雪印コーヒー
ここのところ、うどんばかりご紹介しているので、たまには他の物をご紹介
暑い日も寒い日も村廻りをしていると喉が渇く訳ですが、そんな時にはコンビニに立ち寄ったりする訳です
良く買い求めるのが
こういったコーヒー(乳飲料)な訳です
最近は
コーヒーの風味、コーヒー感を増した商品や、このようなカロリーオフ商品も出ていますな
(´ε`;)ウーン…
正確には(ZERO)2と表記すべきではありませんかねぇ
これでは、「ZEROO」ですよねぇ…
と、常日頃から不満に思っちゃったりしているのですな
んで、新商品があると飛びついちゃって
今回はこんな商品を買ってみましたよ
ゴクビタ7
ゴクゴク飲める7種類のビタミンってコンセプトですな(゚∀゚)
(^~^) ゴクゴク
スポーツドリンクって感じですな
…
…
…
…
今一つな記事ですなぁ
今日は、後ほどミーちゃんにご出馬いただきお茶を濁しちゃいますよ(苦笑)
暑い日も寒い日も村廻りをしていると喉が渇く訳ですが、そんな時にはコンビニに立ち寄ったりする訳です
良く買い求めるのが
こういったコーヒー(乳飲料)な訳です
最近は
コーヒーの風味、コーヒー感を増した商品や、このようなカロリーオフ商品も出ていますな
(´ε`;)ウーン…
正確には(ZERO)2と表記すべきではありませんかねぇ
これでは、「ZEROO」ですよねぇ…
と、常日頃から不満に思っちゃったりしているのですな
んで、新商品があると飛びついちゃって
今回はこんな商品を買ってみましたよ
ゴクビタ7
ゴクゴク飲める7種類のビタミンってコンセプトですな(゚∀゚)
(^~^) ゴクゴク
スポーツドリンクって感じですな
…
…
…
…
今一つな記事ですなぁ

今日は、後ほどミーちゃんにご出馬いただきお茶を濁しちゃいますよ(苦笑)
続 じょんがら (じょんがら らーめん)
ラーメン食べたいなぁ…
って訳で、ラーメンを食べに行っちゃいますよ(゚∀゚)
今回向かった先は、鶴ヶ島市にある じょんがら さんですよ
前回は、極太つけ麺 を食べました ね(^ω^)
今回は何を食べましょうかねぇ
前回食べた、極太つけ麺のPOPがあって…
メニューですな
(´ε`)ウーン…
ここは昔食べ続けたを久しぶりに食べちゃいますかね(^ω^)
注文をしてしばらく待つと
こんな感じにサーブされましたよ
こちらは、いわゆる全部のせ
「じょんがら」と言うお店の名前を関したラーメンですよ
チャーシュー(煮豚)、卵、角煮、キクラゲ、海苔、メンマ、白髪ねぎが乗っていますね
大盛り無料ですから大盛りにして、スープはとんこつをチョイスしていますよ
とんこつラーメンは「甘い」と好まない人もいますが、以前もご紹介した自分の食べ方をご紹介
小瓶に入っている、辛子高菜
レンゲの上に、これまた小瓶に入った刻みにんにくと酢、辛子高菜を入れてスープに溶かし込んじゃいますよ
んで、卵の黄身をスープにとかして食べちゃう訳ですな(^ω^)
(´~`)モグモグ
やっぱり肉が多いなぁ(笑))
じょんがら らーめん 900円
大盛 無料
900円也
所在地 鶴ヶ島市藤金275-4
って訳で、ラーメンを食べに行っちゃいますよ(゚∀゚)
今回向かった先は、鶴ヶ島市にある じょんがら さんですよ
前回は、極太つけ麺 を食べました ね(^ω^)
今回は何を食べましょうかねぇ
前回食べた、極太つけ麺のPOPがあって…
メニューですな
(´ε`)ウーン…
ここは昔食べ続けたを久しぶりに食べちゃいますかね(^ω^)
注文をしてしばらく待つと
こんな感じにサーブされましたよ
こちらは、いわゆる全部のせ
「じょんがら」と言うお店の名前を関したラーメンですよ
チャーシュー(煮豚)、卵、角煮、キクラゲ、海苔、メンマ、白髪ねぎが乗っていますね
大盛り無料ですから大盛りにして、スープはとんこつをチョイスしていますよ
とんこつラーメンは「甘い」と好まない人もいますが、以前もご紹介した自分の食べ方をご紹介
小瓶に入っている、辛子高菜
レンゲの上に、これまた小瓶に入った刻みにんにくと酢、辛子高菜を入れてスープに溶かし込んじゃいますよ
んで、卵の黄身をスープにとかして食べちゃう訳ですな(^ω^)
(´~`)モグモグ
やっぱり肉が多いなぁ(笑))
じょんがら らーめん 900円
大盛 無料
900円也
所在地 鶴ヶ島市藤金275-4
続 関庵 (イカ天丼セット)
暑い日が来たと思ったら、大雨な感じでまいっちゃいますなぁ
そんな天候でも村廻り
んな訳で、例によって昼食の時間ですけれども、今回はどうしたものでしょうかねぇ
(´ε`;)ウーン…
今回一緒に村廻りをしている相棒から希望がありましたよ
ここのところ通っちゃっている感じがしますけれども、行っておきますか
例によって向かった先は、鶴ヶ島市にある 関庵 さん
前回は、こんな食事をしたところ ですね
さぁーて、何を食べましょうかねぇ
前回、前々回と同じ物ではつまらないから…
こんなメニューになりました(゚∀゚)
いつもと同じように、小鉢は冷奴
漬物が付いて
薬味
今回も温かいうどんですよ
んで、丼はイカ天丼の大盛
同じ大盛りでも、かき揚げ丼よりお腹に優しいですな
油感が少なくて(゚∀゚)
イカ天丼セット 750円
ライス大盛 100円
850円也
所在地 鶴ヶ島市大字藤金659-5
そんな天候でも村廻り

