にてへんのブログ

にてへんのブログ

不定期に長文の攻略情報などを書きます。

アツマールのサービス終了に伴ってPlicyで偶然発見し、暇潰しでプレイしたらハマっちゃったのでせっかくだし攻略情報でも作りました。


↓BRAVE SINFONIAブラウザ版リンク↓

https://plicy.net/GamePlay/138014


本文はハードモードで解説する。


まずはへっぽこ主人公のアーシェかユーリスのどちらかを選択。

アーシェは攻撃重視で炎属性、ユーリスはヒーラー持ちで電撃と光属性である。



アーシェ・フラムブリュレ

総合評価Aランク

主人公なだけあって性能面のバランスは取れてる、攻撃力は高く2ヒット技があるので攻撃性能は期待出来るし雑魚軍団の処理も強い。

バフは全員に攻撃防御力を上げるのも優秀。

しかし下記のユーリスは回復魔法持ちだがアーシェは攻撃重視の脳筋タイプな為序盤の格闘技場に苦戦必至。


ユーリス・ブラーヴクラージュ
総合評価A+ランク
能力的にはアーシェと変わらないが、技はかなり異なってる。
大ダメージ全体魔法攻撃を持たず2ヒット技が無いので火力と命中率はアーシェに負けるが、大きな強みは回復魔法持ちである為中盤まで安定する、またリフレクト魔法持ちと言う珍しい技も持つので少なくともアーシェよりはランク1つ上か。
回復魔法持ちのおかげで格闘技場の難易度が下がる。

尚、レベル成長の選択肢でバランスタイプと魔法タイプのどっちかを選べるのでお好みで育てられる。
違いもあり、特技が異なる。

アーシェバランス
技名は漢字表記
蘇生技が特徴、大幅に回復が出来るので安定して仲間を復活出来る。

アーシェ魔法
技名はカタカナ表記
全体攻撃2ヒットするレッドサザンクロスが特徴で、攻撃力が高く、雑魚狩りが強いしボスにも活躍する。

ユーリスバランス
技名はカタカナ表記
自身に全ての能力を上げるバフを持つのが特徴。
2回上乗せすればガチガチに強化され、通常攻撃が効かなくなるほど硬くなる。

ユーリス魔法
技名は漢字表記。
全キャラに属性魔法緩和バフを持つのが特徴。


序章

※レビュー時の主人公はユーリスを選んでます、ドーピングアイテムは禁止。

要約すると主人公はオルハン王から北の洞窟から魔物が出たので徘徊してほしいとの事。


主人公はスライムに見つからない様柵に隠れる所、ナナに出会う。



ナナ・セシュレス

総合評価Bランク

無属性系の仲間、序盤はアタッカー&ヒーラーとして役立つが、どうも命中率が悪く魔法攻撃に弱いので中盤から二軍行きになりがち。

攻撃系魔法がないのでやはり必中技が存在しない、てか序盤は命中率的に斧は持たせない方が良かったりする。

デバフ技を持ち、ボス相手でも効果は出るので中盤までは使えるが、後にオルガもデバフ技持ちな上にデバフ確率や命中率が高いのでナナがお役御免になって良いとこなし。

防御力アップのバフがあるが、魔法を使うボスが多いので使い所がほぼ皆無。

強いて点を挙げると全体攻撃持ちでHPと防御力が高く通常攻撃が全く効かないぐらい、但しボス相手じゃ意味ない。



雑魚のスライムとプラントはハード補正が掛かってなく弱いので経験値稼ぎにもってこい。

以前のバージョンではスライムが痛恨出してくるし普通に強かった。


洞窟の奥へ潜ってコボルト戦、先にスライムを倒した方が良い。

ストーンは威力が強いので注意。


コボルトを倒したらオルハン王の元へ向かう。

途中キリヤが玉座に駆けつけて北のロビーネ遺跡に向かうが、怪しいので主人公も遺跡へ行けと王が命令。


ロビーネ遺跡へ向かう、このあたりから雑魚敵が強いので注意、MPをケチらずガンガン使ってレベルを上げないとオワタ式になってしまうので高レベル上げは必須、ハードモードの醍醐味でもある。


