みなさんこんにちは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
昨日、我が家の
レプロナイザー(ドライヤー)ちゃんが
無事にご帰還。
修理センターに送っていた
我が子が帰ってきました。
そのことを
ストーリーズでご報告したら
沢山の方が爆笑してくれて
嬉しい
その理由は、これ。
そう。
カメムシが入り込み、
出てこない。
こんな修理理由ある?
謎に部屋に侵入したカメムシが
ピンポイントに
ドライヤーの吹き出し口から
中へ入って行ってしまい、
出てこれなくなりまして。笑
ゆうちゃんは
「俺が引っ張り出すよ」
って言ってくれたんですけど・・・
私はね、もし万が一、
取り出すときに足とか取れちゃって、
内部にあんよが入っちゃったら…
とか考えたわけですよ。
使いたくないな、
そのドライヤー
と思って。
「いや、もう
カメムシ入れたまんま
修理センターに送る。」
と即決しました。笑
で、
この修理費が全て込み込みで
8,800円だったのですが、
私は
お、割と安い!!!
って思ったわけですね。
なぜなら
とにかく私は虫が嫌いゆえ、
その虫さんの要素を
完全に取り除いてくれ
なんの心配もなく
快適に使えるなら
私の心の安息のために
ありがたく
お支払いさせていただきたい
所存でございまして。笑
でも逆にゆうちゃんは
「意外と高いな」と思ったの
それはゆうちゃんからしたら
「割り箸使って
取り出せば良いだけじゃん」
ってテンションだから、
自分でもできることだから、
そこにお金を出す価値を感じてないわけで。
やっぱり人って、
自分にとって
価値を感じるものは
安い!
って思ったり、
正直高い!けど
高くても出す価値あり!
って思ったりする。
逆に価値を感じないと、
高い!
そこまで払う価値ない!
って思う。
そしてそう思っていても、
詳しく内容を聞いて
その価値を実感したりすると、
「あ、それなら逆に安いかも」
って思ったり。
だから、
自分が普段
何にお金を使っているのか?
お金を出す時、
高いと思うか、安いと思うか?
そこにいくらなら
出したいと思うのか?
逆に何があれば
それ以上出しても
手に入れたいと思うのか?
で、
そこに価値を感じているか?
何に重点を置いているのか?
優先順位をどこに置いているのか?
見えてきますよね
自分の
心地良さや価値観が
よくわからない
って言う人も多いけど、
実は
日々の当たり前の行動の中に
沢山現れてる
だから日々の生活の中で
自分の心が動く瞬間と、
なぜ動いたのか?
を見ていくことで
自分を知ることに繋がり、
自分の好き嫌いや
その理由を知ることで
自分により良いものを
与えてあげられるから、
人生の充実度、幸福度が
増していくんですよね
だから、
今よりもっと
人生を良くしたい!と思う人は、
自分の毎日の中の
些細な言動に注目して、
自分を知ってみてくださいね
このブログが
あなたのさらなる幸せに
繋がりますように
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
marina公式オンラインショップオープンしました!
人気の記事はこちら
YouTubeチャンネル
marinaオフィシャルインスタグラム
marina公式LINE
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配布中
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在8期まで開催。
次期開催未定。
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催