【大人のタイムマネジメント】大事なのは緊急でないけど重要な事!1月のママカフェプライムの学び。 | アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

ピアノ教師としてアドラー心理学エルム勇気づけリーダー&マザーズコーチ&ママカフェ認定ファシリテーターとして生きづらさを
手放し心軽やかに生きるお手伝いをさせていただいています。
講座やセッションそしてママカフェでお会いできたら嬉しいです。

 

ママカフェプライム1月の学びは
大人のタイムマネジメント


ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きるお手伝いをしている

 奥村知子 です。

アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。

私のブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
お話出来る日を楽しみにしていますね。

自己紹介はこちらからご覧ください。
 

 

 

毎月楽しみにしている
ママカフェプライム

 

 

ママカフェプライムとは

尊敬する石田勝紀先生主宰の

教育や子育てをガッツリ学ぶ

講座です。

 

 

1月は何かとバタバタしていて

渋谷会場でのリアル参加も

オンラインZoomでの参加も出来ず

後日配信してくださる

動画での学びに・・・。

 

 

 

本題に入る前に

ちょこっと聞いて頂きたいことが・・・。

 

 

昨日は

節分でしたよね~~。

 

 

恐ろしい歳の数〇〇個のお豆を

一生懸命に数えてお皿に入れて

半分ほど食べて

残りをそのままテーブルに置いたまま

別の部屋でこの学びの動画を見ていた私。

 

 

残りのお豆を食べようとしたら

お皿の上には何も無~い

ではありませんかはてなマーク

 

 

なんと

もう1人の家族(オットとも言う・・・)

が食べてしまった~~~ムキー

 

 

オットはいったい何歳じゃ??

 

 

という事で

歳の数のお豆を食べるという儀式

は大分サバ読んでしまいましたが

豆まきをして

恵方巻もお決まりに従って戴いたので

良い事にさせてくださ~い。

 

 

 

それでは本題に・・・・。

 

 

今回の学びで

以前コーチングを学んだ時のお話も

出て来ました。

 

 

物事の重要度と緊急度の組み合わせで

4つの領域がありますが

その中で大事にしないといけないのは

 

緊急でないけど重要な事

 

 

 

今回

石田先生のお話をお聞きして

更に理解が深まりました。ニコニコ

 

 

 

私なりにまとめるとこんな感じかなと。

 

 

上三角知識が豊富であれば

  作業時間を短縮できる

 

上三角適度なのんびり時間があれば

  集中も出来る

 

上三角しっかりしたプランがあれば

  能率よく進められる

 

 

この3つの

○○があれば

という〇〇を得るのは

緊急でないけど重要ですよね。

 

 

 

 

昨年の私の目標は

余白を作る事でした。

 


余白って

緊急でないけど重要な事

をするための時間なのですね。

 

 

 

今回の学びを得て

2024年も引き続き

余白を大事にしていこうと思いました。ラブ

 

 

 

私のタイムマネジメントの

強い味方はこちらです。

 

 

 

今年で4冊目で

どれもお気に入りのカラーです。

 

1日に何度も何度も見ちゃう

仲良しさんです。ラブラブラブラブ

 

 

 

タイムマネジメントを

上手にこなして

ご自分時間を

たっぷり作りたいですね。

 

 

 

第31回ママカフェ

ピアノ教室のママさんのみで

満席になり

2月24日の対面での開催が

決まっています。お祝い

 

 

また同じテーマでの開催について

検討中です。

 

ご興味がおありでしたら

下記の公式ラインから

お声がけいただけたらとても嬉しいです。

 

 

 

アドラー心理学勇気づけ勉強会

先日、感動の中

第13期が終了しました。

 

第14期へのご参加にご興味を

もってくださる方は

お声がけいただけたら嬉しいです。

 

ご質問などもお気軽にどうぞ。

 

皆様からのお声かけを

心よりお待ちしていますね。

 

お問い合わせは下記の

公式ラインよりお願いします。

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルエゴグラム性格診断はこちらから
ベルママカフェは こちらから
ベルBeing upシートセッションはこちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

 

上記の公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へエゴグラム診断(30分目安)

またはスマイルセッション(30分目安)

のお好きな方を

プレゼントさせていただきます。

 

エゴグラム性格診断の

プレゼントについては
こちらをご覧ください。

エゴグラム性格診断やスマイルセッションで

皆様のワクワク時間のお手伝いを
させていただきます。

 

 

おくむらピアノ教室でのことを綴っている

知子先生のメロディの流れる日々

のブログもご覧いただけたら嬉しいです。