こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -219ページ目

メガシャキ

またまた出かけました、無茶な設定の旅

所々に、時間の設定があるので、今回も夜が明け切らぬうちから行動開始です
三時に起きて、皆さんへのペタをとりあえず済ませてから、出発しますよ

この旅でも、高速道路千円システムを有効活用して高速道路に乗っちゃいます 車


今回はどちら方面でしょうかね (^ω^)


さてさて、高速道路をひた走り、目 目がショボショボしてきましたよ 目

ここはひとつ休憩をして、北村一輝さんのCMでおなじみの、メガシャキを飲んでみますか (゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

グビッ べーっだ!

北村一輝さんのように爽やかな顔は出来ませんね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

目がシャキッと … しましたか?


目がシャキッと と、言うよりも …何でしょ(笑)


ショウガが利いていて、ウイルキンソンジンジャーエールにレモンを強めに搾った感じですね


正直なところ、目はシャキッとしなかったけれど、もう少し量を飲みたくなっちゃったなぁ(^ω^)



メガシャキ   250円也


【2500円以上送料無料】ウイルキンソン ドライジンジャーエール 瓶190ml×24
¥2,072
お酒のイズミックワールド


おすすめのジンジャーエールが出たところで、高速のSAで一息入れてから、まだまだ旅は続くのであります

続 トアル (骨なしチキン 野菜カリー)

先日訪問した埼玉県坂戸市にある サッポロスープカリー トアル さん、おすすめメニューが気になったので、またまた訪問してみました
(前回の、ほぐしチキンのお話しは、こちら


例によって、駐車場へ車を止めて…本日のおすすめは何でしょ (^ω^)

(゚д゚)ビックリマーク


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

_| ̄|○ il||li

変わっていません
このおすすめとは、「本日」のおすすめではないんですね(>_<)

サラリーマンの短い昼休み、ここまで来ちゃっては、食べるっきゃありませんねぇ

店内に入ると…今日は混み合っていますねぇ
この状況だと、時間がかかりそうですので、ご案内して頂き直ぐに注文します

今回選んだ商品は…


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライス(300g)と

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

骨なしチキン 野菜カリー

野菜カリーだけあって、前回とは違いますねぇ
鳥のもも肉が三つと、にんじん、れんこん、馬鈴薯、ピーマン、オクラが入っていますね
前回は辛さをノーマルにしてみましたので、今回はHOT(中辛)にしてみました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

これは!

結構辛味が増しましたよ(^^;)
汗が出ますね
鶏肉がゴロッと入っていますので、ちょっと食べづらいです

例によって、ライスのお代わりをして…ごちそうさま

伝票が来ませんねぇ むっ

この日は、ミニケーキのサービスもあるようで、帰ろうとした隣の客が席に戻ってきましたよ…

しばし待ちます…

もう少し待ちます…

ずいぶん待ちました…

お声掛けしても店員さんが来てくれません(>_<)

帰ろうとすると…


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ミニケーキが出てきました
ティラミスですね

短い昼休みが、このミニケーキのためにつぶれてしまいました ショック!


残念ながら、今回は大変不満な結果になりましたなぁ…


骨なしチキン 野菜カリー   800円
ライスお代わり          100円
                   900円也

所在地   坂戸市千代田1丁目14-9

新生庵 (薩摩揚げと、つけうどんのセット、揚げ餅)

埼玉県滑川町にある、新生庵 さんへ立ち寄ってきました
こちらのお店、以前は違う名前で営業しておりましたが、経営者が変わったのでしょうか?
東武東上線森林公園駅の近くにありますよ

とりあえず、お店の前のパチンコ屋さんの駐車場に車を止めて(お店同士で話が付いているのだそうです)、お店に向かいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

パチンコ屋さんとの間には、道路がありますので気を付けねば

入店すると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

券売機があります

んで、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

諸々の解説がありますね

色々解説されていますが、このお店に来た時には、名前が変わる前からいつも注文する品がありますので、今回もそれにしますよ(゚∀゚)

…今回は、もう一品追加しちゃおうかなぁ (^ω^)

チケットを買うと、「お好きな席にどうぞ」との事ですので、カウンターに陣取りますね
食券を買うと、厨房にデータが送られますので、チケットをテーブルの上に置いておきま


さいとう たかを版 鬼平犯科帳を読みながらしばし待ちます…


しばし待つと、出ました!


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

追加で注文した 揚げ餅
ヤキモチは焼くのだけれど、揚げ餅はめんどくさいですから、お店で食べるに限りますね(*^_^*)
ナスが付いてますね

そして、いつも注文するヤツ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

つけうどん と、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

薩摩揚げのセット

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

豆腐も付いてますよ

以前は、真っ白な薩摩揚げでしたが、名前が変わってからは、ちょっと色が付いています

揚げたての薩摩揚げが、うどんと合いますね(^ω^)



薩摩揚げと、つけうどんのセット   870円
揚げ餅(単品)               110円
                       980円也



所在地     滑川町 羽尾 229

お知らせ

いつもコメントやペタを下さる皆さんありがとうございます m(_ _)m

夜も明け切らぬうちから、高速道路をひた走り 車 今月二度目の旅に出ていますので、コメントやペタのお返しが遅くなる見込みです

帰宅しましたら、お訪ねいたしますので、どうぞペタを残していってください



旅に出ていても、記事はタイマーセットしておきましたので、宜しかったら、どうぞお運び下さい


ペタしてね

ペプシしそ

ペプシが毎年色々出す変わり種フレーバー
たまたま立ち寄ったドラッグストアーに置いてあったので買ってみました(゚∀゚)

…ただ、この日のためにネタを取って置いたら皆さん飲んじゃったみたいですけど(>_<)

この日のためとは…後ほど判明します

今年は、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

しそ だそうです(゚д゚)!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

両面とも、SHISO と書いてありますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

紫蘇は、原材料に書いてありませんので、シソは使っていないようですね (^ω^)


プシュウッ と、封を切って…

微かに「しそ」の香りがしますね

グビッ と飲んでみると…

得意げ

しそですね

しそと言っても、飲んだ感じは…

梅干しの酸っぱくない物って感じでしょうか
梅の風味はしませんけれど、昔ながらのしそで色づけした梅干しの風味ですね

まぁ、話の種に ってところでしょうかね(^^;)


ペプシしそ    100円也(ドラッグストアー購入価格)