こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -123ページ目

マック (チキンバーガーオーロラ)

8月に入って、ますます忙しくなっちゃう前にこの週末はノンビリと過ごした訳ですが、ちょっと買い物に出たついでに立ち寄っちゃいますか(゚∀゚)

んな訳で、立ち寄ったのはマクドナルドですよ
このブログにいつも遊びに来てくださる むっちゃん さん が頑張っておられましたけれども、マクドナルドでは、LLセットの購入をストラップで、お客さんを釣っちゃっているのです

今回は、携帯クーポンにストラップをもらえるセットが出ていましたから、それを使用しますよ

ストラップ目的というよりも、Lサイズのドリンクを飲むのが目的なのですけれどね…でも、どうせ貰うならば、ダブルクヲォーターパウンダーチーズのストラップが良いかな(笑)

さてさて、昼時の混み合っている時間を外して入店しますよ
コールドドリンクを飲むのは久しぶりですから、どんな物をチョイス出来るか聞いてみます

自分  「(クーポン番号を言った後で)ドリンクはどんな物がチョイス出来るのですか?」
店員  「(メニューを指さし)こちらです」
自分  「じゃ、カフェオレを」
店員  「(メニューを囲い直して) えっ すみませんあせるこちらからからこちらまでです」
自分  「コーヒーはダメなんだぁ…(POPを指さし)こちらには、コーヒーはMサイズOKって書いてありますけれど?」
店員  「チケット利用では…」
自分  「ですか ショック!

そんなやり取りがあって、サーブされたのがこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

凄いですねぇ
ホント凄い ガーン

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな風にサーブされるのではありませんか?
…本来ならば

今回は、チキンバーガーオーロラのLLセットにハンバーガーをプラスしたクーポンがありましたので、こんなセットですよ

手前にあるのが、ストラップですね

ストラップは…(´・ω・`)ショボーン

袋の上から触っただけで分かっちゃいました
コーヒーですな
よりによって、一番避けたいストラップを渡されるとは(苦笑)

では、このストラップのコンプリートセットなる物の店内POPを見ながら食べますよ

ドリンクは、レモンティーをチョイスしましたので、レモン果汁とシロップを投入して

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

まずは、チキンバーガーオーロラ
相変わらずですなこの崩れ具合

(´~`)モグモグ

…想像どおりのお味汗

ポテトを食べますが…
劣化してますなショック!
このポテトをLサイズ食べるのは厳しいですよ

(´~`;)モグモグ

(´ε`;)ウーン…

厳しいな


チキンバーガーオーロラLLセット+ハンバーガー    800円也(クーポン702番利用)

続 ばり馬 (濃味噌、唐揚げセット)

今回ご紹介するのは…

東松山市にある、新・和歌山ラーメン ばり(馬は、口へんに馬) さんですよ
以前もご紹介したことがありますね(゚∀゚)
(前回食べたのは、こんな 物でしたな)

さてさて、今回は何を食べましょうかね

夏休み中の夕食時ですから、子供連れで賑わっていますね
カウンター席にご案内を頂き、メニューを拝見

(´ε`)ウーン…

コッテリした物を食べたくて来ましたけれども、どうしたものでしょ(^^;)

しばし悩んで、注文をしますよ
注文を済ませたら…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

食べ放題の漬物から、にんにくの芽をキムチ漬け風にした物と白菜の漬け物を、魔法のヤカンから注いだ麦茶で流し込む訳ですが、写真の色合いがおかしいですなぁ(>_<)

ソフトウエアのバージョンアップが悪さしてるのでしょうか…

しばし冷たい麦茶を飲みながらカメラをいじりますけれども、どうにもなりませんな(苦笑)

そんな事をしていると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライスがサーブされました
これまた変な色(カメラのせいで)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回は、唐揚げセットを注文しましたから、小ライスと唐揚げ三つがサーブされたのです
この唐揚げ、揚げたてですなぁ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ラーメンは、「こってり濃(こく)味噌」
手前の白い物は、自分が入れたニンニクですよ

奥の卵は、前回貰った無料チケットを使ってサービスしてもらった物です

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回は、こんな感じで食べちゃいますよ(゜∀゜)

(>_<) アツツ

唐揚げが熱いですなぁ

ラーメンに入っているチャーシュー(煮豚)の細かくなった物をライスに載せて

(´~`)モグモグ

漬け物も載せて

(´~`)モグモグ

もう少しライスが欲しかったですな(苦笑)



こってり濃味噌          850円
唐揚げセット            390円
味玉                 無料(チケットサービス)
                   1,230円也


所在地     埼玉県東松山市新郷283-5 (東松山店) 

ばり馬HPは、こちら
http://www.bariuma.biz/



福一 (釜玉うどん、赤天)

今回は、川越方面を村廻りしていますよ

あっちに行ったり、こっちに来たり、そんな事をしていると、またまた昼時ですな(゚∀゚)

この辺りで食べるとすると…
久しぶりにあそこへ行っちゃいますか(^ω^)

そんな訳で向かった先は

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちら、川越市にある讃岐うどんのお店 福一さんですよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらのお店は、ずいぶんご無沙汰ですねぇ
三年ぶりぐらいでしょうか

