どんな娘に育つかなぁ〜?ただいま小5 -3ページ目

どんな娘に育つかなぁ〜?ただいま小5

一人娘のこと中心のあれこれです。

去年から各校の文化祭におじゃまさせていただくようになりました。


去年だけの学校2校、2年連続の学校2校、今年初の学校1校。


2年連続の学校(遠くの最難関A校と近くの難関B校)は志望度が高い学校です。

ずっとA校>B校だったのですが、今年の説明会で「B校もいいな」と言うようになり、この文化祭でついにA校=B校になりました。


学校行事や部活を比較しての変化らしく、まぁ小学生だとそれくらいしか判断材料ないよね。


親もどちらの学校もいいと思ってます。

小学校卒業と同時に引っ越すので、遠くの難関校も通う時には近くなります。

ただ6年時の通塾が大変。

なのでずっと迷ってました。

併願できないし。

できるけど難度的にできないに等しい。


学校主催のイベントへの参加は今年の文化祭で終了予定です。

後は塾主催のA校イベントに申し込んでいます。

それでまた変わるかも?


-----------------------------------------


どの文化祭も楽しかったけど、今年の文化祭の中ではB校文化祭を1番楽しんでたかな。


滞在時間が最も長かったのは数学研究部。

小学生〜高校生が真剣に問題を解いている風景が私には新鮮でしたひらめき


娘が算数の問題を解いていると、同じテーブルにわらわらとやって来た小学生男子数人。

横でわいわい解き始めました。

うん、とても浜の子っぽい(笑)

そして浜生だと判明(違う教室の同学年)。

娘の負けず嫌い魂に火が付きました(笑)

みんな次から次へと挑戦してたねニコニコ


しかし、娘がB校で入部したいのは化学部とプログラミング部(笑)

数研じゃないんかい!


娘の歴史の授業を利用した私の日本史の学び直し。

飛鳥時代の途中で止まっていたのですが、今日ちょっと進めました。


天皇変わりすぎ!


私も凝り性というか、やり出したら細かい性格なので、この時の天皇誰なん?とか気になって調べてしまいます。

ちょっとしか進まなかった泣き笑い


ノート見て、テキスト見て、資料集見て、参考書見て、ネットで調べて。

頭の中を整理するため&娘の一問一答に使うために、時系列に書き出していると、web授業を聞いていた時には何とも思わなかったことに色々と気付きます。

歴史って授業だけやったら全然あかんな、自分で深めていかないと暗記すら出来ないわって思いました。


そして調べて興味深かったことを娘に報告すると、「他にはどんな知識を仕入れたん?」って楽しそうに聞いてくれますニコニコ

やっとお母さんと歴史の話が出来るわって感じで(笑)

娘が知らなかったこともあったり、私が調べきれなかったことをあっさりと教えてくれたり。


地理もどんだけ覚えることあるねん〜って思ったけど、歴史はその比じゃないね

私が知らなすぎなだけか真顔

カレンダーを物色する時期になりました。


お勉強を意識してカレンダーを選ぶようになった3年前。

購入したのはこちらの七十二候カレンダー。


写真がとても綺麗で、卓上ながらインパクトがあります。

工場地帯にある我が家でも四季の移ろいを感じることが出来ました(笑)

すごくオススメです。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


2024年はこちらにしました。

でも情報が小さくて四季の移ろいはあまり感じられずでした。

イマイチ。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


2025年は俳句カレンダーにしました。


トイレの壁に掛けています。

現代っぽい歌が多い印象で、歌の解釈がメインのレイアウトです。



毎日、歌と解釈を見ていると、非常〜に俳句に馴染みます。

短歌と俳句の単元が苦でなくなるというか、なんとなく歌の意味が分かってしまう不思議。

活字であればなんでも目が行っちゃうというお子さんにはオススメ。


雑学系カレンダーも購入したんですけどね、日めくってなくて(次が気になって止まらない)、1ヶ月単位くらいで楽しんでます…。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


2026年は癒しが欲しいでしょう、ということで四季の移ろいはこちらにしようかと。



来年は受験生(!)なので、お勉強系は漢字で。

どれにしようかな。





語彙もいいね。



以上、我が家のカレンダーでした〜。

ほぼ一日中クーラーの効いた室内で過ごしている私ですら、この夏は別格な暑さに感じます。


三連休は、我が家も文化祭へ行きましたが、まー暑かった!

なかなか疲れが取れず、これは温泉だ!と思い昨夜は温泉へ。


今回は久しぶりにこちらへ行ってみました。



有馬温泉の金の湯のような温泉です。

上がって着替えをする頃にはあら不思議、だるかった体がとてもスッキリ!

文化祭+地域のお祭りにも行きダルダルだった娘もスッキリしたようニコニコ



こちらのインフィニティ温泉は眺めが良くて好きなのですが、疲労回復には湯庵だな。


昨夜は娘、秒で寝付きました(笑)

温泉ってすごいね〜。





夏休み前に算数の復習を試みたのですが(先生オススメの復テの解き直し)、比の授業2回目の問題が全く解けずに発狂し(解き方をすっかり忘れた模様)、比の1回目のたった1単元で復習打ち切りとなりました泣き笑い


今週からまた復習を試みているのですが、今回はハードルを非常に低くし、B問の重要問題の動画を見る→翌日自分で解く、という感じでやることに。

また比からやっているのですが、動画を見ずともスラっと解ける。

夏期講習のおかげだな!


