ごきげんよう。栗毛馬です。

 

私はエルメスのスカーフが大好きです。

日常的に使うのは、もっぱらカレ90で、最近は70も出番が多いです。

 

 

 

シルクツイルの90と異なり、『ヴィンテージシルク』のカレ70は、柔らかくて薄くてとても扱いやすい。

 

ただ、…とても書きにくいのですが…。

カレ70って、くさくなりやすくないですか?

 

薄いせいなのか、その大きさと柔らかさで首に接する面積が多いからなのか不明ですが、90よりも明らかににおいが付きやすい。

 

もちろん毎日入浴していますし体も洗っています。首付近は特に入念に。

 

スカーフを使った後は十分に風に当て、箱にはしまい込まず、吊るし収納しています。

 

このように、取扱いに問題はないはずですが、なんだか…、嗅ぐと、くさい。

 

そこで、思い切って洗うことにしました。

 

カレウォッシュ、カレ90、ツイリー、カシシル140の洗濯経験はありますが、70は初めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デリケートなヴィンテージシルクを洗濯したらどうなるのか不安です。

 

 

 

ヴィンテージシルクの身上は、柔らかな手触り、しなやかな質感、とろみのある光沢。

洗濯したことで、ものすごくゴワゴワになってしまったら、どうしよう?

艶が失せて、マットになってしまったら。

みじめにちりめんじわが寄って、アイロンをかけても解消しなかったら…。

 

恐ろしくはあるけれど、永遠に洗わないわけには行かないのですから、やってみなければ。

 

次回に続きます。