ステーキのどん (ミックスグリルランチ) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ステーキのどん (ミックスグリルランチ)

季節労働者の自分、暑い中を連日の村廻りな訳です
この日の相棒だった先輩と共に飯を食う訳ですが…

自分   「肉、今日は肉を食いますか(゚∀゚)」
先輩   「OK!」

てな訳で、肉を食う訳ですが
この辺りで肉を食えるところというと…

不本意だけれど、あそこになっちゃいますな(^^;)
んじゃ、あそこへ立ち寄りますか

向かった先「あそこ」は、すてーきのどんですよ

今回は自分に怒られないで済むでしょうかね(苦笑)

車を駐車場に入れると、ずいぶん空いていますね
連日の暑さで皆さん食欲なしでしょうか?

車を降りて入口に向かうと店員さんが待ちかまえていますよ
さっそく席にご案内いただき、メニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな企画商品があるようですな
1ポンドに食指が動かされますよ

肉は厚く切らないと旨味が味わえないですからねぇ
店員さんに少々質問してみます

自分  「この商品は、セットを注文しないとライスが付かないのですか?」
店員  「ライスのみもあります」
自分  「スープは?」
店員  「別です…」

ライスを追加すると4千円を超えますが、飲み放題のスープをサービスしようという気が無いようですな(>_<)

こちらのお店で4千円を出して焼き方に不満を持つのも何なので、次善の策で行きますよ

注文を済ませ、スープを飲みながら待つと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じにサーブされました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回チョイスしたのは、ミックスグリルランチ
ハンバーグ、チキングリル、スライスステーキ(と呼ばれている物)のセットですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回もガッツリ食べるつもりなので、ライスは「山盛り」と注文しましたが…

店員  「お代わりも出来ますから」

と言って、このサイズがサーブされました


注文の際にステーキソースの選択を迫られましたけれども

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

オニオンソース

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

醤油ソース

このメニューで選択出来る二つのソース、両方を出してもらいましたよ

ハンバーグには、ハンバーグソースが付いていますから
チキンには醤油ソース、ビーフにはオニオンソースを掛けちゃいます





ステーキ皿、十分に暖まっていませんな…

気を取り直して、ハンバーグの焼きをチェック

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

若干甘めではありますが、今回は火が通っているようですな

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

スライスステーキと称している物…ひでぇ肉だな(>_<)

あぁ、牛丼チェーン店の傘下に入ってから良いところ無いなぁ


ミックスグリルランチ         1,290円也