解き直しノートなんてとても無理で、自分で復習ができない娘は季節講習マストなのですが、もう季節講習に真面目に取り組んだら無理して家での復習やらなくても良くない?って思ってしまいました…。


しかし夏休み以降の単元は1回しか触れていないわけで、すでにだいぶ怪しくなっています。

来月に向けての復習はこの辺中心でやるのがいいな。

すっかり忘れてることも多いと思うので、発狂しないように再インプットからやろう。

まぁ打ち切りになったら冬季講習でやればいいわ〜泣き笑い





雲が虹色に光っていました虹


さて、9月の公開テスト。


テスト日の午前は平面図形の宿題C問をしていましたが、分からないえーん連発。

テーマからして分からない問題があるって言ってたんですよね。


5年になってから算数の宿題はスムーズだったので、平面図形そんなに苦手だったかな?と思い久々に関わってみると、授業の板書に時間がかかり先生の説明が聞けてないことが分かりました。


そういえば4年の時はそうだったな…。

5年になって板書が速くなり、先生の説明もしっかり聞けるようになったから宿題がスムーズだったのね。

字は恐ろしく汚くなったけど…。


図形を写すのはまた別の話で練習が必要。

練習のために板書を優先し聞き逃した説明は動画を見るか、授業中は説明に集中して図を書く練習は動画を見ながらやるか。

図形2回目も板書優先でやってみるそうです。

また宿題中荒れるな泣き笑い


そんな感じの午前中だったので、午後の公開テストもあかんやろなって思ってたら、案の定、「算数空欄いっぱい、国語の文章難しかったショボーン」としょんぼり帰ってきました。

まぁ9月は疲れてるし、そんな時もあるさ〜。


で、比較的出来たという社会だけ見直して後は放置してたんですよね。

中身を見るのは正答率が出てからでいっかなって思って。

正答率だけ確認して、次回の公開を迎えるの繰り返しなんですけど泣き笑い


しょんぼりしてたので、次!次!ということで理科と算数の復習を始めたのです。


娘は先生から紙の成績表をもらうまで結果を知りたくない派なのですが(そんな派いるのかな?)、あんまり悪いとリアクションに戸惑いそうなので、私は昨夜webで見ました(笑)


そしたら、満面の笑み+猛ダッシュで帰ってきた先月より、遥かに順位が良くてびっくりあんぐり

ちなみに先月は、いつもよりちょっといいねくらいだったのですが(笑)

まぁ手応えは素点なので、確かに点数は先月の方が良い。

今月は平均が低かったです。


今日は結果を渡される日だと気付くと、「今日の復テは悪い気しかしない…」としょんぼり塾へ向かいました。

公開の結果は伝えてないんで(笑)


どんな感じで帰ってくるでしょう?ニコニコ


毎年9、10月は、娘が荒れます。

まだまだ暑いし、イレギュラーな運動会練習に音楽会練習。

今年こそゆるく過ごすぞ!と夏休みが明ける時に思うのですが、新学期が始まってダラダラしてるとイラっとしてしまいます泣き笑い


ママ友とのストレス発散カフェタイムの帰りにカルディに寄ったら、もうハロウィン製品が!




しんどい毎日に楽しみを!と思い、この2つを買って帰りましたニコニコ

オンラインショップでは売り切れなんですけど、店舗にあればオススメです。


毎日楽しんでクジを引いているので、ハロウィンどころか早々に終わりそう。

娘からもう一箱のリクエストを受けました。

でも同じじゃつまらないキメてる


ということで、景品になりそうなハロウィン小物を100均や中国サイトで仕入れ、自分でクジを作ることにしました(笑)

なぜそんなに頑張るかというと、志望校判定模試に向けての復習のためです指差し

ニンジンがないと頑張れない娘なので…。


単純な娘、頑張っております(娘比)。


来月の公開テストと志望校判定の2連チャン、運動会練習大詰めのタイミングでもありだいぶキツイと思います。

入試の時、連日の受験でどれくらい力が出せるかの実験だと思って結果を見ようと思っています。


毎日すごく暑いので、体調に気をつけてぼちぼちやります。

娘が通っている小学校は、田舎にある公立小学校です。

中学受験する子も少なく、1学年4クラスあってうち多分4人。

受験するやしないやの前からのお友達と、塾が同じ子と。


今年度はその4人が同じクラスになって、偶然?とママ友と言ってたのですが…。


娘「あんな〜、先生が◯◯中(最寄りの難関中)の問題を、AくんとBくんとCちゃんと私に出してきてな〜」


え?

受験組の4人です。


娘談。

数日前の休み時間に問題が書かれた紙をAくんに渡した先生。

「解けたら持ってきて」と。

Aくんは解けたようで「正解!」と言われてた。

Bくんも渡されてたけど、Aくんと同じ日だったか忘れた〜。

私とCちゃんは今日渡された。

私もCちゃんも解けたで。

みんな同じ問題だった。



何だったんでしょうか?真顔