遺跡の結界を破壊したキリヤと戦闘、途中でセシルが合流する、クリスタルの守りで弱体化してる。

レベル8で挑んで余裕だったからまだ低レベルでも行ける。


※キリヤを倒すと兵士が出現しなくなり経験値稼ぎが苦痛になってしまうのでオルハン城の左手の部屋にいるセリアにクエストの依頼を受け付けて北の洞窟に出現するバットを狩るのをおすすめ。


キリヤを一時討伐したらオルハン王に報告する。


食堂へ向かいプリシアを仲間にする。



プリシア・フロネージュ

総合評価B+ランク

ボクっ娘でナナの従姉

氷属性技をメインとする、敏捷性が良く先手が取れる、序盤は魔法が強くピンチ時はヒーラーとしても優秀。

しかし中盤はカリンとセーラに役割が取られがちになってしまう。

敏捷性のバフ持ちだが常にボスより速いと効果は薄い、準備運動は大幅に自身の回避率が上がるので長期戦に強い、だが魔法攻撃は必中なのでやはり使いづらい。

ヒーラーとして中盤は力不足になりがちだが、先手を取れるので素早いボスやセーラより先に回復出来るという点はまだ生きてる。

攻撃力は申し分控えめでありボス戦は少々力不足、桜花斬連発出来ないのも痛手、スリープ?何それ。



寝室のメイドに話しかけて一時就寝、王に呼び出されてオルハン王の元へ向かう。


またロビーネ遺跡へ向かい、ロボットを輸入してクリスタルを壊すキリヤとセシルと戦闘

レベル13で挑んだが多分レベル8でも行ける。

と言うよりプログラムミスがありベリーハードモードのステータスになってた模様、現在は修正済み。


キリヤ&セシル討伐後にオルハン王も元へ行き、舟でゼバニスへ行く。



寄り道


オルハン北の洞窟

セリアの依頼を受けるとコウモリが出現しサイクロプスがボスとして登場する。

サイクロプスは普通に強く、痛恨受けると即死するので要注意。


ロビーネ遺跡

サイクロプス討伐後に再びセリアに話しかけてクエストを受注したらゴーストが出現しスケルトン兄弟がボスとして登場する。

サイクロプスと比べると此方は弱い、魔法に目潰しはノーダメージ。


オルハン山脈&プラト村

主人公の家がある、それだけ。


漁村ポルト

序盤のクエスト受注が出来る。


迷いの森



第2章


舟でゼバニス城へ向かい、ゼバニス王にクリスタルや魔族の事を話しかけて近況報告した次いでにクエストを頼まれる。


クエスト受注したら東のフゴー邸に向かってフゴーに会う。


フゴーが肉を食べたいので北にあるネーヴェ村へお使いしてこいと命令。


北のネーヴェ村に向かう。

※ゼバニス城付近の洞窟は近道じゃないので注意。


ネーヴェ村へ入り、入り口にクロエがいれば進行フラグが建ってるのでクロエの家に入る。


クロエの家に村長が登場し、先走ったクロエを追うようにラネージュ王国へ向かい、門の先に構えるブレイズと戦闘。

砕氷槍撃に注意。

レベル15で挑んでピンチにはなったが突破は可能、適正レベルか。


ブレイズ一時逃走後ラネージュ王国の奥の砦に向かい、クロエがヒルダに苦戦中に主人公達が介入し、ヒルダ戦へ。

戦闘中にクロエが仲間に加わる。

レベル15挑みでも問題なく、ヒルダは魔法攻撃無効を持つのが厄介、だが威力は弱いので簡単に倒せる。

特技なら属性技でも問題なく通る。



クロエ・ディンギル

総合評価A+ランク

動物好きなツンデレ少女

全ての属性技を扱う万能魔法使い、MPが多くフレイルを装備させればMPが5%自動回復し枯渇せず魔法をガンガン撃てる様になりアタッカーとしてかなり強い。

