みなさんこんにちは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
今日は
心が乱れても、なんの問題もない
乱れたら整えたら良いだけだから
というメッセージが降りてきたので
書いていきたいと思います
今日は
あれやらなきゃ!
これもやらなきゃ!
のタスクに追われ、
焦りの感情に飲まれそうだったので、
一旦リセットしてからリスタート
そしたらサクサク進んで
とっても良い感じに
なのでやっぱり
タスクに追われてる時ほど、
急いで取り掛かるのではなく、
気持ちを整えるが先!
そんな時間ないよ〜!
早くやらないと!!!
って思う時もあるだろうけど、
急がば回れ方式
を採用した方が、
断然エンジンかかって良質になり、
うまくいきます
ひとつ一つのタスクは
すぐに出来ちゃう小さな事だとしても、
『塵も積もれば山となる』
やることが多い!と思うと
早くやらなきゃ!の
心理的プレッシャーがかかる
早く!早く!と思うと
焦りが生まれ、
余裕がなくなる
余裕がなくなると
視野が狭くなるので、
ミスが増えたり
効率が悪くなったりしやすい
ので
一旦立ち止まって大丈夫だから
いかに早く、
自分の気持ちを
整えるアクションを
取り入れてあげられるか
です
あれやらなきゃ!これやらなきゃ!
になった時ほど、
①自分がソワソワした感情を
感じていることに気づき
②意図して
安心、リラックスする状態に
持っていてあげる
③心地よい感情の中で
すぐに出来るタスクから
取り掛かり始める
こと
私は
自分の気持ち、考えを
一旦ノートに書き出す
気分転換アクションを入れて
感じる感情を変える
(甥っ子に会いに行ってイチャイチャしたら
やる気むくむく湧いてきた)
今日やりたいことは何?と自分に問い、
今日やれたら嬉しいタスクを書き出す
すぐ動ける!すぐ出来る!もの、
取り掛かるのが楽なものから取り掛かる
のステップを踏んだので、
今日のタスクが
どんどん進んでるよーっ
今日も
焦っちゃう自分、
思い通りにこなせない自分…
ポンコツだけど
努力家な自分を、
慈しんでいこうね
あえて、
「頑張らなくて良い」
とは言わない
頑張りたいのに
ポンコツを発揮しちゃう
その可愛らしさを、
愛していこ
これがばぶマインド
出来ないことがあっても
愛されちゃう在り方です
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
あなたのポンコツ部分の愛し方、
お伝えします
6月9日満員御礼
7月27日満員御礼
8月10日
残席2
お申し込みはこちら
自分にはない視点を
知るだけで
心がスッと軽くなる
悩みをループさせる次元から
スルッと抜け出して
あなたの理想の恋愛や人生を
叶えていこうね
詳細はこちら
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在7期まで開催。
次期8月募集開始:9月開講予定
marina公式LINE
不定期配信♡
イベント先行案内♡
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配信中
marinaオフィシャルインスタグラム
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催