みなさんこんばんは照れ

 

わがまま彼女の溺愛ノート術

marinaですラブラブ

 

(初めましての方はこちら♡

 

 

 

生徒ちゃんを見てて、

溺愛を叶える人の共通点があるな〜

って思った照れラブラブ

 

 

それは・・・

 

 

 

教わったことを

素直に試すことが出来るラブ飛び出すハート

 

 

講座に入って

スルスル〜っと

溺愛も、溺愛以外の理想も

叶えていく人は、

 

素直だったり、

 

頑固さを手放す努力だったり、

 

が出来てるおねがい!!

 

 

 

でも

だって

だけど

 

を言って、

 

やらないってことがない電球

 

 

 

正直、

「出来ない」「やれない」は

 

「やらないという選択をしている」

ということなんだよねおねだり電球

 

 

でも、

新しい選択をすることへの

怖さや不安、不快感は

 

脳の仕組みとして正常な反応

 

だから、

悪いことではなくて照れ

 

 

 

どういうことかというと、

 

私たちは

これまでの経験で

やり慣れていることには

安心感や心地良さを感じるし、

 

やったことないことでも

「ちょっと不安だけど多分

これをこうしたら大丈夫、うん。

きっといける、うん。」

みたいな感じで、

 

ある程度の予測がつくことに対しては

挑戦もしやすい照れ

 

 

 

でも逆に

「全くわからないこと」

「未知のもの」

「新しいもの」には

 

不安や恐怖を

感じるようになっています電球

 

 

 

 

なぜなら生存本能的に、

 

「よくわからないもの」

「得体の知れないもの」

「自分の中にデータがないこと」

 

って、

 

もしかしたら

それを選んじゃったら、

生命の危機が生じる可能性も

あるわけじゃないですか?

 

 

 

なので本能が生命を守るために

 

「命の危険あるかも知れないからやるなよ!」

 

「新しいことになんか挑戦しなくても

今生きられてるんだから

今のままで良いじゃん!

無理すんなって!」

 

って、あなたの新しい挑戦を止めにかかる。

 

 

止めるために、

怖さ、不安という不快な感情を生み出して、

制止してこようとしてくるのですおねがい

 

 

 

だから新しいことを選択するには、

この本能の制止を、

 

「今のままじゃ嫌だって言ってんだろー!!!

本気でやりたいことやるんだよー!!!!」

 

って跳ね除ける作業が

必要になってくるチュー飛び出すハート

 

 

つまり、

不安や恐怖が出てくるのは

至って正常ということ照れラブラブ

 

 

 

本能ちゃんには、

「私を守ってくれてるんだね、

ありがとう」ってして、

 

「でも私が進みたいのは

こっちの道ですからー!!!!」

って

 

ぎゅいんっ!っと

半ば強引にハンドルを切り!!(笑)

 

自分のやりたい!

叶えてあげてくださいねおねだり飛び出すハート

 

 

 

 

それでは最後まで読んでくださり、

 

ありがとうございました照れ飛び出すハート

 

 

また更新しますねルンルン

 

 

 

継続講座5期

早期お申し込み特典

締め切りは

 

明日!!

 

9月中お申し込み特典:

10月8日(日)

アフタヌーンティー

対面グループコンサル

ご招待コーヒーラブラブ

 

 

詳細はこちらチューラブラブ

 

結婚指輪世界から愛でられる私になる♡

わがままに愛される継続講座Selfish Note

0期1期2期3期4期開催

 

 

赤薔薇marina公式LINE週1配信♡

溺愛力を高める幸せのラブレター

 

>>QRコードはこちらから♡

 

 

ハートのプレゼント公式LINEご登録者様限定プレゼント

世界から特別扱いされる私になるダイヤモンド

魅惑の3ステップ赤薔薇動画配信中飛び出すハート

 

 

赤薔薇marinaオフィシャルインスタグラム

 

 

 

ダイヤモンドメディア掲載『BAILA』2022年12月号

 

 

 

ダイヤモンド100名以上が参加♡1dayセミナー開催鉛筆

 

image

 

 

ダイヤモンド217名が参加!大人気1dayセミナー開催鉛筆