色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授 -23ページ目

色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

おばさんにはなりたくないけど面倒くさいのはイヤ」
年齢を重ねた今のあなたにこそ似合う時短でもちゃんと素敵な装いは手に入ります。パーソナルカラー講師30年の実績 自分らしさに似合う色とバランスをプラス!「私ってこんなに素敵だったんだ」と思える毎日が始まります

 

瀬戸康史さんと

山本美月さんの

結婚発表

 

暗いニュースが多い中

ほっこりするニュースでした

 

2人して

 

オフホワイトのお姿は

ウエディングドレスを想像させますよね

 

お2人の純粋でピュアな想いと

強い意志を感じました。

 

あと素敵なだなぁ~と思ったのは

 

『自分と向き合う時間が増え

その中で

お互いに失いたくない

大切な存在なのだと確信しました』

 

ラブラブお2人のコメントラブラブ

 

IMG_0247.png

 

 

山本美月さんの

真ん中分けのヘアスタイル 

さらに更に

美人さんに見える

 

 

そこで

思い出したのが

DAIGOさんと北川景子さんの婚約発表のシーン

 

 

IMG_0256.jpg

 

北川景子さんのサンローランの真っ白なワンピース

真っ白なワンピースには正直ビックリしました。

 

IMG_0258.jpg

 

勝手な思い込みでしたが

DAIGOさんがぞっこんで北川景子さんが

ちょっとツンデレかなぁ~と

 

 

でも違っていたんですね

 

純粋な想いとあなた色に染まりますの

 

想いは

 

山本美月さん・北川景子さんともに

ピュアな想いが表れているお衣装ですよね

 

色は深層心理を反映していますよ

 

 

 

 

 

ちっちゃな事だけど

自分との約束

毎日やる事の1つ

 

朝のラジオ体操

 

 

400もの筋肉の動きを促すらしい

 

ラジオ体操って

日本独自の文化と思っていたのは

私だけではないはずあせる

 

90年も前に

アメリカから入って来たんだってよぉ

 

私がラジオ体操を始めた理由はニコニコ

 

『人は見かけが100%』

桐谷美玲さん主演のドラマもありましたよね

 

外見力がとても重要とお伝えしている

 

私ですが

 

張りぼての美しさは

いつまでも続かないものです

 

自分らしさは

心身共に健康で

 

内から

醸し出す美しさだと考えています

 

 

無料イラスト] 社交ダンスを踊るカップルのシルエット - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

 

 

外見から発せられる

外見メッセージの重要性

 

実際に

周囲からの自分の印象を知る
自分の個性・魅力を合わせてみる


そうすることで

印象が明るくなったり

清潔感・透明感が増したり


さらに

 

信用度が増したりしてくる

 

当たり前の自分作り

 

人に言い放しではなく

率先して頑張ってみようとウインク

 

 

今日も6時30分からの

ラジオ体操完了。。

 

時々お休みする事もあるけど

自分に向き合う時間のひとつになってます

 

 

 

 

 

 

。。恒例行事。。

旧暦6月15日・今年は満月でしたね満月

 

首里金城町の大アカギ

 

IMG_0213.jpg

 

首里金城町の石畳を上がっていくと
内金城嶽(うちかなぐすくたき)の境内に

推定樹木300年以上と言われる

 

アカギの大木

 

IMG_0212.jpg

 

IMG_0211.jpg

 

旧暦6月15日にこの場所に

 

神が降臨され

 

願いを聞きあげてくれる日と

言い伝えられている

 

 

IMG_0168.jpg

 

あぁ~あせる

バタバタしてしまった1日だったなぁ

 

日も傾きはじめ

薄暗くなってしまって

内心、

お邪魔するのも不安になってた目

 

大丈夫だから言っておいで~と

友だちのひと言で

勇気が出た

日が落ちる前に行きたい

間に合うかなぁ車

 

 

薄暗くなり始めているだろう

内金城嶽(うちかなぐすくたき)へ

 

IMG_0163.jpg

 

IMG_0169.jpg

 

 

みんなが不安でいっぱいになっている

今だから

どうしても行きたかった

 

IMG_0164.jpg

 

すーじ道の癒されポイント

 

やっぱり来てよかった

 

 

IMG_0167.jpg

『みんなの健康と幸せ」

願ってきたよぉ~

 

いろいろ大変だけど

コロナに負けずに

頑張ろうね~

 

明けない夜はないってアップ

 

 

 

内金城嶽(うちかなぐすくたき)は

 

妹が鬼となった兄を退治した

旧暦の12月8日に行われる

鬼餅節

(ムーチー:月桃の葉に包んで蒸した餅)

 

沖縄では

その日を厄祓いの日として

鬼餅を作って食べる

 


興味のある方は調べてみてね


 

 

 

4連休を利用して

沖縄彩発見で

県内のホテルにお出かけ

 

いつでも行けるから

 

灯台下暗しでしたあせるあせる

 

IMG_9593.jpg

 

 

 

見て見て~~

お粥にトッピングする具合ですが

並べてあったお料理は

字体も器も違うでしょう~割り箸

凄いと思いませんか⤴

 

 

何がはてなマーク普通じゃないはてなマークはぁ⤴

かなはてなマークはてなマークあせる

 

IMG_0038.jpg

 

単純に食べたい具材を

乗っけるだけかもしれないけど 

調理師さんやホテルスタッフの皆さんが

より美味しくイメージ通りに

食べて欲しい意図を感じませんか⤴

 

IMG_0039.jpg

 

 

 私たちの着こなしも一緒なんですよニコニコ

 エレガントに装いたいのに

好きだからと原色を身にまとっては

伝えたいイメージが伝わらないの

 

お友だちがステキだったからと言って

 

真似っこしても

 

残念ながら

 

自分らしくならないんだぁ

高価な物を身に着けなくても

 

自分らしく

 

今、見せたい自分を表現できる 

自分になりたくないですか

 

 

 

 

 

 

 

  県内素敵なホテルは本当にたくさんあるけど

 

 朝食で断トツ1番はここかなぁ😄

 

 

IMG_9983.jpg

 

 

 料理がより美味しそうに見える、

器の色合わせって

本当

大事と思わせる場面でした。 

 

 

IMG_9987.jpg

 

県産品を使った琉球和食🍱 

 

 

食べ慣れているはずの

ひと品、ひと品がこんなに美味しく感じ

豪華なひと品に大変身。

 

 

IMG_9989.jpg

 

 世界三大料理の

フランス料理や中華料理にも

引けを取らない美味しさでした😆

 

IMG_9988.jpg

 

 

IMG_9990.jpg

 

 

久しぶりに1人ニヤニヤしちゃいましたね🥢 

 

IMG_9991.jpg

 

日本人は目で食し、香りを楽しみ、舌で味わう🥒 

 

IMG_9992.jpg

 

ほんのちょっとだけ

色合わせを考えてあげると

 料理がより美味しそうに見えるよ🤗 

 

IMG_9993.jpg

 

 

御膳なのに

 

ちょっとだけカレーカレー

 

それも

 

羽釜で。。

 

ノックアウトでした(笑)ラブラブ

 

IMG_9985.jpg

 

IMG_9994.jpg

 

 

(少し食べちゃって

バランスが

微妙な器もありますが。。許してね)

 

 

 

 #megustyle

 #美人作りマイスター

 #琉球温泉瀬長島ホテル