もう、2週間が過ぎたけど…
やっぱり、ブログに
書いておきたいから…
まっさきにこれを♥️





Mr.ChildrenのLIVEに
行ってきたんだよね♥️




2024.2.11





2022年の5月に、
見逃し配信で、ドームのLIVEを
見てから、

その勢いで、
日産スタジアムまで行き…笑



我ながら驚きの行動力を
発揮した瞬間だったけど。笑








そこから、ひたすらに、
ハマり続け(第二次ミスチルマイブーム)







年末には、ファンクラブに加入🙌
(実は、2度目の加入。)




勢いってすごい。笑









去年の夏頃に、
10月にアルバムが
リリースされることを知って、

これは!!!


ツアーが!!!


あるかもしれないじゃん!


って、大いに期待していたら、
やっぱりきたー!!!

ってわけで、7月末に、
ファンクラブ最速のチケット申し込みが
あったので、




もちろんッッ!!


2days申し込み。



誘った友達は、二つ返事で、
行きたい!!って言ってくれ
躊躇なく申し込み…




8月15日に、当落発表。


それまでに、いろいろ検索して、

ファンクラブに入っていても、
当選確率…50%

っていう、脅威の数字を見て…😱
右往左往…🤣(使い方あってる?)






絶対行きたい。


何がなんでも行きたい。


行けないの無理。



そんなことを思いながら、
発表の日を迎え…






そりゃぁーもぅ、
ドキドキしすぎて、
口から心臓出るかと
思うレベル🤣













そして、出た結果は、
2.11の分だけ当選。




ヤターーー!
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ




歓喜♥️




けど、本当に50%かよ…😨
って、思い知ったけどね。


その後、2.10を2回申し込んだけど、
取れなかった…(|||O⌓O;)


なんなら…別日の北海道も、
申し込んだ…笑
(ちょうど今週末のLIVE…)


ただでさえ、なかなか取れない(らしい)
チケットなのに、
今回は、スタジアムでもなく、
ドームでもなく、アリーナでもない…
ホール……

友達からも、
取れたのが、ほぼ奇跡。
って言われたけども…🤔





収容人数を調べて…
その意味を知る。笑




2700人(だいたい)




そりゃぁな…

そりゃぁ…ラッキーとしか
言えないレベルだわ。笑







もぅ、7ヶ月くらい、
楽しみにし続けて、


それがすべてのモチベーションとなり、


いやなことがあっても、
Mr.ChildrenのLIVEが
あるから、頑張ろう。

って、乗り切って、生きてた。







そして、当日…








会場に、グッズ受取に行って
これを見たときに、




やっとだー!!!
早くみたいー!
早く聴きたいー!

っていう思いと、


ああ…終わっちゃう😭


っていう思いが…。笑





友達と、ウキウキルンルンで、
会場で始まるのを待ち…


会場が、暗くなった瞬間…
声を張り上げはしなかったけど、
心の中では、絶叫🤣







控えめに言って…


控えめに言う必要ないか。



最高でしかない♥️





あの始まる瞬間の、
感じがとっても好き♥️


終わっちゃった時の
寂しさは、やっぱ嫌い。笑










苦しかったこと、

つらかったこと、

全部、昇華♥️



頑張ってきて良かったー♥️
って思えた瞬間だった。






神奈川の友達は、
神奈川での開催がなかったから、
行けなかったし…

取れなかった日に
一緒に行こうとしていた友達も、
取れなかったから、
行けなかったし、

その分も、しっかりと
味わってきた🙌





席的には、1階じゃなかったから、
桜井さんの表情までは、
見えなかったんだけど…
(あたしの視力の問題95%)


口の動きは、見えた。
(やっぱり、視力の問題。)


そして、前回の日産スタジアムでは、
桜井さんから、きっと、
真正面なんだけど、
桜井さんから一番遠い席。
だったがゆえに…
サイズ感で言うと…
ブラックペッパー…
(粒じゃなく、細かい方)




