セブンイレブンのおにぎり百円、今日までですよ(゚∀゚)
今回の、セブンイレブンのおにぎり100円セール、今日までなので普段食べない物にまたまたチャレンジしちゃいますよ(゚∀゚)
他のコンビニの100円おにぎりにも挑戦したいところですが、自宅に近いのはセブンイレブンですから、いつもセブンイレブンになっちゃいますね
(前回の100円セールで食べた物は、こちら )
今回買い求めてきたのは…
穴子ごぼう
またまた割引率の高い物を買い求めましたよ(笑)
んで、更に割引率の高い商品
ソースとんかつ
約35パーセント割引ですねぇ(゚∀゚)
このとんかつおにぎり…っていうか、ライスサンド
高いだけあって、とんかつもそこそこしっかりしていますね
おにぎり2つでは、今一つ物足りないかなぁ…っていう、空腹時の勘違いで買ってきてしまった物がありますよ
ケンタにも立ち寄って、これまたキャンペーン中の商品をゲット
「39周年の感謝を込めて」サンキューパックだそうです
1,390円の商品が、390円引きの1,000円ですよ
中身の方は…
クリスピーが1本
ポテト(L)も1つ
チキンが4ピースですね
さすがに全部は食べることが出来ないので、おやつが出来ましたね(^^;)
穴子ごぼう 100円(50円引き)
ソースとんかつ 150円(80円引き)
サンキューパック 1,000円(390円引き)
他のコンビニの100円おにぎりにも挑戦したいところですが、自宅に近いのはセブンイレブンですから、いつもセブンイレブンになっちゃいますね
(前回の100円セールで食べた物は、こちら )
今回買い求めてきたのは…
穴子ごぼう
またまた割引率の高い物を買い求めましたよ(笑)
んで、更に割引率の高い商品


ソースとんかつ
約35パーセント割引ですねぇ(゚∀゚)
このとんかつおにぎり…っていうか、ライスサンド
高いだけあって、とんかつもそこそこしっかりしていますね
おにぎり2つでは、今一つ物足りないかなぁ…っていう、空腹時の勘違いで買ってきてしまった物がありますよ

ケンタにも立ち寄って、これまたキャンペーン中の商品をゲット
「39周年の感謝を込めて」サンキューパックだそうです
1,390円の商品が、390円引きの1,000円ですよ
中身の方は…
クリスピーが1本

ポテト(L)も1つ

チキンが4ピースですね
さすがに全部は食べることが出来ないので、おやつが出来ましたね(^^;)
穴子ごぼう 100円(50円引き)
ソースとんかつ 150円(80円引き)
サンキューパック 1,000円(390円引き)
続 ラーメン岡崎 (白石つけ麺)
今回ご紹介するのは、先日ご紹介した埼玉県東松山市にある ラーメン岡崎 さんですよ
前回は勢いで注文をしてしまったので、今度は違う物を食べちゃいます(゚∀゚)
(前回の記事は、こちら )
さてさて、今回は何にしましょうかねぇ(^ω^)
カウンター席に陣取って、さっそくメニューを拝見
(゚Д゚ )フムフム…
前回食べた、限定メニューもまだあるようですね
しばし悩んで…決めましたよ(゚∀゚)
待つことしばし…
サ-ブされましたね(^ω^)
ドーンっと
つけ麺、今回は並盛りです
無料の一口ライスと トロロ
薬味には、ゆず胡椒が付いていますね
今回注文したのは、「白石つけ麺」
石焼きビビンバの器に、塩スープの付け汁が入っているのですが…
写真では分かりづらいですが、煮立っていますねぇヽ((◎д◎ ))ゝ
もの凄い勢いで煮立っております
この現実から目を背けて、まずは麺の準備をしちゃいましょう
先ほど付いていたトロロは、「麺の上に掛けてお食べ下さい」との事ですので、麺の上に
準備完了
まだまだ、煮立っていますねぇ…( ̄_ ̄ i)
しばらく待てば、この地獄沼のような光景が収まるのでしょうか…
( ̄_ ̄ i)
( ̄ー ̄;
( ̄Д ̄;;
( ̄▽+ ̄*)
こんな時には、こうしちゃいます
無料の一口ライスに、タマゴ、ナルト、メンマを載せて、煮立ったスープをタップリと(^ω^)
(´~`)モグモグ
(^~^) ウン メー
ライスを食べた後は、煮立ったスープに麺を入れてモグモグと
今回もお腹いっぱい食べちゃった(゚∀゚)
白石つけ麺 850円也
一口ライス 無料
所在地 東松山市松葉町4-5-37
ラーメン岡崎の HP は、こちら
http://ra-mennosouzou.hp.infoseek.co.jp/
前回は勢いで注文をしてしまったので、今度は違う物を食べちゃいます(゚∀゚)
(前回の記事は、こちら )
さてさて、今回は何にしましょうかねぇ(^ω^)
カウンター席に陣取って、さっそくメニューを拝見

