こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -140ページ目

ミスタードーナツ (クッキークルーラー一個100円フェア)

連日の村廻りで少々お疲れな訳ですが…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ミーちゃんがベッドを占領していて休ませてくれません(>_<)

不十分な睡眠で今一つですが、ちょっと野良をしたいのでホームセンターへ
ホームセンターで色々物色して、少しばかり癒されちゃいますか(゚∀゚)

目的の場所までトボトボと

(●´ω`●)ゞ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

目が合っちゃいましたなぁ
ペットコーナーのミニチュアダックスフンドが元気いっぱいですな

レトリーバーのお嬢さんも、おなか見せちゃってぇ

( ^ω^)おっ

ロシアンブルーのおぼっちゃまも綺麗な毛づやをしていますね

しばしペットコーナーを楽しんで、次は食品売り場を市場調査
野菜の価格はだいぶ落ち着いてきましたねぇ

ビックリマーク

フェアをしていますね(゚∀゚)
ここはお腹を満たしておきますか

(゚Д゚ )フムフム…

クッキークルーラー1周年&ショコラ3品デビュー記念
クッキークルーラー7種類1個 100円フェア

だそうです
5月16日(日)までのフェアですね

居合わせたお嬢さんに先に進んでいただき、自分はじっくり選びますよ

(´ε`;)ウーン…

ヽ(;´Д`)ノ えいや

んで、買い求めた商品がこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

クッキークルーラー ココナッツ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

左側が、クッキークルーラー ショコラハニー
右側が、クッキークルーラー ダブルショコラ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ブレンドコーヒーで流し込みますよ

(´~`)モグモグ

(´~`;)モグモグ

モグ(-"-;Aモグモグ

睡眠不足にドーナツ3つは、さすがに来ますなぁ
ナンか胃がムカムカして来ちゃったぁ(>_<)



クッキークルーラー ココナッツ          100円
クッキークルーラー ショコラハニー        100円
クッキークルーラー ダブルショコラ        100円
ブレンドコーヒー                    189円
                              489円也


このフェアは、今日(5月16日)までですよぉ ビックリマーク

みのり食堂 (しょうが焼き定食)

今回は村廻りで入間方面を回っていますよ~
時には東京に出たり入ったり(゚∀゚)

さてさて、例によって昼食の時間
何を食べましょうかねぇ…

(´ε`;)ウーン…

今回は、ある意味敷居の高い場所に入ってみますか
この仕事を始めたばかりは、少々食に対する意識が低い人達と村廻りをしていたこともあって、こういった定番のお店にしか寄らせてもらえませんでしたなぁ(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらは、入間市にある みのり食堂 さん
昔ながらの定食屋さんですね

正直綺麗なお店ではありませんけれども、腰の低いご夫婦が良心的な値段設定で営業している、外回りのお父さん達に優しいお店ですよ(゚∀゚)

ではでは、さっそく入店して…
お店の中は昭和ですねぇ

イスもテーブルも懐かしいですよ
昔ながらのメニューが壁に貼りだしてあり、POPもたくさん貼ってありますね

他のお客さんも居られますから、メニューの写真は遠慮して

(´ε`;)ウーン…

どうした物か…

本日のサプライズ 350円のチャーハンにするか…
定食にするか…

ビックリマーク

これにしちゃいますか(゚∀゚)

女将に注文を済ませて、こち亀を読みながら待つことしばし


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じにサーブされましたよ

「超サービス しょうが焼き定食  580円」
と言うPOPに釣られて注文した しょうが焼き定食

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

キュウリの漬物とスナップエンドウの入った味噌汁

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライスと、なぜか一口ほどの納豆が付いていますよ
ここが、超サービスなところかな???

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、ショウガの利いた生姜焼き
懐かしい感じのお味ですね

(´~`)モグモグ

久しぶりに立ち寄りましたけれども、相変わらず良心的な値段だなぁ


超サービス しょうが焼き定食    580円也


所在地   入間市宮寺3064-4

めんくい亭 小麦屋 (定食)

今回ご紹介するのは…

埼玉県毛呂山町にあるお店ですよ
毛呂山町には埼玉医大病院があるのですけれども、病院のすぐ前は道路に沿って昔からの商店街があるのですけれども、こんなお店が出来ているのですねぇ(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

めんくい亭 小麦屋 さんですよ

大学病院と昔ながらの細い県道を挟んで向かい側になりますよ
お店の前が駐車スペースですね

入店してみると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

壁にはこんな感じでメニューが貼りだしてありますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

テーブルにもメニューがありますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

(゚Д゚ )フムフム…

色々ありますねぇ

(;・∀・)ハッ?