今回も、まさかの、
桜井さんのマイクスタンド真正面♥️
そして、サイズ感は…
500mlのペットボトルくらい🙌


ええ、そりゃぁもぅ、
だいぶ、サイズ感Up♥️









水色のハートのスタンプが、
ついてるあたりの席だったの♥️




遠い近いに差はあるけども、
今回で3回目のMr.Childrenのライブ

何気に、全て、
マイクスタンド正面
なのであーーる♥️♥️♥️

初めてのLIVEは、
まさかの…9列目だったなぁ。

今までの行った(他の方々も含め)ライブで、
一番いい席🤣🤣🤣




でも、前回より今回、
ってことは、きっと!
今回より次回は、

きっと!いや、絶対、
もっと近い席♥️
…になると信じて疑いません♥️笑
(思い込み大事よ♥️)









桜井さんが、
「ここのホールは、
ステージと客席が、
今までの会場の中で、
一番近いんです。
仲良くなれそうです😊」

って、言ってて、
ニタニタしてたのを友達に、
見られてなくてよかった🤣



好きでずっと聴いてた曲を、
数曲聞くことができて…

ひそかに、号泣した曲もあって…笑

そして、今でも、
LIVEで聴いた曲を聞くと、
照明の感じとか、
桜井さんの動きが、
目に浮かんできて、
ニヤニヤしてしまうんだけど…笑
(余韻から抜け出せる気がしない。)




次は、いつあるのか、
今から待ち遠しいけど…
(まだツアー終わってない。)

いい子にして待ってよ♥️
(年齢のことは忘れて。笑)






あと何回行けるかわからないけど、
チャンスがある限り、
行き続ける!!!🙌






ってわけで、
Mr.Childrenが、好きすぎる人の、
ブログでした。笑



さて、また、今夜も、
Mr.Childrenを、聞きながら
寝るとしよーッッ♥️



 

 

月に1回のあたしの楽しみの日爆笑

 

 

 

 

周りに、無駄じゃないかといわれながらも、

行くのを辞めず、通い続けて、1年が過ぎたんだけど、

ほんっと、ネイル好き。笑

 

 

自分でやってる時は、

クオリティが低いのに、3時間くらい、

がっつり集中してやってたけど、

 

 

お金を払って、自分のやりたいデザインに

してもらう方がいいということに気が付いて、

通いだしてしまったよね。笑

 

 

 

 

幸い、職場が、どんなネイルにしても、

何も言わず、むしろ、ほめてくれたりとか、

真似したりとかしてくれるのでね、

好き放題に、デザインを選べてるのは、

本当に、ありがたい。

 

 

 

 

 

そんなわけで、

 

写真をアップするー爆  笑

 

 

 

 

12月のネイルは

本当に、決まらなくて、

赤か黒かで、悩んでて、

当日行って決定。笑

 

結局、両方使っちゃうあたり、

欲張りですが。

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

これの前の11月のネイルが、

 

 

 

こんな感じだったので、

12月のネイルは、地味だと言われたけど…

 

 

 

そして、1月

年明けすぐのネイルは、

今年は、雪が少ないからってことで、

冬感と雪感を出すために…

 

初めての、ホワイトネイルです。

 

 

めっちゃ気に入ってて、

今見ても、かわいい…って思うラブ

 

 

 

冬感出てるかなぁ?

 

 

 

 

 

 

そして、今月…2月は、

ちょっと色など入れてみたら、

やり過ぎ感が、出た気がするけど。笑

 

 

 

 

本当は、青と紫かピンクでって思っていたんだけど、

薬指についているストーンの色が、気に入ってしまって、

そこに合わせてみた。笑

 

 

ラメを入れる前は、キャベツみたいだったんだけど、

ラメ入れたら、クリームソーダ感が出た。笑

 

 

青の方は、ネイリストさんも、

こんなに大きいストーンを付けたの初めて。

っていうほど、大きいのが、

のっかりました。(親指)

 

 

しっかり、がっつり、くっつけてくれたので、

今現在、全部しっかりくっついていて、

施術してもらった日の状態を、維持しております。

 

 

 

お財布から、小銭をとる時に、

少々引っかかるやつ・・・

けど、慣れたら案外平気。笑

 

 

 

今年に入ってから、

ストーンをふんだんに使用しております。

 

 

 

 

キラキラは、何才になっても

どうやら、好きらしい。

 

 

 

 

 

次のデザインは、どんなのにしようか、

考えてる時間も、また幸せだったりする。

 

 

インスタとか、ネイルブックとか、

見てると、もう、永遠に見ていられるんだよね。

 

 

 

 

 