んな訳で、例によって昼食の時間ですけれども、今回はどうしたものでしょうかねぇ
(´ε`;)ウーン…
今回一緒に村廻りをしている相棒から希望がありましたよ
ここのところ通っちゃっている感じがしますけれども、行っておきますか
例によって向かった先は、鶴ヶ島市にある 関庵 さん
前回は、こんな食事をしたところ ですね
さぁーて、何を食べましょうかねぇ
前回、前々回と同じ物ではつまらないから…
こんなメニューになりました(゚∀゚)
いつもと同じように、小鉢は冷奴
漬物が付いて
薬味
今回も温かいうどんですよ
んで、丼はイカ天丼の大盛
同じ大盛りでも、かき揚げ丼よりお腹に優しいですな
油感が少なくて(゚∀゚)
イカ天丼セット 750円
ライス大盛 100円
850円也
所在地 鶴ヶ島市大字藤金659-5
四万吉うどん 東松山店 (つけ肉うどん)
このブログでコンスタントに検索がかかる 四万吉(よもきち)うどん さん
四万吉うどんさんは、吉見町にあるお店ですけれども、前回訪問した時の記事でご紹介 したように、隣町の東松山市に支店を出店しましたよ
んな訳で、今回は東松山店に立ち寄ってみますね(゚∀゚)
この場所は、以前はラーメン屋さんだった場所ですな
関越自動車道東松山インターの近くになりますから、県外の方には本店よりも立ち寄りやすくなりましたね
まぁ、本店の方も「道の駅いちごの里よしみ 」近くですから、比企地区を観光する方には同じ事ですけれどね(゚∀゚)
さて、入店しますけれども、お昼時ですから混み合っていますねぇ
名前を書いて待つように言われますよ
しばし待つと…
カウンター席にご案内ですな
店内は本店の半分弱くらいの広さでしょうか
カウンター席と小上がりですね
メニューの方は、本店と変わりがないようですねぇ
(´ε`)ウーン…
お腹と相談をして、注文しちゃいます
観光情報雑誌の埼玉版を読みながら待ちますよ
しばらく待つと、出ました
こんな感じになりましたね
うどんは、温盛の中
汁は、肉汁にしましたよ
んで、生卵
汁に生卵を投入すると肉玉うどんと同じ商品になる訳ですが、別口で生卵を注文すれば卵を自分の好きな状態で食べることが出来ますね
金額も同じだし、お腹と相談出来ますな(^ω^)
(´~`)モグモグ
今回はちょっと汁の具が少ないかなぁ…
厨房が忙しそうだし、仕方がないかぁ(^^;)
肉汁うどん(中) 温盛 750円
生卵 50円
800円也