ここは武蔵野うどんのお店…
うどんのお店…
うどんのお店ですねぇ

昼飯、うどん三連ちゃんだなぁ(>_<)

などと思いながら注文を決めて…テーブル上を見ると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ゴマ入れは電球の形をしていますな(゚∀゚)

待つことしばし…

それなりに待ちますよ…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、サーブされたのは、「定食」と言う名の商品

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

定食では、半焼肉丼か半カレー丼の何れかをチョイスする形なので、焼肉丼をチョイスしちゃいましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

漬物

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

青ダイスの豆腐のようですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、薬味が付いて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

半うどん

半うどんと言っても、それなりに量がありますよ
汁は醤油の立ったタイプですから、田舎風の味付けですね

(´~`)モグモグ

釜揚げ系の物にしても良かったかな


定食   800円也


所在地  入間郡毛呂山町本郷1178

続 丸亀製麺 (かけうどん、天ぷら)

今日も元気に村廻り~ ビックリマーク
村の長老に怒られても村廻り~ ショック!

埼玉西部を北から南へ
更に西へ向かって、秩父方面へ

んで、例によって昼食の時間な訳ですが、ちょっと忙しい時にはあそこですな
毎度おなじみ丸亀製麺

秩父にも出店していますけれども、入ったことがありませんので、今回は秩父で丸亀製麺を食べちゃいますよ
風と話をしたところ、秩父の丸亀製麺では汁を自分で注ぐ形らしいですよ

秩父の丸亀製麺は、以前ファミレスだった場所に出店していますね
ちょっと駐車場へ入りづらいのですが、混み合っていて大変な人気ですねぇ

車を止めて入店すると…

例によって、オススメのメニューがある訳ですが、今回は「おろし」系うどんのようですな

(´ε`;)ウーン…

しばし悩んで、例によって例のごとく流れ作業で品物を取って行きますよ

お会計を済ませると、噂のアイツがビックリマーク

給湯器のようなマシーンに注ぎ口が二つありますね
コックを倒すとロックされて汁が注がれて行きますよ
お好みの量を注いだらコックを戻して終了ですな(゚∀゚)

んで、薬味などをお好みでトッピングしちゃいます

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回はこんな感じになりましたよ(^ω^)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

卵は例によって温泉卵ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いか天、ちくわ天、いなり
これまた定番のチョイス

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんの方も、定番の かけうどんですよ
これまたネギ山盛りですな(^ω^)


(´~`)モグモグ


汁が好きなだけ注げるのは良いですなぁ(゚∀゚)


かけうどん(大)    380円
温泉たまご        50円
いか天          100円
ちくわ天         100円
いなり          100円
              730円也

続 関庵 (かき揚げ天丼セット)

今週はちょっと寒いので…
温かい物が美味しいなット ニコニコ

さてさてどうしたものかなぁ
と悩んで…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな光景が頭に浮かんできましたね

先月ご紹介した、鶴ヶ島市にある 関庵 さんへ行っちゃいますか(゚∀゚)
前回食べることが出来なかったあれを食べに

車を走らせて…
入店したら速攻で注文しちゃいます

お昼時ですから混み合っていますねぇ
茶など飲みながら、しばし待ちますよ

サーブされました (゚∀゚)ビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回、目的にしていた商品
駿河湾産桜エビの かき揚げ天丼セット
ライスを大盛にしてもらったスペシャル版

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

少しばかり涼しいので、かけうどん

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんの薬味に冷奴、漬物

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、こちらが駿河湾産桜エビのかき揚げ天丼
大盛り…(しつこい)

かき揚げの上に乗っているのは 目
大根おろしですな

胸焼けをしないように気遣ってくれているのでしょうか…
加齢と共に、胃もたれ胸焼けしちゃってショック!


(´~`)モグモグ


大盛…多かったな(笑)



かき揚げ天丼セット     750円
ライス大盛           100円
                  850円也


所在地  鶴ヶ島市大字藤金659-5