こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -205ページ目

和食レストラン そうま (海鮮丼)

今回は、埼玉県川島町にある そうま さんへ立ち寄ってきましたよ
こちらのお店、以前はよく立ち寄っていましたが、十数年ぶりになりますね(゚∀゚)
埼玉県内に、チェーン展開しているお店ですよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お昼時ですから、混み合っていますねぇ(>_<)

(゚∀゚) おやビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

沼津港直送だそうですよ

それでは店内に入りますか(^ω^)

混み合っていますねぇ…
しばし待ち時間があるようです(^^;)

では、その間に…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

本日のメニューを写真に撮っちゃったりして
(光っちゃって見づらいですね)

待つこと10分ほど…
テーブル席に、ご案内いただきましたよ

それではさっそくメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

分厚いメニューがあって…ブログの写真容量が心配になってきたので、このメニューは表紙だけで(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらのお店は、和食レストランですから、うどんも種類が充実していますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ランチメニューです
今回はこちらから決めましょうかね(^ω^)

しばし悩んで、店員さんにお運びいただきます

店員さんに少々質問してみますが、混み合っているためか、店員さんの受け答えに余裕がありませんねぇ(^^;)

仕方がありませんので、沼津港直送の品から選んでみます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

注文をして、茶を飲みながらしばし待つと…

サーブされました!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

満腹海鮮丼ランチ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

キュウリとワカメの酢の物

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんが付いて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

海鮮丼ですね

「沼津港直送 豪快ランチ」…
「どかーんと 魚介たっぷり 旨い海鮮丼」…

お題目通りとは行かなかったようですね(>_<)

たまご、えび、しらす、まぐろ、カンパチ(?)、サーモンが見えていますが、沼津直送はいったいどれなのでしょうねぇ(苦笑)

以前は、もう少し丁寧なお店だったと思ったのですけれど…残念(>_<)


満腹海鮮丼ランチ    1,000円也


所在地   比企郡川島町表433-1 (川島店)

そうまHPは こちら
http://www.sushi-udon-souma.com/

ほっともっと (とり天丼、ポテトL)

昨日に引き続き、戸隠のお話しが長引いてしまったので、ご紹介出来なかった先週のお話しです

昨日は、セブンイレブンのおにぎり100円でおにぎりをガッツリ と食べちゃった訳ですが、事務仕事が終わらずに引き続き机に向かって難儀している自分(>_<)

世の中お盆休みに突入して、飲食店でもお休みのところがあったりしちゃいます
昼食はどうしたものかなぁ…と、数字嫌いの自分が数字を見るたびに思う訳です(苦笑)

二日続けてセブンイレブンもなぁ…と、思っていたところ

ビックリマーク

またま閃きましたよぉ(゚∀゚)

ホカ弁にしちゃいましょう(^ω^)

思い立ったが吉日、ほっともっとへ電話しちゃいます

自分  「注文をお願いします」
店員  「はい、どうぞ」
自分  「手元にメニューがないのですが、オススメがありますか?」
店員  「どれも美味しいですよ」
 
自分  心の中で… どれも美味しいって…(>_<)

自分  「…今月のお買い得は何かありますか?」
店員  「はい、ありますよ」

店員さんと、要領を得ない会話をしながら、今月のお買い得メニューで手を打っちゃいます

お店まで買い出しにいって、それではいただきますよ(^ω^)

購入した商品は、こちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

フライドポテト( L )と、7月の新商品 とり天丼

(ポテトは中身の写真取り忘れちゃった…(´∀`)テヘ )

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

とり天丼

鶏肉を天ぷらにした物「とり天」と「レンコン」「いんげん」の天ぷらが乗っていますね
天ぷらとライスの間にシートが挟んでありますよ(゚∀゚)
こういった心遣いは良いですね

天丼には、タレが付属していますから

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

タレを掛けちゃいます(^ω^)

いやぁ、タレが良いですね
なかなかコストパフォーマンスは高いですよぉ


とり天丼          350円
フライドポテト L    160円
               510円也

セブンイレブンのおにぎり100円

戸隠のお話しが長引いてしまったので、ご紹介出来なかった先週のお話しです


この時期にしては珍しく、机に向かって事務仕事の自分(^^;)
昼食をどうしようかと事務仕事の合間に考えていると…

ビックリマーク

そうだ!

セブンイレブンでおにぎり100円セールをやっているではないですか(゚∀゚)

たまにはそんな食事も良かろうかと、セブンイレブンに向かっちゃいますよ(^ω^)

セブンイレブンのおにぎり100円セールは、150円までのおにぎりが、どれでも100円(税込)になるというものですねぇ

さてさて、どんなものにしましょうかねぇ

欲張りな自分が選ぶのは!
もちろん値段の高いものですよぉ(゚∀゚)

ただし、梅干し、生のタラコ、筋子のおにぎりは好みませんので、それ以外で(苦笑)

それでは、ここぞとばかりに買って来たおにぎりを順番に

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

焼おにぎりベーコンチーズ 138円

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

照り焼きソーセージ  138円

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

焼つくね   145円

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

新商品の 鯛と小松菜のおむすび

レジの脇にある、揚げ物コーナーを見ると、1割引の商品がありますねぇ

んで、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

じゃがごろコロッケ  80円

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

おむすびは、それぞれ100円、コロッケが72円に値引きされましたよ(^ω^)

