忘れないようにメモメモ(日本の歴史、近代史) -7ページ目

降って沸いた「TPP」の謎

降って沸いた「TPP」の謎


これ以上「開国」するなんてバカなことはやめよう。
十分すぎるほどに「開国」してるよ日本は。
むしろ他の国をそっちのほうが努力が足りないと責め立てるべき。罵るべき。
混乱させることがスパイの役目。マスコミと民主はその役目に故意にのっているような感じ。

いま現在、話し、書いている言語はすべて父祖から受け継いだものである

土井晩翠 イーリアスを訳し終えたあとの跋文

此『イーリアス』訳の完成に当りて今更乍らいにしへ、北欧のイグドラジル樹の譬喩を思ふ。万有成立の生命樹イグドラジル、過去、現在、未来を兼ね、己に成れるもの、今成るもの、後に成るものの一切である。為すといふ動詞の無窮変化である。今日のわが述ぶる言語、書く文章は、原人が初めて言葉を発した以来の一切の人に負ふ。厳密に曰つて、われのものと称すべきは一もあることがない。襟を正してしばしの瞑目の後我に返りて此跋文を結ぶ。

野口健 尖閣諸島「センカクモグラを守る会」設立記者会見

野口健 尖閣諸島「センカクモグラを守る会」設立記者会見

尖閣の件で尖閣デモと同じくらいすばらしい、実際の行動として頑張って欲しいのがこの「センカクモグラを守る会」。


発起人のアルピニスト野口健さん。
「センカクモグラを守る会」会見報告
http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/51524025.html


獣医学博士 了徳寺大学客員教授 山際大志郎さん(前衆議院議員・自民党)
http://blog.goo.ne.jp/yamagiwa-daishiro_001/e/f194f5ffed894777539f5e7ee7054e4f

「センカクモグラを守る会」設立記者会見


こういうやりかたができる人がいることは心強いです。
尖閣諸島は日本固有の領土なのだからなんの問題も無い。すぐにでも調査して欲しい。