色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授 -22ページ目

色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

おばさんにはなりたくないけど面倒くさいのはイヤ」
年齢を重ねた今のあなたにこそ似合う時短でもちゃんと素敵な装いは手に入ります。パーソナルカラー講師30年の実績 自分らしさに似合う色とバランスをプラス!「私ってこんなに素敵だったんだ」と思える毎日が始まります

パーソナルカラー診断って外見設計図の1つです

 

 

人に出会ったとき

一番最初に受ける印象の事を『第一印象』と言っています

 

私たちは

性別・年齢・ファッション・メイク・持ち物・姿勢・声

などで判断されているの

 

最初に出会った時に

TPOに合った装いで似合う色を身に着けていると

顔の表情や全体の印象に生き生きとしたイメージに映ります

 

 

欠点が消える訳ではありませんが

それ以上に自分らしさが引き立ちます。

 

私たちは

誰でも好感を持って欲しいと願っているはずですラブラブ

 

自分を魅力的に表現する事が

凄く必要とされている芸能人や著名人の方々はどうでしょう

 

 

トップバッターは

私の周りにも沢山のファンがいるウインク

「嵐」

をひとり1人チェックしようと考えていましたが

 

滅多にないタイミングなので

昨日の

自民党の総裁選 の様子を書いちゃいます

 

IMG_0992.jpg

 

アメリカ大統領選で

ケネディ大統領がコンサルを受けた時から

選挙の勝負服でよく使われているのが

紺のスーツ・白いシャツ・赤のネクタイですよね

 

元総理の安倍晋三さん、

そして

候補者の岸田さんと石破さんとブルーベースの3人に挟まれた

 

キラキラ菅義偉(よしひで)新総裁キラキラ 絶対イエローベースアップ

IMG_1001.jpg

(スーツでよく使われる紺色もとても種類が沢山あるのよ)

 

 

ネクタイの色ひとつを見ても。。

誠実さを表す・情熱のを他の3人はしめているのに対して

黄金色の黄色のネクタイ(ゴールド)

包容力や希望、新しい事にチャレンジを表してるよねニコニコ

 

菅義偉さんのカラータイプは

『オータムサマー』

私の所属するWABカラースクール講師グループでの見解です照れ

 

菅義偉新総裁を少し分析してみると

柔らかなで穏やかだけど深みのある目元

髪の毛はブルーアンダートーンのミックス

そして

黄褐色のシミの特徴からの分析です。

 

特別緊急事態だからこその

穏やかな雰囲気(SOFT)で軸のぶれない

菅義偉新総裁ニコニコ 

カラータイプの側面からも納得な感じで

IMG_0996.jpg

菅義偉新総裁が発せられった言葉のなかで

「自助・共助・公助そして絆」

今みんなが必要としていることなのかなぁ~

と個人的には感じました

 

不安もなく穏やかな時間が戻ってきます様にと

少し期待をしている今日この頃でした

 

 

 

 

 

9月も10日過ぎたけど

夏服そのまま着てたら変かな。。。

まだまだ暑いしね。。。

まっ! いぃかぁ~。。。

と 心の声 ダダ漏れですよびっくり(私かあせる

 

暑さも峠をこした感もあり今まで着ていた

涼しげな夏のコーディネートも

なんだか浮いた感じがしていませんかはてなマーク

 

だからと言って

秋物をガッツリ着込むのもこれまた違うあせる

あぁ~何を着たら良い訳

(うちなーイントネーションでお願いしますキョロキョロ

と 悩む今日この頃ですよね

 

 

今年はくすみ色がトレンド。。。。

 

ここ数年、流行っていたラベンダー色も

今年は
ちょっとくすみ色でリニューアルで登場したくらい
くすみ色のオンパレードグラサン

 

IMG_0868.jpg

 

今年のトレンドカラーのひとつでもあった

ベージュやテラコッタなどの茶系カラー

 

 

IMG_0871.jpg

 

素材は夏の涼しい素材のまま

色を2020年春夏のトレンドカラーで

コーディネートしてみてウインク

 

IMG_0873.jpg

 

軽く感じる色ではなく少し重みを感じる色に

ちょっとだけ変えてみるだけで

見ている人への季節感も変わります

 

 

暑さがまだまだ残る今。。

ちょっと季節感を感じさせながら

 

オシャレプチ衣替え楽しんでラブラブ

 

沖縄でも有数の観光地の平和通り

これ何時の平和通りだと思いますはてなマーク

 

なんと

19時30分ころの平和通りあせる

 

 

初めて見た

 

こんな平和通り

 

これじゃガーン

真夜中の様子だよ

 

 

誰もいない 誰もあせるあせる

 

IMG_0292.jpg

 

 

 

IMG_0293.jpg

 

 

まるでゴーストタウンだぁえーん

 

 

IMG_0294.jpg

 

国際通り

 

1度入ったら渋滞に巻き込まれ

30分は抜け出せない

地元の人はなかなか通らない

 

国際通り

人どころか車もないガーン

 

コロナ早く無くなってほしいよ

隔週の週末

 

休みの日も1日、学びの時間

自分の未来に投資キラキラ

カラーテクニック&資格取得のクラス

 

 

今回はネイリストさん達ネイル

 

全員が2級保持者なのニコニコ

努力の塊の生徒さんたち

私もいつも以上に気合が入ります

 

IMG_9231.jpg

 

IMG_9232.jpg

 

お客様に似合う色を知る為に

パーソナルカラーの基本

肌の色はオークル系、ピンク系の2つ

 

 

それぞれのタイプに合った色の傾向を知る

色をイエベとブルべに分ける

 

 

 

IMG_0276.png

 

お客さまの好みの色を作れる様に

色の作り方を学び

 

 

IMG_9347.jpg

 

 

IMG_9351.png

 

IMG_9352.png

 

IMG_9353.png

 

IMG_9354.png

 

1つひとつを本当に

丁寧にこなしていく生徒たち

 

 

途中、気持ちが切れて

グダグダになりがちなんだけど

素晴らしいキラキラキラキラ

ほんとうに一生懸命で素晴らしいチョコ

 

IMG_9358.jpg

 

IMG_9359.jpg

 

実践形式でイメージを表現する

 

最初は難しいよねびっくり

でも流石、ネイリストさん

会話の中から上手にイメージを聞きだし

色に置き換えていくアップ

 

 

IMG_9503.jpg

 

 

IMG_9504.jpg

 

 

IMG_9505.jpg

 

IMG_9506.jpg

 

実践が終わった後は

今回のメインイベント目

 

 

国際カラーデザイン協会の

カラーデザイン検定3級を受験

 

IMG_0111.jpg

 

 

パソコンで受験が出来る様になり

決まった期日での受験ではなく

自分のペースで受験が可能になった

 

凄い

画期的な検定になったね

 

 

受験終了後、結果もすぐに確認できる音譜

 

 

今回も全員合格

 

IMG_0112.jpg

 

 

一番ホッとしたのは

  だったのかもしれないねほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の

沖縄のコロナ新規感染者159人あせる

 

8月に入り

沖縄は緊急事態宣言が発令され

学校もまたまた休校に。。。

 

IMG_8956.jpg

 

IMG_8955.jpg

 

生徒たちに会いたいな~~笑い泣き笑い泣き

 

IMG_0280.png

 

 

マスク族でなかなか顔が覚えられないのが

 

たまにキズガーン

 

IMG_0281.png