特定のイベントを満たせば特技ワザが増える仕様となっており、復興後のアンシアン遺跡のジャイアントを仲間にすると3つの強力な技が使えるのも大きい。

魔法攻撃バフと魔法ダメージ軽減バフの2つのバフも強く、ボス戦だと活躍する。

弱点はHPと防御力が低く痛恨で即死が起きるのが玉に瑕。

一応状態異常系の魔法全て持ってはいるが、基本ボスに掛からないし何なら雑魚にも効かない事もよくある上にダメージも入らないから必要性皆無。



ヒルダ一時逃走後に砦の右端の木箱へ向かい隠れ地下水路へ。


地下水路から梯子上がり後ブレイズ&ヒルダが待ち構えて直ぐ戦闘に入るので注意。

先にブレイズを狙う方が良い、クロエのダブルハイドロは中ダメージの中でも2ヒット技になってるので火力は圧倒的に強い。

レベル16でも問題なく突破可能。


討伐後に隣の檻に肉屋の店主が収監されてるので鍵を探しにラネージュ城の玉座へ向かう。

但し扉は閉まってるので屋上経由で裏から回る。


玉座へ入り、レオンハルト戦へ

レベル16でも問題なし、強い技が無いのでやや弱い、クロエに痛恨だけは注意。


レオンハルト討伐後に檻へ向かって肉屋を解放、ラネージュ城の橋が直る。


ネーヴェ村の肉屋へ行き、お礼に肉を貰いフゴー邸へ。


フゴーに肉を渡したらゼバニス城へ、魔王軍に襲撃を喰らってるけどゼバニス王の元へ。


ゼバニス王を襲うダークジェネラルと戦闘。

レベル17でも問題なし、クロエに鉄球連続ヒット要注意。


ゼバニス王から話しを聞き南の砂漠の地デゼルト王国へ向かう。

行くにはルポール経由で船に乗る。


ルポールの船乗りに話しかけ、羅針盤が盗まれたので盗賊を追ってトゥールの塔地下へ向かい、ヴォラール&ロブと戦闘。

レベル17でも問題なし、先にHP低いロブを潰した方が良し。


ヴォラールを勝利後素直に羅針盤を還してくれる、ルポールの船乗りに羅針盤を渡し砂の村ビュステへ行ける様に。


寄り道


ゼバニス北の洞窟

ネーヴェ村の近道ではないので注意。


モナステール修道院

ケアルから依頼を受けたらサンドワームが出現する、全体攻撃が強くクロエ即死に注意。


トゥールの塔


氷の洞窟


港町ルポール



第3章


ビュステの船着き場に到着後、地下通路を通り本村の村長に話しかけ、デゼルト王国周辺とか色々と話す。


歩いてピラミッドへ向かう、エンカウントダウナーを使えばランダムエンカウントが発生しなくなる。

とはいえ雑魚敵は全体攻撃技で処理出来るからそこまで痛くはない。


ピラミッドへ着いたらアンピール帝国の兵士と隊長のオルガが入り口に、戦闘にはならないので安心を。止まるんじゃねぇぞ…


帝国が一時撤退後は西のテントに向かい、ガイルとエステル親子を襲うアサシンと戦闘。


アサシン討伐後ガイルが事情を言い、エステルは主人公達と仲間になる。

エステルはピラミッドに急いでる模様。



エステル・ルラシオン・デゼルト

総合評価Bランク

亡国デゼルトの王女

土属性技をメインに使う、序盤は技が乏しく攻撃力も低くてお荷物状態。

デゼルト復興後に訪れると再び仲間になり、一時離脱時に色んな特技を習得し燃費が良い2ヒット技の斬銅炸裂刃を覚えればアタッカーとして役立つし、魔法攻撃持ちのボスには明鏡の構えを使えばノーダメージで済む上に相手のダメージを与えるので2倍美味しい。

運を下げるアンラッキーパンチは燃費が良くカリンのバフ技との相性も良い、だが運上昇バフのボンヌシャンヌはカリンがいれば空気だし運を下げてもボスに状態異常は基本中々効かないから無駄行為に近い。

