
結局……そして追記あり(^。^)
先日、テレビを購入した我が家。
新しいテレビの設置も終わって、今まで観ていたテレビをリサイクルショップへ持ち込みました!
…が、買取不可😅
テレビは映るんだけど、年式が古すぎたーー!
聞いてみると、2011年式までであれば買取可能だということです。
ちなみに我が家のテレビは2008年😂
リサイクルショップの買取は断念。
メルカリで販売しても良いのですが、梱包が面倒😅
その辺にも捨てれない😅
ってことで、郵便局でリサイクル券購入後に持ち込み処分することになりました!
リサイクル料金は3,000円弱。
まぁー、テレビが安く買えたので仕方ないですよねー。決まりだし😅
でもさー、壊れてないから勿体ないんだけどなー。
追加!
他リサイクルショップに立ち寄った時、年式が古いけど査定出来ますか?と聞いたところ、リモコンがあって映れば、査定額は低いと思いますが査定は可能です!と言われ、早速持ち込み。
そして、買取してもらいましたー👏
査定額は300円(^。^)
でも、3000円近く掛かるリサイクル料金を考えると、300円でもOK🙆♀️ですよね?
我が家のハナキリン
母が亡くなり、実家にたくさんあった植木鉢の中からハナキリンを我が家に向かい入れました。
最初こそ、新しい葉も出たりして順調に育ったのですが、とうとう様子がおかしくなり……😅
最終的には、枝がフカフカする状態に……。
そうです。根腐れをしてしまったらしいのです。
どの枝がダメで、どの枝が大丈夫なのかを素人ながらに剪定!
結局、大きな鉢に入っていた5〜6本位あった枝が、1本のみとなってしまいました。
鉢の中から根ごと出して、良さそうな物のみ取り出して植え替えしてみました。
葉も何もないハナキリンの姿がこちらです⬇️
2025.8.19に植え替え
ついでに、挿し木をするために枝も準備です。
ネットで調べると、2〜3日は切った部分を乾かすとなっていたので、乾いてから挿し木に再びチャレンジ!!
今まで、何度かハナキリンの剪定をして、挿し木をしていますが、全てダメ🙅♀️
今度こそ!と意気込んでいるけど、きっとダメでしょうねー😅
葉っぱ🌱無いし😅
遺品整理……追加分
母が亡くなり、一年が経ちました。
昨年、実家の遺品整理をしてリサイクルショップや買取ショップへの持ち込み、フリマサイトへの出品などをしました。
その後、何度かフリマサイトでの出品物が売れました。私や兄は不要でも、両親の思い出の品を他の誰かに利用して頂けるので、不謹慎かもしれないけど出品しています。
そして、前回の投稿から少しだけ売上があったので追加します。
🔵フリマサイト🔵
❶2階にあった置物 2280円
❷1階にあった置物 22235円✨
❸靴系 6625円✨
❹化粧品 6591円
❺テレビリモコン 751円
🔵リサイクルショップ持込🔵
❶衣類(ジャンパー・コート)・靴(ブーツ・スニーカー)・カバン 1300円
🔵出張買取(持込分含む)🔵
❶着物や小物・壺等 5,650円
❷貴金属 20,000円
❸ピアノ 30,000円
❹お酒・眼鏡・テレホンカード・Zippo等数点 5,400円
合計97,754円だったのが、100,832(追加3,078円)となりました!
勿論、この追加で販売したお金も兄と折半しました!
私は、月命日などのお供え物や仏花•遺品整理などに使っています!
兄はというと、たぶんですが自分用の食べ物•飲み物を買っているんでしょうねー😓
再び、追加になったら追記します!