みなさんこんにちは(^^)/みーです!

 

 

このブログでは作業時間3分!炊飯器レシピをメインに

ママの暮らしが楽になる考え方を発信しています♪

 

上手に手を抜いて自分の時間と心のゆとりを手に入れよう♪

 

ありがたいことにInstagramでは17万人以上の方にフォローしていただいてます☆

 

毎日更新しています。→ Instagram

 

 

楽天ROOMでは半額ベビー服などセール情報を常に更新しています!

よかったら覗いてください▼

 

楽天ROOM

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

今日は丸ごとにんじんを炊飯器にぶち込むだけの…

 

「丸ごとにんじんバターライス」

 

を作っていきます♪

 

皮を剥いてご飯と炊くだけなので手間ゼロ!!

 

作業時間は3分♪


 

しかもにんじんが甘くなり

子供がバクバク食べるよ!


一歳のうちの子もお気に入り歩く


 

ここでちょっと栄養のお話口笛

にんじんは、抗酸化作用が強いβカロテンをはじめ、

食物繊維、カリウムが豊富で、

皮膚トラブルを改善して美肌へと導いてくれるんだとかニコニコ


これ幼児食だけじゃなくて大人にも嬉しいやつ口笛


一人だと、今日のお昼どうしよっかなー

面倒だしカップ麺でいいか…笑い泣き

ってなると罪悪感あるけど、

これなら全然アリびっくりマーク


炊き上がったときに

しゃもじでにんじんほぐしてくのが

なんとも言えないスター


見た目も綺麗だしねーうさぎのぬいぐるみ


早炊きも可能です♪

 

それでは早速作っていきましょう♡

 

 

 

【材料】

にんじん1本

バター20g

米一合

コンソメ小さじ1

醤油小さじ1〜1/2

塩少し

パセリ適量

 

 

 

【作り方】

 

①米を洗ってコンソメ塩醤油を入れ、一合分の水を入れる

 

②にんじんは皮を剥き、ヘタを取り①へ入れる

 

③通常炊飯or早炊き

 

④炊けたらバターを入れて保温で10分蒸らす

 

⑤にんじんをほぐす(月齢に合わせて細かくしてね。)

 

⑥パセリかける。完成♪

 

はーい超簡単に完成しました♪


 フォロワーさんからも

娘がよく食べるので何度もリピしてますと

DMをよく貰います( ˊᵕˋ )♡

 

めちゃくちゃ嬉しいウインク



本当ににんじんが柔らかく甘ーくなるのでお試しあれラブ


冷凍保存もできるから、

今日はあんまり野菜食べてくれなかったなーって

ときとか

土曜日のお昼とかにおにぎりで出してもいいかもラブ


簡単すぎるレシピだから、

お料理苦手なママも一度チャレンジしてみて飛び出すハート





※月齢はあくまで目安です。

お子様のペースに合わせてください。


※ 炊飯器調理をする方へ

お使いの炊飯器により、

仕上がりなどに違いが出る可能性があります。

また、吹きこぼれなどする可能性があります。

充分注意して下さい。



 

ではまたパーフォローしてね…