みなさんこんにちは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
昨日は東京、風が強かったですね〜
我が家も扉が勢いよく締まり、
私はびっくりして
心臓バクバクさせておりました。笑
そしたらゆうちゃんが
「まりちゃんはノミの心臓だから
生きるのが大変なんだよ」
と言ってきて
それを聞いた私は
そんなまりちゃん超可愛い
そりゃ守ってあげたく
なっちゃうよね?!
って即座に思うくらいには
ナルシストです。笑
ノミの心臓のまりちゃん
=まりちゃん可愛い
って勝手に変換して
受け取ってるので、
いつも勝手にご機嫌
さらには
ゆうちゃん常にまりちゃんを
可愛いと思ってくれるよね
いつも大切にしてくれてありがとっ
くらいに思ってるし、
実際に言ってたりする。笑
そして
だからこそ
私の望み通りの世界が
スルスル叶ってるのです
なぜかというと、
人は
自分のセルフイメージ通りに
自分を評価して生きるし、
ラベリングの影響を
受ける生き物だから
つまり、
私が自分のことを自分で
「私は何をしても可愛い
どんな姿でも愛される
むしろ出来ない姿とか
超愛おしい」
って思ってるから
実際に自分が
一日中ぐうたらしてても
そんな自分のことを
愛おしいと感じるし、
「まりちゃんは
居てくれるだけで良いんやで」
と、愛でてもらえる
そしてゆうちゃんのことは
「ゆうちゃんはいつも私に優しい
絶対に私を否定しない
いつも褒めて大切にしてくれる
甘々に甘やかして愛してくれる」
って思ってる
し、
常日頃ゆうちゃんに
ゆうちゃんはこういう人
っていうことを伝えている
だからゆうちゃんは
その言葉の影響を受けて、
「俺は彼女を常に大切にしている
彼女をいつも喜ばせられる人間だ」
って思えている
ね?
セルフイメージと
ラベリングの力ってすごいでしょ?
セルフイメージもラベリングも
いわば洗脳!笑
だから
今の目の前の現実はどうであれ
自分が自分のことを
「みんなから溺愛されちゃう私」
って設定して、
彼のことも
「私を甘々に愛してくれる彼」
って目線で見るようにしたら、
そうなっていっちゃうのです
そんな感じで
溺愛を楽々叶えるヒントがいっぱい!
あなた好みの溺愛をスルスル
叶えていきましょうね
溺愛の秘訣、ぜーんぶ教えますっ
お問合せ続々頂いているので
気になってくださってる方は
お席が埋まる前に飛び込んでね
募集締め切りまで
あと4日
7月7日七夕スタート
溺愛コミュニケーション講座
Lady Bloom
〜彼が手放したくない
愛おしい女になる方法〜
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在7期まで開催。
次期開催をお待ちください
marina公式LINE 週2配信♡
毎週月曜8:00&水曜21:00
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配信中
marinaオフィシャルインスタグラム
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催