みなさんこんばんは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
さて、巷ではよく
「察してちゃんになるな!」
なんて言われますが、
私は
察してちゃんは
隠れわがまま
だと思ってます。
(グサッと来たらごめん)
なぜなら話を聞いてみると、
私のこと愛してるならわかるはず
何度もさりげなく伝えたんだから
直接言うのは嫌だ
言わなくてもわかってほしい
って声が多くて、
直接言えば
一発で解決することも多いのに、
自分が直接言いたくないからって、
彼が察してくれないと不機嫌になる
じゃないですか?
それって側から聞いてたら
めっちゃわがままじゃないですか?
(ちなみに過去の私です)
あ、でも私はそのわがままが悪いって
言いたいわけじゃないですよ
自分のわがままを
採用するなら、
その裏側も引き受けると
苦しくないよ
ってことが言いたいだけ
つまり。
裏側を引き受けずに、
自分のわがままだけ採用するから
そのギャップに苦しむ
のです
例えば、
採用するわがまま
直接言いたくない
だから言わない
だとしたら
直接伝えないことで
起こりうることは、
思いが相手に伝わらない
自分の希望通りにならない
かもしれないんですよね。
でも!
それらが起こりうる可能性を引き受けずに
自分のわがままを採用していると、
実際にそれらが起きた時、
相手を責めたくなるんです
「なんでわかんないの?!」
「普通わかるでしょ!」
みたいな
でね、
じゃぁ次は
希望通りにならないのが嫌
というわがままを採用
すると、
希望通りにならないのが嫌
希望通りにしたい。
希望通りになる方法は?
はっきりと希望を伝える
って選択肢を選ぶことになるよね
で、この希望を伝えるの裏側には、
伝えても叶わないこともある
わけですよね。
でも、
希望を全く伝えない
やんわり匂わせて伝える
よりは、
はっきり伝えたほうが
希望が叶う確率は上がるよね?
こんな感じで、
自分の
どのわがままを採用して、
どんな裏側に
備えておくか?
が
こじらせ回避術です
乙女よ、わがままであって良し!
だがしかし、
わがままの裏側も引き受けよ!
ですな。
「私のわがままの裏側って何?!?!?」
ってわからない方は、
継続講座などで一緒に
考えていきましょうね〜
それでは、
本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
世界から愛でられる私になる♡
わがままに愛される継続講座Selfish Note
0期1期2期3期4期開催
marina公式LINE週1配信♡
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配信中
marinaオフィシャルインスタグラム
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催