これに、職場で愛用している、「チキチキマシン猛レース」のマグカップにインスタントの味噌汁(ワカメ増量カスタム)を作って…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

食べちゃうのです(゚∀゚)

さすがに食べ過ぎとは思いますが、夏バテしないように食べますよぉ…いつものことですけれど(苦笑)

じつは、今回食べたおにぎりの中で一番のお気に入りは…照り焼きソーセージなのです
スパムおにぎりのようでもあり…ご飯に胡椒が利いていて (^ω^)ウマウマ

そして、値段につられて買っちゃう、焼つくねが、この中では…(´∀`)ハハハハ


おにぎり     400円   @100円(キャンペーン中のため)×4
コロッケ      78円   (キャンペーン中のため)
           478円也

今回の昼食は、いつもに比べてずいぶん安くつきましたよ(笑)

元家 うめのや (真鰹つけめん、うめのや丼)

さてさて、今回は埼玉県坂戸市にある、元家 うめのや 坂戸店 さんへ立ち寄ってきましたよ

こちらのお店、他にも店舗があるのですが、昔、この坂戸店に立ち寄ったきりで、とんとご無沙汰しちゃっています
たしかぁ…つけ麺には梅干しがトッピングされていた気がしますねぇ

東武東上線の踏切近くにあり、店先と店舗裏に駐車場があります

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

店舗前の駐車場は、今空いている場所になりますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

駐車場脇の壁には、ラーメンメニューが貼りだしてありますよ

さぁ、それでは入店しますよ(゜∀゜)
カウンター席に陣取って、さっそくメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

フムフム…

他のメニューは…?

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じですねぇ

梅干しの乗っている つけ麺もありますねぇ(゚∀゚)

今回は何にしましょうかねぇ…

例によって、悩みますねぇ(^^;)

しばし悩んで…

決めましたよ!さっそく注文しちゃいます!

漫画本でも読みながらしばし待ちますか…って、あまり興味の沸く漫画はありませんね(>_<)

そんな事をしてしばらく待っていると…

サーブされましたよ(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

一押しメニューの
真鰹つけ麺

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お店の名前が付いた
うめのや丼
チャーシュー(煮豚)丼ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回は、こんなセットにしてみました(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

つけ麺の麺は、中太卵麺ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

スープは、カツオが効いていますねぇ
具は、チャーシュー(煮豚)を刻んだ物が入っていますよ

もぐもぐと食べて、麺を食べ終えたところでスープ割りをお願いします

すると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

スープが徳利で出てきました(゜∀゜)
徳利の首の部分を持って、熱々のスープを注いでいる姿、熱燗を飲んでいるようですねぇ(笑)


真鰹つけ麺     800円
うめのや丼      320円
            1,120円也


所在地  坂戸市八幡2-1-6

中華屋敷 (屋敷ラーメン・ライス)

上信越道 横川SA(上り)を冷やかした ものの、夕食時だし、渋滞を避けるためらしき車が多く、横川で夕食を食べるのを断念して本線へ

藤岡ジャンクションを先頭に渋滞していると電光掲示板が知らせていますねぇ(>_<)
しばし走ると、渋滞していますよ
止まってしまうことは無いもののノロノロと…

カーナビが受信した情報によると、花園、嵐山、東松山と断続的に渋滞しているようですねぇ
ここは、本庄児玉インターで高速を下りてしまいますか(゚∀゚)

一般道へ出て、トコトコと帰宅する訳ですが、お腹空きましたねぇ 得意げ

寄居町にあるラーメン屋さんにでも立ち寄っちゃいますか(゚∀゚)
しばし走って、店前まで来ると…

お休みのようです_| ̄|○ il||li

仕方がありませんねぇ
国道140号を花園方面に走ってみますか

しばし走ると…ビックリマーク

ラーメン屋さんがありましたよ
すでにラーメン腹になっちゃてますから、こちらに入ってみましょう(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

中華屋敷 さんです
(閉店寸前だったようで、注文してから写真を撮ったら、看板の電気が消えちゃってますね(^^;) )

入店して、漫画本を物色していると…
店員 「あと5分でラストオーダーです!」

急げってことですね(苦笑)

では、小上がりに上がってメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ラーメン屋さんではなく、中華料理屋さんだったようですね
(調べてみたら、さいたま、上尾にも店舗があるようですな)
比較的良心的な値段設定ですね(゚∀゚)

それでは、ここは一つ…

何にしましょ(苦笑)

例によって、優柔不断に悩みますよぉ(^^;)

しばし悩んで…注文!

写真などを撮っていると、他にもお客さんが入って来ちゃいました
店員さんが、慌てて暖簾を下げていますよ

店員さんのそんな行動を見ていると…

出ましたビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

中華屋敷特製 屋敷ラーメン
お店の名前が付いている看板メニュー?です

辛味噌挽肉の乗った味噌ラーメンですね
なにやら懐かしい感じのラーメンですよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

そして、例によってライスも注文しちゃった訳ですが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

これまた大盛りです ガーン
食べきることが出来るのか心配になってきました

ここは、またまたお行儀が悪いですが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

辛味噌挽肉をのっけちゃって食べるのです(゚∀゚)

懐かしい感じの味噌ラーメンとライス、ガッツリといただきました



屋敷ラーメン    830円
ライス         200円
1,030円也


所在地    深谷市(旧花園町)小前田611




お腹いっぱいになったことだし、今度こそ帰宅しますよ(^ω^)