他のお客さんには配っていた、次回100円引きのチケットを貰えませんでしたねぇ
「もう来るな」って事でしょうか(苦笑)
所在地 東松山市下青鳥162
定休日 月曜日
四万吉うどんさんは、吉見町にあるお店ですけれども、前回訪問した時の記事でご紹介 したように、隣町の東松山市に支店を出店しましたよ
んな訳で、今回は東松山店に立ち寄ってみますね(゚∀゚)
この場所は、以前はラーメン屋さんだった場所ですな
関越自動車道東松山インターの近くになりますから、県外の方には本店よりも立ち寄りやすくなりましたね
まぁ、本店の方も「道の駅いちごの里よしみ 」近くですから、比企地区を観光する方には同じ事ですけれどね(゚∀゚)
さて、入店しますけれども、お昼時ですから混み合っていますねぇ
名前を書いて待つように言われますよ
しばし待つと…
カウンター席にご案内ですな
店内は本店の半分弱くらいの広さでしょうか
カウンター席と小上がりですね
メニューの方は、本店と変わりがないようですねぇ
(´ε`)ウーン…
お腹と相談をして、注文しちゃいます
観光情報雑誌の埼玉版を読みながら待ちますよ
しばらく待つと、出ました

こんな感じになりましたね
うどんは、温盛の中
汁は、肉汁にしましたよ
んで、生卵
汁に生卵を投入すると肉玉うどんと同じ商品になる訳ですが、別口で生卵を注文すれば卵を自分の好きな状態で食べることが出来ますね
金額も同じだし、お腹と相談出来ますな(^ω^)
(´~`)モグモグ
今回はちょっと汁の具が少ないかなぁ…
厨房が忙しそうだし、仕方がないかぁ(^^;)
肉汁うどん(中) 温盛 750円
生卵 50円
800円也


他のお客さんには配っていた、次回100円引きのチケットを貰えませんでしたねぇ

「もう来るな」って事でしょうか(苦笑)
所在地 東松山市下青鳥162
定休日 月曜日
セブンイレブン おにぎり100円だけれど…
例によって、ミーちゃんとお留守番なので仕事帰りに買い出ししなくてはいけないのですが…
セブンイレブンで、またまた おにぎり100円セールをやっていますねぇ(゚∀゚)
ここは横着しちゃいますか
(´ε`;)ウーン…
最近は、セールの時には高級品を置かなくなりましたねぇ
どうしたものかなぁ
しばし悩んで買っちゃうのですけれども、遅い時間なので暖めてもらいますよ
ずいぶん念入りに暖めていますねぇ
暖めすぎじゃないですか???
ちょっと嫌な予感を持ちながらも車に乗って帰りますよ
我が家について商品を持つと…
あぁ
やっちまったな(>_<)
今回は、こんな商品を買ってみたのですけれども、汁が袋に漏れちゃっていますね
こんな具合に(>_<)
ラーメンの体をなしていませんな
この野菜タンメンは無いなぁ…
(´・ω・`)ショボーン
おにぎりは、いつも買い求める
照焼ソーセージと、新商品の具たっぷり豚生姜焼きマヨネーズ
マヨラーの方にはたまらない組み合わせですな
セブンイレブンの思惑に乗って、こんな物も合わせて買っちゃいましたよ
汁がこぼれてガッカリだった野菜タンメンとセットで買い求めると70円引きだった紅茶飲料
ティオ ゴールデンストレートティー500
(´~`)モグモグ
ここのところ巡りが悪いなぁ
野菜タンメン 398円
ティオ ゴールデンストレートティー500 147円
照焼ソーセージ 100円
具たっぷり豚生姜焼きマヨネーズ 100円
セット割引 -70円
675円也
セブンイレブンで、またまた おにぎり100円セールをやっていますねぇ(゚∀゚)
ここは横着しちゃいますか
(´ε`;)ウーン…
最近は、セールの時には高級品を置かなくなりましたねぇ
どうしたものかなぁ
しばし悩んで買っちゃうのですけれども、遅い時間なので暖めてもらいますよ
ずいぶん念入りに暖めていますねぇ
暖めすぎじゃないですか???
ちょっと嫌な予感を持ちながらも車に乗って帰りますよ
我が家について商品を持つと…

あぁ
やっちまったな(>_<)
今回は、こんな商品を買ってみたのですけれども、汁が袋に漏れちゃっていますね
こんな具合に(>_<)
ラーメンの体をなしていませんな
この野菜タンメンは無いなぁ…
(´・ω・`)ショボーン
おにぎりは、いつも買い求める
照焼ソーセージと、新商品の具たっぷり豚生姜焼きマヨネーズ
マヨラーの方にはたまらない組み合わせですな
セブンイレブンの思惑に乗って、こんな物も合わせて買っちゃいましたよ
汁がこぼれてガッカリだった野菜タンメンとセットで買い求めると70円引きだった紅茶飲料
ティオ ゴールデンストレートティー500
(´~`)モグモグ
ここのところ巡りが悪いなぁ

野菜タンメン 398円
ティオ ゴールデンストレートティー500 147円
照焼ソーセージ 100円
具たっぷり豚生姜焼きマヨネーズ 100円
セット割引 -70円
675円也




