こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -220ページ目

サングリエ (幕の内弁当)

埼玉県坂戸市にある レストラン サングリエ さんへ立ち寄ってきました
こちらのお店は、市役所、ヤマダ電気のすぐそばにあります

今回はどんなお店でしょうかね(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

交差点にありますので、表は結構賑やかです

店内に入ると…
マスターの元気な声が出迎えてくれました

女将が席を勧めてくださったので、席についてさっそくメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ランチメニューですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お子さまランチがあって

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ディナーですかね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ラム肉も焼いていらっしゃる(゚д゚)!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

オムレツフェアー
オムライスでないところが、洋食屋さんのこだわりなのですかね?

他のお客さんを横目で… 目

皆さん、お弁当箱ですねぇ

ランチの幕の内弁当でしょうか
どんな弁当か女将にお尋ねして…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

注文しちゃいました(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ちょっと大根の硬い、みそ汁が付いて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

白身魚のピカタがメインのおかずで、ピカタの下には卵焼き
奥にはカレー風味のクリームコロッケと付け合わせのナポリタン、高菜、黒豆ですね

レストランと言うよりも、喫茶店って感じのお店でしょうか


幕の内弁当   700円也


所在地   坂戸市千代田2丁目1-2

喜楽 (ねぎそば)

埼玉県川島町にある中華料理のお店 喜楽 さんに立ち寄ってきましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらのお店は、焼き肉定食がおすすめなんだそうですが、自分は一度も食べた事がないのです


なぜなら、へそが曲がっているからです べーっだ!

では、皆さんにメニューのご紹介を…



こんなの食ったし、こんなの見たよ。
こんなの食ったし、こんなの見たよ。
こんなの食ったし、こんなの見たよ。
こんなの食ったし、こんなの見たよ。
こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。
こんなの食ったし、こんなの見たよ。
こんなの食ったし、こんなの見たよ。

沢山ありますね(゚∀゚)
例によって優柔不断に悩んでしまいますが、

今回は、こんなのを食べちゃいましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ねぎそば

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

辛味の付いたねぎが山盛りです

ねぎラーメンというと、ピリピリするばかりのラーメンが多いですが、これは辛味はそれほど強くなくて、食べやすいですねぇ(゚∀゚)


ねぎそば   780円也


今度機会があったら、焼き肉定食を食べてみましょう…ホントかな?


所在地   川島町大字三保谷宿376-1

トアル (ほぐしチキンカリー)

埼玉県坂戸市にある サッポロスープカリー トアル さんへ立ち寄ってきました
こちらのお店は、北海道でチェーン展開している系列のようですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

道を挟んでお向かいにある駐車場に車を止めて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

安いですね(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

本日のおすすめはこんな感じなのですねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

メニューも張り出してありますよ(^ω^)

それでは、店内に入りまして…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

窓際の席に、ご案内いただきました

では、改めてメニューを拝見(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

沢山の品数で、システムが良く分かりません(^^;)

お尋ねしてみると、ご説明頂いた後にボードを見せて頂きました…

本日のおすすめを選んでおけって事でしょうか(苦笑)

では、本日のおすすめから選んで、ライスは、Big(300g)にしちゃいましょう(゚∀゚)
大盛り無料ってヤツですね
辛さも選べるようになっていますが、今回は標準にします

しばし待つ間に、メニューを拝見していると…
ライスの値段が、マックス(400g)+150円、Bigマックス(600g)+200、お代わり+100(300gまで)となっていますね

お代わりの方がお得ですね(゚д゚)!


そんな事をして待っていると…

出ました!


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ほぐしチキンカリー

ライスをBigにしたはずですが…
気のせいでしょうか?

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

水菜が載っていますね
スープカレーですから、サラサラです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カレーの具は…
大きく切ったにんじんと、卵ですね
もちろん鶏肉も入っていますよ(゚∀゚)
ササミをほぐした物ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ご飯にかけて、いただきます(^ω^)

(´Д`)もぐもぐ
辛味はあまりありませんね

やっぱりちょっと物足りないので、ライスをお代わりしちゃいます、Bigで!


(゚д゚)!
やっぱり、先ほどのライスは 200gだったようですね


お代わりしたライスは、カレーに直接投入しちゃいますよ(^ω^)

良くまぜまぜして

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

テーブルに置かれていたボトルに、にんにくを揚げたものがありましたので、たっぷり投入して…

(^ω^)ウマウマ

今回もお腹一杯です


ほぐしチキンカリー    500円
ライスお代わり       100円
                600円也


所在地   坂戸市千代田1丁目14-9

続 育元 (キャベツ麺)

以前にもご紹介した事がある、埼玉県滑川町にある 育元 さんに立ち寄ってきましたよ
こちらは、東武東上線で言うと、森林公園駅が最寄りの駅になります

今回は何を食べましょうかね (^ω^)

(゚∀゚)!

今回は趣向を変えて、草食系にしちゃいますか

って事で、今回選んだラーメンが

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

キャベツ麺

麺にキャベツが練り込んであるわけではありませんよ (^ω^)
このお店のラーメンは、熊本ラーメンと言う事でマー油がかかっていて、こってりした感じを出しているのですが、生キャベツが口の中をサッパリさせてくれます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

半ライスも注文して…
こちらのお店、ライスと、半ライスの基準が分かりません(^^;)
ライス 200円
半ライス 100円
なのですが、ライスを注文しても半ライス程度の盛りだったり、半ライスも今回のように気持ち程度の盛りだったり…器を変えるなどして基準をハッキリしてもらえると宜しいんですけれどねぇ
客はお腹の減り具合で注文するのですから、量がまちまちでは困りますよね(>_<)


キャベツ麺   780円
半ライス     100円
          880円也

所在地    滑川町羽尾4340-1

定休日    水曜日

山形のさくらんぼ

今年は全国的に作柄が芳しくないとの情報がある さくらんぼ 毎年購入している農家さんに今年も送って頂きました(゚∀゚)

購入した事を話さずにいたら、旅行に行った母がさくらんぼを買ってきてしまったではありませんか(^^;)
しばらくは、さくらんぼ三昧が続きそうなわけです

んで、今年のさくらんぼは…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いつも買っている、山形県東根産のさんくらんぼ
品種はその時に一番美味しいものを送ってくれる事になっています

今年は、色づきが今一つだったようですねぇ (゚∀゚)

1㎏が、3,500円+税+送料700円


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

母が買ってきた、寒河江市の さくらんぼ
奥は佐藤錦で、手前のアメリカンチェリーのように見えるものが、紅さやかと言う極早稲品種ですね

こちらは、2品種合計1㎏が、2,500円


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

(゚д゚)?

よく見てみると…紅さやか
傷物ですねぇ(>_<)

観光客相手だからと、こういった商売をしてはいけません!
楽しい旅行から帰ってきて、楽しみにしていたお土産が傷物では、お客が逃げるばかりです

果樹王国の山形県だからこそ、高品質のものを提供して行かないと、ダメですよぉ(>_<)