続 ラーメン岡崎 (白石つけ麺)
今回ご紹介するのは、先日ご紹介した埼玉県東松山市にある ラーメン岡崎 さんですよ
前回は勢いで注文をしてしまったので、今度は違う物を食べちゃいます(゚∀゚)
(前回の記事は、こちら )
さてさて、今回は何にしましょうかねぇ(^ω^)
カウンター席に陣取って、さっそくメニューを拝見
(゚Д゚ )フムフム…
前回食べた、限定メニューもまだあるようですね
しばし悩んで…決めましたよ(゚∀゚)
待つことしばし…
サ-ブされましたね(^ω^)
ドーンっと
つけ麺、今回は並盛りです
無料の一口ライスと トロロ
薬味には、ゆず胡椒が付いていますね
今回注文したのは、「白石つけ麺」
石焼きビビンバの器に、塩スープの付け汁が入っているのですが…
写真では分かりづらいですが、煮立っていますねぇヽ((◎д◎ ))ゝ
もの凄い勢いで煮立っております
この現実から目を背けて、まずは麺の準備をしちゃいましょう
先ほど付いていたトロロは、「麺の上に掛けてお食べ下さい」との事ですので、麺の上に
準備完了
まだまだ、煮立っていますねぇ…( ̄_ ̄ i)
しばらく待てば、この地獄沼のような光景が収まるのでしょうか…
( ̄_ ̄ i)
( ̄ー ̄;
( ̄Д ̄;;
( ̄▽+ ̄*)
こんな時には、こうしちゃいます
無料の一口ライスに、タマゴ、ナルト、メンマを載せて、煮立ったスープをタップリと(^ω^)
(´~`)モグモグ
(^~^) ウン メー
ライスを食べた後は、煮立ったスープに麺を入れてモグモグと
今回もお腹いっぱい食べちゃった(゚∀゚)
白石つけ麺 850円也
一口ライス 無料
所在地 東松山市松葉町4-5-37
ラーメン岡崎の HP は、こちら
http://ra-mennosouzou.hp.infoseek.co.jp/
前回は勢いで注文をしてしまったので、今度は違う物を食べちゃいます(゚∀゚)
(前回の記事は、こちら )
さてさて、今回は何にしましょうかねぇ(^ω^)
カウンター席に陣取って、さっそくメニューを拝見

(゚Д゚ )フムフム…
前回食べた、限定メニューもまだあるようですね
しばし悩んで…決めましたよ(゚∀゚)
待つことしばし…
サ-ブされましたね(^ω^)

ドーンっと


つけ麺、今回は並盛りです

無料の一口ライスと トロロ
薬味には、ゆず胡椒が付いていますね

今回注文したのは、「白石つけ麺」
石焼きビビンバの器に、塩スープの付け汁が入っているのですが…
写真では分かりづらいですが、煮立っていますねぇヽ((◎д◎ ))ゝ
もの凄い勢いで煮立っております
この現実から目を背けて、まずは麺の準備をしちゃいましょう

先ほど付いていたトロロは、「麺の上に掛けてお食べ下さい」との事ですので、麺の上に
準備完了

まだまだ、煮立っていますねぇ…( ̄_ ̄ i)
しばらく待てば、この地獄沼のような光景が収まるのでしょうか…
( ̄_ ̄ i)
( ̄ー ̄;
( ̄Д ̄;;
( ̄▽+ ̄*)

こんな時には、こうしちゃいます

無料の一口ライスに、タマゴ、ナルト、メンマを載せて、煮立ったスープをタップリと(^ω^)
(´~`)モグモグ
(^~^) ウン メー
ライスを食べた後は、煮立ったスープに麺を入れてモグモグと
今回もお腹いっぱい食べちゃった(゚∀゚)
白石つけ麺 850円也
一口ライス 無料
所在地 東松山市松葉町4-5-37
ラーメン岡崎の HP は、こちら
http://ra-mennosouzou.hp.infoseek.co.jp/