ほっともっと (とり天丼、ポテトL) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ほっともっと (とり天丼、ポテトL)

昨日に引き続き、戸隠のお話しが長引いてしまったので、ご紹介出来なかった先週のお話しです

昨日は、セブンイレブンのおにぎり100円でおにぎりをガッツリ と食べちゃった訳ですが、事務仕事が終わらずに引き続き机に向かって難儀している自分(>_<)

世の中お盆休みに突入して、飲食店でもお休みのところがあったりしちゃいます
昼食はどうしたものかなぁ…と、数字嫌いの自分が数字を見るたびに思う訳です(苦笑)

二日続けてセブンイレブンもなぁ…と、思っていたところ

ビックリマーク

またま閃きましたよぉ(゚∀゚)

ホカ弁にしちゃいましょう(^ω^)

思い立ったが吉日、ほっともっとへ電話しちゃいます

自分  「注文をお願いします」
店員  「はい、どうぞ」
自分  「手元にメニューがないのですが、オススメがありますか?」
店員  「どれも美味しいですよ」
 
自分  心の中で… どれも美味しいって…(>_<)

自分  「…今月のお買い得は何かありますか?」
店員  「はい、ありますよ」

店員さんと、要領を得ない会話をしながら、今月のお買い得メニューで手を打っちゃいます

お店まで買い出しにいって、それではいただきますよ(^ω^)

購入した商品は、こちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

フライドポテト( L )と、7月の新商品 とり天丼

(ポテトは中身の写真取り忘れちゃった…(´∀`)テヘ )

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

とり天丼

鶏肉を天ぷらにした物「とり天」と「レンコン」「いんげん」の天ぷらが乗っていますね
天ぷらとライスの間にシートが挟んでありますよ(゚∀゚)
こういった心遣いは良いですね

天丼には、タレが付属していますから

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

タレを掛けちゃいます(^ω^)

いやぁ、タレが良いですね
なかなかコストパフォーマンスは高いですよぉ


とり天丼          350円
フライドポテト L    160円
               510円也