(゚Д゚ )フムフム…
前回食べた、限定メニューもまだあるようですね
しばし悩んで…決めましたよ(゚∀゚)
待つことしばし…
サ-ブされましたね(^ω^)

ドーンっと


つけ麺、今回は並盛りです

無料の一口ライスと トロロ
薬味には、ゆず胡椒が付いていますね

今回注文したのは、「白石つけ麺」
石焼きビビンバの器に、塩スープの付け汁が入っているのですが…
写真では分かりづらいですが、煮立っていますねぇヽ((◎д◎ ))ゝ
もの凄い勢いで煮立っております
この現実から目を背けて、まずは麺の準備をしちゃいましょう

先ほど付いていたトロロは、「麺の上に掛けてお食べ下さい」との事ですので、麺の上に
準備完了

まだまだ、煮立っていますねぇ…( ̄_ ̄ i)
しばらく待てば、この地獄沼のような光景が収まるのでしょうか…
( ̄_ ̄ i)
( ̄ー ̄;
( ̄Д ̄;;
( ̄▽+ ̄*)

こんな時には、こうしちゃいます

無料の一口ライスに、タマゴ、ナルト、メンマを載せて、煮立ったスープをタップリと(^ω^)
(´~`)モグモグ
(^~^) ウン メー
ライスを食べた後は、煮立ったスープに麺を入れてモグモグと
今回もお腹いっぱい食べちゃった(゚∀゚)
白石つけ麺 850円也
一口ライス 無料
所在地 東松山市松葉町4-5-37
ラーメン岡崎の HP は、こちら
http://ra-mennosouzou.hp.infoseek.co.jp/
こんなの食ってます
収穫の秋、村廻りの仕事で連日残業の日々でしたが、やっとお休みを頂くことが出来たので、書き込みを下さった皆さんのところを訪問して、休日を過ごした訳ですが…
お腹が空いてきましたねぇ
かといって、なにか作るのも億劫ですから、今回のブランチは凄~く簡単に済ませちゃいましょ(゚∀゚)
毎日食べ歩いて、美味しい物を食べているようなイメージなのかもしれませんが…?
こんな物を食べたりもしていますよ
冷蔵庫の中をチェックすると…イタリアンサラダ用のカット野菜がありましたので、サラダにすることにして…
少しばかり古くなったベーコンもありますねぇ(゚∀゚)
んで、
たっぷりベーコンのベーコンエッグを載せたサラダ…
サラダの上に乗ったベーコンエッグかな???
サラダには、オリーブオイルと塩胡椒、ワインビネガーが切れていたのでレモン汁をぶっかけちゃってます
冷蔵庫の中には、トースト用に大きくカットされた溶けるチーズもありましたので
チーズトーストも焼いちゃいます
インスタントコーヒーを入れて
今回のブランチセット(゚∀゚)
ベーコンエッグの卵としては焼き過ぎちゃったかなぁ
と、思ったけれど
サラダと一緒に食べるのにはちょうど良かったですねぇ(^ω^)
日頃食べ過ぎているせいか、休日は固形物を食べないことも多いのですが、食べてもこんな物なのですよ(苦笑)
今回の食材費…200円くらいでしょうかねぇ
お腹が空いてきましたねぇ
かといって、なにか作るのも億劫ですから、今回のブランチは凄~く簡単に済ませちゃいましょ(゚∀゚)
毎日食べ歩いて、美味しい物を食べているようなイメージなのかもしれませんが…?
こんな物を食べたりもしていますよ
冷蔵庫の中をチェックすると…イタリアンサラダ用のカット野菜がありましたので、サラダにすることにして…
少しばかり古くなったベーコンもありますねぇ(゚∀゚)
んで、

たっぷりベーコンのベーコンエッグを載せたサラダ…
サラダの上に乗ったベーコンエッグかな???
サラダには、オリーブオイルと塩胡椒、ワインビネガーが切れていたのでレモン汁をぶっかけちゃってます
冷蔵庫の中には、トースト用に大きくカットされた溶けるチーズもありましたので

