みなさんこんにちは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
やっほー
エネルギー爆高なバブです
昨日今日と、
超!高純度のエネルギーが
自分から湧き出て溢れ出すぎて
止まらない。笑
おかげで放出するエネルギー値と量に
この器が追いついてない。笑
疲労を感じてるけど、
この純度でエネルギー放出するのが
楽しすぎて、
というかもはや
自分の本来の立ち位置、
使命を思い出して
放ちたすぎて止まれない。笑
止まらない!!!!笑
結局ね、
私たちから出る違和感、
不快な感情って、
自分の中にある正解を自覚させる、
浮き彫りにさせるために
あるだけなんだよね、っていう。
もやっとするのは、
自分以外のものを正解にしていて、
自分の心が抱いているものを
正解にしきれていない時
本当は自分の中に
こうしたい
これが良い
こうが良い
っていうものがあるのに、
外側を見て
外側を正解にして
こうしたらいけないよね
こうするべきだよね
って思うから、
心が反発する。抵抗する。
心のそうじゃない!って声を
モヤモヤとして感じてるってだけ
本当はただただ自分に
それで良いんだよ
って言ってあげたい。
自分を正解にしてあげたいだけ。
だけど
自分を正解にしきれないから、
正解が見つけられないから、
外側に正解があると勘違いして、
外側に正解を求めてみたりする
で、
外側に正解を求めた結果苦しんで、
やっと自分に立ち帰る。
そうこうしてやっと、
自分の中にある正解に気づける
自分を正解に出来る
自分が求めていたものがわかる
ってだけ。
だから、
一昔前、
『自分探しの旅なんて意味がない』
なんて言葉もよく聞いたけど、
『自分探しの旅』って、
ある意味理にかなってるかも
普段とは違う環境に身を置くからこそ、
これまでの自分を客観視出来る。
自分を客観視して初めて、
「ああ、今のままで良かったんだ」
「私の望みってこれだったんだ」
「自分の望むままに進めば良かったんだ」
って、在り方、心が決まる
本当はみんな、
自分の大切にしたい価値観
こう進みたい!という信念を持っている。
それが何なのか?を見つけるために、
もがく時期が人生にはあるんだよね。
もがく時期がしんどくて
問題があるように感じるだけで、
実はなんの問題もないっていう
悩んだ後には必ず
晴天が待ってるから大丈夫
涙のあとには虹も出る
悩んだ時期も、
後で伏線回収する幸福に必ず繋がってる
だから今日1日も楽しんでいこうね
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
今日も続々お申し込み
ありがとう〜
一緒に楽しもうねっ
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在6期まで開催。
次期開催をお待ちください
marina公式LINE 週2配信♡
毎週月曜8:00&水曜21:00
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配信中
marinaオフィシャルインスタグラム
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催