みなさんこんにちは
わがまま彼女の溺愛ノート術
marinaです
(初めましての方はこちら♡)
ここ数日、お肌が揺らぎ中。
花粉での刺激もしかり、
女の子の日目前の
ホルモンバランスもしかり。
そして何と言っても
スキンケアサボりが響いてる
『自分の心地良さを大切にする』
って、こういう落とし穴があるから、
注意したいよね〜!!!
(チラリ)
どういうことかっていうと、
『今の今の自分』の心地良さを大切にする
メイク落とすのめんどくさ〜
メイク落としシートでいっか〜
結果肌が荒れて
テンションが下がるw
『自分おブス』って思う
なんでやらなかったんだ!
と自分を責める
これくらいのことも
出来ない自分カス!と思う(え)
自分がちょっと嫌いになるw
これって、
本当の意味で言ったら
自分の心地良さを大切にしてないのよね。
『理想の自分』の心地良さを大切にする
めんどくさい…
けどちゅるちゅるお肌が嬉しいから
自分に負けない!
メイク落とす!!!
は〜気持ち良い〜
美肌最高私可愛い
と、テンションあがる
ちゅるちゅるお肌な自分にうっとり
自分の為に頑張れた自分を褒め称える
自分大好き度が上がるw
どっちの方が
本当の意味で心地良いか?
っていう
つまりどういうことかというと、
自分の心地良さを大切にすることと、
コンフォートゾーンに居続けることを
同じにしてはいけない
ということ。
(コンフォートゾーンに居続ける=現状維持をする)
今の自分の心地良さを大切にすることは
時に現状維持をし続ける言い訳になってしまう
ってことね
現状維持をし続けない
→理想的でない考えを採用し続けない
→理想的でない習慣をやり続けない
=新しい考え方を採用していく
=新しい習慣を身につけていく
だから、
私たちは自分の求める自分を追求して、
自分のレベルアップをしていくことができる
私たちって
今の自分に満足していようとも、
同時に成長欲求もあるから、
それが満たされないとモヤモヤするんだよね
だから
そんなわがままな自分を受け入れて
今の自分を褒め褒めしつつ、
理想の自分を叶える挑戦も
自分にさせてあげようね
それでは最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また更新しますね
参加者さんの声
「セミナーでやったワークは
私の人生の中ですごく心に残っています。
なぜなら心がものすごく軽くなったから
心の底から死ぬほど病んでる時に
このワークをして、私最強!ってなりました」
私の保育士時代の実体験
私はセミナーでお伝えするワークをやったことで、
厳しかった自分に優しくなれ、園長にも優しくなれて、
結果園長から可愛がられるようになり、
役職が上がり、お給料も50万円UPしました
人気の記事はこちら
主宰講座:4ヶ月継続講座Selfish Note
世界から愛でられ
わがままに愛される
現在6期まで開催。
次期開催をお待ちください
marina公式LINE 週2配信♡
毎週月曜8:00&水曜21:00
あなたの心を癒し、
溺愛力を高める幸せのラブレター
>>QRコードはこちらから♡
公式LINEご登録者様限定プレゼント
世界から特別扱いされる私になる
魅惑の3ステップ動画配信中
marinaオフィシャルインスタグラム
メディア掲載『BAILA』2022年12月号
100名以上が参加♡1dayセミナー開催
217名が参加!大人気1dayセミナー開催