次は、3月3日なので、

あと2週間くらいあるから、

じっくり、選ぼうと思う。笑

 

 

 

 

 

いやー・・・ふと最後の更新が

いつだったのかと、

開いて見たら…去年だったのね…。笑

 

 

 

 

 

しかも、11月って。

 

 

 

 

 

もう、おばぁの百箇日もすんでるのに…

何から書いたらいいか悩むやつですね。

 

 

 

まぁ、誰が見るのかという話なので、

やっぱりかわらず、備忘録的位置づけで、

書いていこうかな。

 

 

時間見つけて書ければいいんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、

 

我が家のおさかなさん達。

 

 

わちゃわちゃ。

 

元気にしております。

 

ただね、レモンコメットが3匹に減りました。

写真中央の、尾長のレモンコメットのお腹が、

赤いのに気が付いて、

薬治療しなくちゃと思っていた矢先、

星になってしまった…。

 

お気に入りのほっけが、旅立ってしまいました。

 

 

 

他の子たちは、元気にしております。

 

 

 

 

そろそろ、水槽掃除しなきゃなぁ。

今朝、覗いたら、水草の葉っぱが

なくなっていた・・・魂が抜ける

 

 

 

久しぶりなのに、

そうそうに愚痴。笑

 

 

 

 

 

最近、気が強いっていわれることが

とても多くて…

本当に多くて…

 

 

嫌気がさしてる。

 

 

 

言ってくる相手は、

何を言いたくてあたしにそういうことを

言ってくるのかは、わからないけど、

 

そんなことを言われて、

うん。そうなの。

って喜ぶ人間ではない。

 

 

 

 

あたしの何を知って、

そういうのかは、知らないけど…

 

あたしの気の強さを指摘する前に、

自分の言葉の選択を見直すべきでは?

っていう話を、

相談した友達が言ってくれた。

 

 

気が強いよね。

って言われていい気分になる人はいなくて、

その相手に見せてる自分が、

全てではなくて。

 

 

なのに、全てわかってるかのように、

あたしの性格を【気が強い】と言い切る人に

今、ものすごく抵抗感を感じる。

 

 

 

 

 

 

 

あたしの何もかもを知った上で、

言われるのなら、かまわないけど、

 

ごく一部しか知らないくせに、

あたかも全て知ってるかのように、

言っちゃうのが、気分が悪い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思うあたりが、あたしの

気が強いと言われる所以なのかもしれないけど。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気が強くて何がわるいか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





おばぁが亡くなって…
49日も過ぎないうちに、

母の病気がわかって…



まぁ…心が折れそうなのを、
なんとか持ちこたえ…




不安に押しつぶされそうになってる
母を、励ましながら過ごし…

何度か、病院にもついていき…








今日から、抗がん剤が、
始まる予定で、



11月入ってすぐに、
ウィッグも用意して、

メンタルケアも、
なんとか…うまく行って、



やるしかないよね。

って、腹をくくって、
病院に向かった母。












あたしは、ただただ、
頑張ってねとしか言えない。
そんな無力さに、
しんどいと思う時もあったけど、




やっと、始まる。






って思ってたら…


順調だろう…と、
思っていたら、






まさかの…お昼すぎに、
携帯を見たら、
着信の嵐…で😱













何事なの?



って思って、折り返しかけたら、

















抗がん剤で、
アレルギー症状が出た。

っていう連絡。










(||๐_๐)マジデスカ…







結構深刻だったようで、
入院になったっていう…😞














抗がん剤は、やってみないと、
どうなるかわからないって、
ずっと、聞いていたけど、
アレルギー反応については、
聞いてませんでしたが?😮






もぅ…わけわかんない。













今年は、いろんなことが
起きていて、脳内処理する…
瞬発力は、身についてる気がするけど、
さすがに、ここまでいろんなことが、
起こるのは…処理しきれない。









疲れたなぁ…






自分の誕生日プレゼントに、
明後日の日曜日に、
美容室を予約していたけど、

それどころじゃないな…
ってわけで、
さつき、キャンセルした…


楽しみにしてたけど、
今じゃないよね。
って、自分で自分に言い聞かせて…

すごく、楽しみだったけど、
別に、髪なんていつでも染めれる。
ってわけで…キャンセル🙏



楽しみがなくなった分、
余計に…なんか落ちるわ。笑