みなさんこんばんは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
今日は個人的に
衝撃的な気付きがあったから
シェアしたい
私、自分で勝手に
自己価値を
上げ下げしてた
どういうことかというと
私は自分の気持ちが
ノリノリで良い感じ〜!
の時もあれば、
可もなく不可もなく
なんだかイマイチ〜
の時もあるわけですよ
で、そもそも人間には
喜怒哀楽が備わってるし、
お天気には晴れの日があれば
曇りの日も雨の日もあるわけで
そのお天気と一緒で、私たちには
気分が良い時もあれば
良くない時があるのは
当たり前で、
それで良いと思っているわけです。
でも大体の人が
気分が良くない時の自分は
良い状態じゃない!
って
自分をダメだって感じたり、
無理やり気分を上げようと
頑張ったりするわけですね。
ネガティブを許せない、みたいな
で!で!で!
ここからが本番なんだけど。笑
私、ネガティブを許すというか、
自分の気分が下がることは
許していたんだけど・・・
自分の気分が
下がってる時
=自己価値が
下がってる状態
だと思ってたの。
つまり、
自分がネガティブになる度、
自己価値下がってんなー
と、思ってた
わけ。笑
これの何が悪いって、
自己価値高くいたいわけだから、
自己価値下がってるって感じたら
そりゃいやだなって思うやん?
つまり・・・
ネガティブ許してても、
ネガティブになる時
=自己価値低い状態
って思い込んでたらさ、
ネガティブになる度
自分のこと無意識に
責めてるやん!!!!!笑
これ、本日気づいた衝撃の事実
違かったわ!!!
私はどんな状態であろうが
常に自己価値高いんだった
自己価値って単語に
踊らされたけどさ、
自己価値って
自分が価値のある存在だと
認識できていること、
な訳よね。
それで言ったら当たり前にさ、
悩んでようがハッピーだろうが
自己価値は高いままなのよ。
自己価値なんてそもそも
下がるもんじゃないわけよ。
自己価値高いままの私なら
いくら悩んだって、
自己価値高いんだから
最高じゃーん
って、
ネガティブを許すどころか、
ネガティブでも
ポジティブでも
私って最っっっ高
になった
逆に今まで
ネガティブになる時
=自己価値低い
の設定したままで
人生楽しんでたなら、
それ書き換えたら私ここから
どうなっちゃうの
ひゃーーー
自分の設定って本当に
自分一人だと気付けない
他の人からの視点を入れるだけで、
気付くことは山盛り
これだから自分の力だけで
生きるのではなくて
賢く上手にズルく
人の力を借りて生きるのが、
人生極上の秘訣だな
って、改めて思いました
私も生徒ちゃんやフォロワーさんから
「まりなさんの恋愛の価値観、視点、
考え方は目から鱗です」
って言ってもらえるので
これからも講座生には
どんどん私視点で
みんなの日々の
彼とのやりとり、
上司とのやりとり、
友達とのやりとりでの
イライラやモヤモヤの原因に
突っ込んで暴いていくよー!笑
7期生も
価値観がガラッと変わる!
目から鱗な新しい視点、
楽しみにしててね
凛とした芯のある
大人の女性の美しさと
赤ちゃんのような
愛らしさ愛おしさを
兼ね備えた女性になって、
私以上に私をわかってくれる彼から
とことん愛される
継続講座7期詳細はこちらから
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在6期まで開催。
次期開催をお待ちください
marina公式LINE 週2配信♡
毎週月曜8:00&水曜21:00
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配信中
marinaオフィシャルインスタグラム
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催