チーズトーストも焼いちゃいます

インスタントコーヒーを入れて

今回のブランチセット(゚∀゚)
ベーコンエッグの卵としては焼き過ぎちゃったかなぁ
と、思ったけれど

サラダと一緒に食べるのにはちょうど良かったですねぇ(^ω^)
日頃食べ過ぎているせいか、休日は固形物を食べないことも多いのですが、食べてもこんな物なのですよ(苦笑)
今回の食材費…200円くらいでしょうかねぇ
一指膳 (一指膳ラーメン)
今回ご紹介するのは、埼玉県ふじみの市(旧上福岡市)にある、一指膳 さんですよ
こちらのお店、国道254号線沿いにあり、以前から気になっていたお店なので、楽しみですねぇ(゜∀゜)
お店は国道が並木で上下線が分離されている場所にありますから、訪問するには注意が必要ですね
お店の前の駐車場へ車を止めると、数人の先客がいますね
しばし待っていると、店員さんがメニューを持って注文を取り始めましたよ
自分の番になって…
店員 「お客様は何人でしょうか?」
自分の前に並んだお客さんまでが、注文を取る対象だったようです(苦笑)
更に待つことしばし…
入店する番になりましたよ(゜∀゜)
カウンターにご案内いただき、さっそくメニューを拝見
シンプルな商品展開ですね
ネギと辛子高菜は自由に入れることが出来るのですね
これは嬉しいサービスですねぇ(^ω^)
そして…
ランチタイム時なので、このメニューの中から二品をサービスしてくれるのだそうですよ(゚∀゚)
これまた嬉しいサービスですね
サービスの品もあることだし、ここはシンプルに注文しちゃいますよ(^ω^)
んで、待つことしばし…
サーブされましたよ(゚∀゚)
お店の名前が付いた 一指膳ラーメン 、サービス品の ゆで卵と、半ライス
とんこつラーメン名わけですが、麺は博多麺よりも太いですねぇ
麺の茹で加減を聞いてくださるのですが、太めの麺で「バリ固」を食べる方が居るのですねぇ…
ねぎをタップリ盛って…(^ω^) ウマイアナァ
ここは替え玉をして、またまたネギを沢山盛って食べちゃいます
替え玉にはのりが付いていて、これまたサービスが宜しいですねぇ
スープを飲み干してごちそうさまでした(^ω^)
一指膳ラーメン 650円
替え玉 100円
750円也
所在地 ふじみ野市鶴ケ岡3-15-40
こちらのお店、国道254号線沿いにあり、以前から気になっていたお店なので、楽しみですねぇ(゜∀゜)
お店は国道が並木で上下線が分離されている場所にありますから、訪問するには注意が必要ですね
お店の前の駐車場へ車を止めると、数人の先客がいますね

しばし待っていると、店員さんがメニューを持って注文を取り始めましたよ
自分の番になって…
店員 「お客様は何人でしょうか?」
自分の前に並んだお客さんまでが、注文を取る対象だったようです(苦笑)
更に待つことしばし…
入店する番になりましたよ(゜∀゜)
カウンターにご案内いただき、さっそくメニューを拝見

シンプルな商品展開ですね

ネギと辛子高菜は自由に入れることが出来るのですね
これは嬉しいサービスですねぇ(^ω^)
そして…

ランチタイム時なので、このメニューの中から二品をサービスしてくれるのだそうですよ(゚∀゚)
これまた嬉しいサービスですね
サービスの品もあることだし、ここはシンプルに注文しちゃいますよ(^ω^)
んで、待つことしばし…
サーブされましたよ(゚∀゚)
お店の名前が付いた 一指膳ラーメン 、サービス品の ゆで卵と、半ライス

とんこつラーメン名わけですが、麺は博多麺よりも太いですねぇ
麺の茹で加減を聞いてくださるのですが、太めの麺で「バリ固」を食べる方が居るのですねぇ…
ねぎをタップリ盛って…(^ω^) ウマイアナァ
ここは替え玉をして、またまたネギを沢山盛って食べちゃいます
替え玉にはのりが付いていて、これまたサービスが宜しいですねぇ
スープを飲み干してごちそうさまでした(^ω^)
一指膳ラーメン 650円
替え玉 100円
750円也
所在地 ふじみ野市鶴ケ岡3-15-40
続 一張羅 (塩ラーメン、餃子)
埼玉県ときがわ町(旧玉川村)にある、一張羅 さんへ、またまた立ち寄ってきましたよ(゚∀゚)
(前回の記事は、こちら )
例によって、駐車場へ車を止めて店内へ
カウンター席へ陣取って、さっそくメニューを拝見
どうやら、メニューの変更はないようですね
さてどうしたものでしょうか…
しばらく悩んで決めましたよ(゜∀゜)
…
んで、今回注文した 塩ラーメン
ワガママを言って、半ライスではなく
通常サイズのライスも注文して
餃子も注文しちゃうのです(゚д゚)!
今回注文した、肉体労働派にはたまらない、ラーメンライスと餃子
今回もガッツリですねぇ
塩ラーメン 750円
餃子 300円
ライス(普通) 100円
1,150円也
所在地 ときがわ町玉川2903-7
(前回の記事は、こちら )
例によって、駐車場へ車を止めて店内へ
カウンター席へ陣取って、さっそくメニューを拝見

どうやら、メニューの変更はないようですね
さてどうしたものでしょうか…
しばらく悩んで決めましたよ(゜∀゜)
…

んで、今回注文した 塩ラーメン

ワガママを言って、半ライスではなく
通常サイズのライスも注文して

餃子も注文しちゃうのです(゚д゚)!

今回注文した、肉体労働派にはたまらない、ラーメンライスと餃子
今回もガッツリですねぇ
塩ラーメン 750円
餃子 300円
ライス(普通) 100円
1,150円也
所在地 ときがわ町玉川2903-7