「伝える力で夢をかなえ続ける人を増やし、世界をもっとおもしろくする」
個人の魅力・創造力・表現力を引き出し、社会での活躍につなげる
伝え方コンサルタント三木恵のプロフィール・実績です。
(2021年3月更新)
個人レッスン、企業研修などをご検討いただく際の参考としていただければ幸いです。
※掲載していない実績もありますので、
より詳細なもの、または印刷用(A4サイズ)をご希望の場合は
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
三木 恵(みき めぐみ)
伝え方コンサルタント
(フリーアナウンサー/話し方講師/俳優)
生年月日:1981年10月5日
出身地:北海道小樽市
身長:165cm
服のサイズ:9号または7号
靴のサイズ:24cm
職歴:元さっぽろ村ラジオアナウンサー(制作局チーフアナウンサー)
<大学・学校法人>
●筑波学院大学「心に残るコミュニケーション研修」ほか 外部講師(2018年~継続)
●学校法人野上学園 久我山幼稚園「20秒で言いたいことが伝わる話し方講座」(★)
●実践女子大学短期大学部「ドラマコミュニケーション」外部講師
<企業など>
●一般社団法人デジタルクリエイター協会「クリエイター×発注者の《伝わるコミュニケーション》を学ぶ。デジタルクリエイターの働きかた」
●小学館集英社プロダクション ポケモングローバルアカデミー スタッフ研修「心地よいコミュニケーション」(2019年~継続)
●ママネーナの教室 スタッフ研修「感じるコミュニケーションを楽しもう」
●玄光社「ビデオサロン4月号」特集連動Webセミナー「即効!劇的に伝わりやすくなるナレーションのコツ」
●株式会社女子トク「法人マーケット開拓プログラム」外部講師
●埼玉県内大型ショッピングモール接客ロールプレイングコンテスト指導、館内コンテスト審査員
●大阪市内大型ショッピングビル スタッフ研修「第一印象と言葉遣い」
<親子・子ども向け>
●株式会社LASSiQUE.「Kids アナウンススクール」(★)
●学校法人野上学園 アフタースクールくがやまキッズ「こどもアナウンス講座」(★)
●小学館集英社プロダクション ポケモングローバルアカデミー市ヶ尾校「こどもアナウンス講座」
<個人・その他>
●個人向け話し方レッスン
●ストアカ(日本最大級のスキルシェアサービス)最高ランクプラチナバッジ獲得、満足度上位1%(2020年)
他多数
累計指導人数1,000人超
(★)はアナウンサーユニットつたえるこプロとして登壇
<テレビ>
●テレビ東京 女と愛とミステリー「北の捜査線・小樽港署」鳥居道子役
●テレビ北海道 パレット「太平洋フェリー『きそ』で行くみちのく仙台」リポーター
●パラマウントベッドショールーム インタイム札幌
<ラジオ>
●北海道札幌市さっぽろ村ラジオ「さっぽろeラジオ!」/2003.10~2004.9
●さっぽろ村ラジオ「網走観光のススメ 行きたい!知りたい!楽しみ隊」リポーター
●さっぽろ村ラジオ「やっぱ!日ハムだべさ特番 札幌ドームで応援実況だべさ!」リポーター/2004.8~9
●さっぽろ村ラジオ「石川恵のeモーニング」MC/2005.10~2008.9
●さっぽろ村ラジオ 開局5周年記念24時間番組「24時間分の、ありがとう」MC
●さっぽろ村ラジオ 国際音楽祭PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)実況番組「PMFへおでかけラジオ!」MC
●東京都江東区レインボータウンFM 「アナトーク!」MC/2018.4-2020.3
●各種ラジオCMナレーション
生放送出演2400時間以上
<PV>
●苫小牧駒澤大学PV
●苫小牧ニューステーションホテルPV
<Webセミナー>
●製品・会社紹介Webセミナーキャスター
出演500本以上
<LIVE配信>
●手相鑑定師 田淵華愛さんコミュニティ「華愛新選組」内LIVE配信アシスタント(2021年3月~)
他多数
<イベント>
●さっぽろ雪まつり(来場者数2万5千人)
●YOSAKOIソーラン祭り
●JALカップ全日本パークゴルフ選手権大会
●メグミルク主催「デューク更家さんと一緒に初夏の北海道を歩こう!」
●イオン苫小牧ショッピングセンター主催「マイケルがやってくる!」
●国際教育音楽祭パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)アカデミー・アンサンブル演奏会
<学会>
●日本股関節学会学術集会
●日本生理学会大会ランチョンセミナー
●日本緩和医療学会総会ランチョンセミナー
<行政イベント>
●札幌市東区タウントーク あなたの街で市長と語ろう!
●札幌市北区役所 大人の地域デビュー体験講座 きて・みて・まちづくり
●浦安市堀江公民館 ジャーナリストと学ぶ大人の社会科(講師:堀潤さん、下村健一さん、安田菜津紀さん)
<親子・子ども向けイベント>
●三井グリーンランド ウルトラマンバトルステージ
●ルスツリゾート ルスツぶっ続け夏祭り
●国営滝野すずらん丘陵公 滝野式スポーツの祭典<冬の陣>
<セミナー・パーティー>
●株式会社iEST神聖クレンジングAile 商品発表記念パーティー
●人気イラストレーター潤宮るかさんに学ぶ!デジタルクリエイターの働きかた
他多数
●Amazon Japan
●札幌日産
●サッポロビール園
●ベクタージャパン
●東京都社会福祉協議会
●ロゴスウェア
●企業PV
●eラーニング教材
●遊技機
他多数
●演劇ユニットCHUPA★CHUPS 出演多数
●微少女月トリップ「Vanilla」すて子役
●LttS第3回朗読公演「Go Forward」赤羽むらさき役
●リトルアス・プレイバックシアター公演 即興アクター(2018年~継続)
●武蔵野市立0123吉祥寺「子育て談話室」即興アクター
●武蔵野市立0123はらっぱ「子育て談話室」即興アクター
●静岡県中部看護専門学校「人間関係論」即興アクター(2019年~継続)
●介護付きホーム そんぽの家 横浜神大寺 地域サロン 即興アクター
●ベストパートナー(婚活サービス)利用者向け交流イベント 即興アクター
●平塚市家庭教育学級「子育ての悩み」即興アクター
●スタジオランチボックス制作ボイスドラマ「ひと晩」主演
他多数
●コープデリカタログ/Webサイト「読み聞かせにおすすめ 絵本特集」コラム執筆、監修、記事掲載写真出演
●PHP「のびのび子育て」(全国7万部発行)「かぞくのカタチ」インタビュー6ページ掲載
●玄光社「ビデオサロン4月号」特集記事6ページ掲載
「伝える力は、生きる力」であると考え、
1人1人が他の誰でもない自分ならではの道を歩み続けるためのお手伝いをしています。
個人の方を対象としたレッスン、
企業、教育機関、勉強会等コミュニティでの
話し方・表現力・コミュニケーション研修を承っております。
お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。