ずいぶんご無沙汰ですから、記事にするのは初めてですな(゚∀゚)

では、さっそく入店します
こちらのお店は、大きなテーブルを利用したカウンターと窓に向いたカウンター席、小上がりがありますよ

小上がりに上がって、店内POPと合わせてメニューを拝見
こちらには「赤いあいつ」がいるはずです(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いましたねビックリマーク
赤いあいつ」が

しばし悩んで、注文しちゃいますよ

待つことしばし…

やっちゃったなぁ(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回チョイスしたのは、釜玉うどん(大)
初めて大を注文しましたが、500gを余裕で超えていますな(>_<)

深さのある丼にガッツリと入っていますよ
混ぜるのも難儀しちゃいます(笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

釜玉うどんには、天ぷらが一品サービスされますよ
今回は、なすの天ぷらですな

んで、赤いあいつ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

赤いあいつは、魚肉ソーセージの天ぷら=赤天ですよ
赤天には、かぼちゃの天ぷらが付いておりました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

天ぷらを追加しましたから、天つゆですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

薬味のねぎも山盛りだぁ~

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

まとめて撮影すると、こんな感じですよ

アツアツのうどんに生卵二つが載っていますけれども、麺の量が多くて全然足りません(苦笑)
醤油差しに入っている釜玉用の出汁醤油をドボドボと掛けますが、掛けても掛けても足りません(>_<)

。(;°皿°) ハフハフあせる

。(;°皿°) ハフハフあせる

食べても食べても麺が減りませんねぇ

A=´、`=)ゞ

卵の量が少々足りませんでしたけれども、頑張って食べましたなあせる



釜玉うどん             550円
大盛                 200円
赤天                 70円
                   820円也


所在地      川越市山田1577-6

続 ダールパール (キーマセット)

雨が降ってちょっと涼しくなりましたけれども、こんな時こそ体調に気をつけなければ(゚∀゚)
そんな訳で、昼食に向かった先は…

例によっての ダールパール さんですよ
(以前の記事は、こちら から)


メニューに変更はないと思いますけれども、一応チェックして…変わりはないですな
んで、今日の日替わりを尋ねちゃいます

(゚Д゚ )フムフム…

卵のカレーですか
前回食べた物と似てますな

では、今回は…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じになりましたよ(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

例によってのサラダ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

お代わり自由のナン

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カレーは、キーマカレーを中辛で

今回はずいぶんサラサラしてますねぇ
アツアツのうえ、けっこう辛いですよあせる

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回は、いつものラッシーではなく、ミルクティーにしてみました…
ちょっと失敗しちゃったかな(苦笑)


(´~`)モグモグ

アツアツのカレーで、口の中ヤケドしちゃったよ ショック!


キーマカレーセット     720円也


所在地      坂戸市泉町2-6-23

ステーキのどん (ミックスグリルランチ)

季節労働者の自分、暑い中を連日の村廻りな訳です
この日の相棒だった先輩と共に飯を食う訳ですが…

自分   「肉、今日は肉を食いますか(゚∀゚)」
先輩   「OK!」

てな訳で、肉を食う訳ですが
この辺りで肉を食えるところというと…

不本意だけれど、あそこになっちゃいますな(^^;)
んじゃ、あそこへ立ち寄りますか

向かった先「あそこ」は、すてーきのどんですよ

今回は自分に怒られないで済むでしょうかね(苦笑)

車を駐車場に入れると、ずいぶん空いていますね
連日の暑さで皆さん食欲なしでしょうか?

車を降りて入口に向かうと店員さんが待ちかまえていますよ
さっそく席にご案内いただき、メニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな企画商品があるようですな
1ポンドに食指が動かされますよ

肉は厚く切らないと旨味が味わえないですからねぇ
店員さんに少々質問してみます

自分  「この商品は、セットを注文しないとライスが付かないのですか?」
店員  「ライスのみもあります」
自分  「スープは?」
店員  「別です…」

ライスを追加すると4千円を超えますが、飲み放題のスープをサービスしようという気が無いようですな(>_<)

こちらのお店で4千円を出して焼き方に不満を持つのも何なので、次善の策で行きますよ

注文を済ませ、スープを飲みながら待つと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じにサーブされました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回チョイスしたのは、ミックスグリルランチ
ハンバーグ、チキングリル、スライスステーキ(と呼ばれている物)のセットですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回もガッツリ食べるつもりなので、ライスは「山盛り」と注文しましたが…

店員  「お代わりも出来ますから」

と言って、このサイズがサーブされました


注文の際にステーキソースの選択を迫られましたけれども

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

オニオンソース

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

醤油ソース

このメニューで選択出来る二つのソース、両方を出してもらいましたよ

ハンバーグには、ハンバーグソースが付いていますから
チキンには醤油ソース、ビーフにはオニオンソースを掛けちゃいます





ステーキ皿、十分に暖まっていませんな…

気を取り直して、ハンバーグの焼きをチェック

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

若干甘めではありますが、今回は火が通っているようですな

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

スライスステーキと称している物…ひでぇ肉だな(>_<)

あぁ、牛丼チェーン店の傘下に入ってから良いところ無いなぁ


ミックスグリルランチ         1,290円也