みなさんこんにちは(^^)/みーです!

 

 

このブログでは作業時間3分!炊飯器レシピをメインに

ママの暮らしが楽になる考え方を発信しています♪

 

上手に手を抜いて自分の時間と心のゆとりを手に入れよう♪

 

ありがたいことにInstagramでは17万人以上の方にフォローしていただいてます☆

 

毎日更新しています。→ Instagram

 

 

楽天ROOMでは半額ベビー服などセール情報を常に更新しています!

よかったら覗いてください▼

 

楽天ROOM

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈







これはフォロワーさんから
エビデビューのレシピが知りたいって
リクエストもらったレシピだよニコニコ



1歳半頃から食べられる、
丸ごとアボガドえびライスラブ飛び出すハート


アボカドとえびってさ、
なんでこんなに合うんだろうにっこり



すごいいい色で炊けるから

ママのカフェごはんにもいいねびっくりマーク


ちなみにアボカドって
1/2の量で必要な栄養とかが
バッチリ摂れちゃうらしいニヤリ

今回使うのも1/2だから
ちょうどいいね飛び出すハート


それでアボカドには
カリウムやビタミンE、食物繊維、
さらには「森のバター」って言われてるほど
身体にいい脂質が豊富びっくりマーク


率先して摂りたい食材口笛口笛口笛



レシピではアボカドのむきかたとかは
紹介してないけど、

みんなアボカドの皮って綺麗にむける?



アボカドは縦向きで
種に当たるまで包丁を入れて
そのまま一周、種に沿って
切り込みを入れてから
両手で持って軽く回すと半分に割れるよスター


そのあと包丁のあごを
種に刺してねじねじすると
種もとれますウインク

あとは手でぺりぺり
皮をむいていってねよだれ



アボカド苦手なひとにも
おすすめしたいレシピだよラブ



【材料】
米1合
水1合分
アボカド半分
ボイルエビ50g~100g
オリーブオイルひと回し
コンソメ小さじ1
レモン汁




【作り方】
◆米一合分
①米と水を炊飯器に入れる



②コンソメを①に入れる



③アボガドを半分に切り、レモン汁をかけて①に入れる





④エビとオリーブオイルも①に入れる






④通常炊飯


完成だよ目がハート








味変の場合花
バター
ニンニク
プチトマト
ブラックペッパー


もちろん大人もokだよラブ


幼児食で、エビまだのひとは
キノコやベーコンで代用しても
美味しいと思うニコニコ




1歳頃、2歳、3歳など毎回書いてますが、
月齢はあくまで目安です。

お子さまのペースに
合わせてくださいおねがい



ミニトマトも入れようと思ってたけど
完全に忘れてた笑い泣き


みんなよかったら
ミニトマトもいれてみて笑びっくりマーク



 
 
※炊飯器調理をする方へ
お使いの炊飯器により、仕上がりなどに違いが出る可能性があります。
 
また、吹きこぼれなどする可能性があります。
充分注意して下さい。
 
 
 
 
ではまたパーフォローしてね…