブ

 

 

 

 

 

それから、下のおつくり 下矢印
 

 

おつくりも腕物と合わせて

会席料理の花形

 

 

 

季節の蓮の花と葉の上に美しく盛られたお刺身

 

その美しさを喜べる日本人で良かったハート

 

 

 

おつくりによく添えられている

シソの花「穂ジソ」

毒消しの意味があります

 

 

食べる人を想って料理する人の心

 

 

 

穂ジソのこそぎ方を教えていただきました

今までは根元を持ってた

逆だった~

 

 

 

 

 

ちょっと手品みたいなお凌ぎ(おしのぎ)

 

 

最初、左下のようなセッティングで出てきます

 

竹筒を左のお皿に移すと、上の写真のように

麺が現れました!

 

赤シソを練り込んだ麺

爽やかで美味しい

 

 

出汁は絶対の残しちゃダメよ

ムチャ旨い!

 

 


 

 

お酒を美味しくいただくための

メインとなるお料理「八寸」

 

 

夏越しの祓え(なごしのはらえ)をかたどった竹の輪

 

輪くぐりのようにして

手をくぐらせます

 

 

縁起物をうまく取り込んで

食べる人の運をあげていくように心くばりされてます

 

これで厄がはらえそうです

 


 

 

 

焼き物のアユ

4人分がひとつに盛られています

 

お取り分けの心を伝えていくため

 

 

 

「お先にどうぞ」

 

「お先に失礼します、ありがとうございます」

 

 

 

農耕民族である日本

 

互いにゆずりあい、協力し合って

日々の暮らしを成り立たせてきた

 

そんな思いが伝わります

 

 

 

炊き合わせは冬瓜や貝

しみじみとした味わい

 

疲れた胃に優しく寄り添う一品です

 

 

 

 

こうしてみると

 

会席料理は

 

食べる人の心と身体を

さまざまな方向から考えて

 

作り上げられていることが分かります

 

そして

お料理をいただくときのマナーには

神様への感謝の心がこもり

 

作っていただいた方や一緒に食べる人への

思いやりが込められています

 

 

 

日本では昔から

 

神をうやまい、

守っていただくことへの感謝と謙虚な気持ちを

持ち続けてきました

 

 

 

そして

 

農業を始め多くの職業、生活で

助け合って生きてきました

 

 

 

日本人の心に宿る

 

相手を思いやり

はかない命を大切に守り尊ぶ心

 

 

 

 

リトリートで

あらためて、伝えていきたい日本の素晴らしさを

心にとめることができました

 

 

 

参加して本当に良かったですラブラブ

 

 

 

 

 

 

あ、お料理の続きですね?

 

写真の枚数制限が来ちゃったので

 

また、後日にルンルン

 

続きはこちら

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

ご訪問

ありがとうございますラブラブ

 

初めましての方はこちらもどうぞ

 

 

暖かなお気持ちのいいねやフォローに感謝飛び出すハート

 

ピンク薔薇最近の人気記事

朝ドラのロケ地をみようと出かけた女子旅

地元の良さを改めて知ることができて良かったルンルン

 

知人の悲しい報告に無力を感じました

暖かいコメントをいただき、言葉の持つ力の大きさを痛感

 

女が家事するのは当たり前?

 

ピンク薔薇アメトピ掲載記事

 
 

 

 

 

 

 

フォローいただけると嬉しいですベル

 

フォローしてね!