難点は敏捷性が低いので攻撃が最後になりがちなのとHPも少ないからピンチになりやすい。

一応全体攻撃持ちだが、正直言って仲間にする程なのか微妙な性能してる。



秘密の地下通路を通り、ピラミッド内部へ侵入する。

通路は狭いけどミイラとゾンビは移動が遅い、ただサソリは速いので注意。


3階の奥で既にクリスタルを破壊した魔王軍の手下のアベルとダミアンがロボット持参で待ち構えてる。

そこでエステルの正体がデゼルト王国の王女だと発覚する。


先にロボットを破壊し、アベル&ダミアンと戦闘、アベルの粉砕撃とダミアンの破砕弓の痛恨に要注意。

レベル20で挑んでも問題なし。


アベル&ダミアン討伐後、ピラミッドの入り口が魔王軍が閉じ込めたが、エステルは入り口の結界の解く隠しレバーを引いた為問題なし。


通路にオルガが盗み聞きして待ち構え、エステルの保護は主人公達に任せると伝えた。

オルガ自身もピラミッドに閉じ込められそうになった為取り敢えずお礼も。


ピラミッド脱出後に女アサシンが待ち構え、強制戦闘。

体力を半分削れば戦闘終了する、手加減はしてるので回復しなくても普通に突破可。


女アサシンが逃走後にテントへ行きガイルに報告し、アンシアン遺跡の入り口スイッチの解除の為デゼルト城へ向かう。


王国兵がいなくなった関所を通りデゼルト城に入る、右側の通路を通ってレバーのある玉座へ。


玉座裏の前にミノタウロスが塞いでて戦闘になる。

レベル21で挑んでも問題なし。


ミノタウロス討伐後玉座裏の部屋の隠しスイッチを引き、牢屋の檻が空くので城の地下へ向かい壷を調べ、地下2階へ。

尚、エステルに交代しないと結界を通れない。


遺跡の結界解除レバーを引いてアンシアン遺跡へ向かう。


遺跡前にオルガが登場、デゼルト王国を侵攻した理由を言い、エステルをアンピール帝国に就く様指示する。

樽に化けた女アサシンが登場し、女アサシンはオルガを別の場所へ飛ばす、この時に女アサシンは本名であるカリンを言う。


遺跡の入り口にジャイアントが祀られ驚く主人公一向、左右のスイッチを押して2階へ上がる。


馬の姿をしたアンシアンが出待ち、輝きのオーブをくれる。

残り4つのオーブ、深海、蒼海、真紅、漆黒も集める旅が始まる。


アンシアンがワープの魔方陣を作り、カピタール王国西の森の祠へワープする。

ここでエステルがデゼルトの復興と再建の為に離脱する。



寄り道


砂漠の町デゼール

ピラミッドから北にある町。


流砂洞

奥に盗賊のアジトがあり、話しかけたら盗賊団ボスと宝の見張りのローザと戦闘。

全くと言って良いほど弱いので苦戦なし。


砂漠のオアシス


砂の洞窟

奥に進めば東側の出口にたどり着く。


奥に熊が立ち、調べると仲間になりベアクローを覚える。

無属性2ヒットと強いがダブルハイドロがある為影は薄い。

※現実の熊は獰猛で出会ったら襲われて死にます、森のくまさんの歌詞を真に受けないように、特に駆除に苦情を言う大都会生まれ!お前等に言ってんだよ!


漁村ペッシェ

ポルトの対岸にある漁村。


砂漠の宮殿

黄金の騎士が待ち構えしてるが、ある程度進行しないと相手にしてくれない。


デゼルト町

廃墟状態、復興前に宝箱は回収しておこう。


砂漠の廃墟

貴族が住んでた廃墟。

尚、こちらは復興されず放置されてる模様。



第4章


森の祠にワープしたら東のカピタール王国へ向かい、城下町の北西にある格闘技場へ。


格闘技場前に緑色の少女が立ち、話しかけると格闘技場に入れる。


受付に話しかけ、格闘技にエントリーする。

参加はバランス重視で主人公固定になってる。


尚、格闘技場で負けても所持金は減らず夢オチでレストランへスポーンする。


1回戦ヴォラール

4連続攻撃の爆裂拳や痛恨に要注意。

レベル25でようやく突破可能、大技大ダメージはMP枯渇しやすい罠なので単体中ダメージ特技をメインに使う事、回復持ちのユーリスならギリギリだがアタッカーのアーシェの場合はポーションを合成してハイポーションで回復する事、但し回復量がハイヒーリングに負けてるので痛恨注意。


2回戦が始まる前に帝国将軍ジルベルトが観戦。


2回戦レミ

ヴォラールの異常な強さが原因で驚くほど弱い。


3回戦フィーネ

格闘技場前に立ってた少女、攻撃は激しいがレミほど弱くなない。

やっぱりヴォラールがおかしい。


準決勝オルガ

帝国隊長が参戦、先程の件は水に流し正々堂々の戦いに専念する。

ちょうど良い難易度になってる、デバフ技はあんまり使っては来ない。


決勝戦ノワール

魔物の1人、正々堂々と決勝へたどり着いた武人。

ユーリスならレベル27で超ギリギリ勝てる、連続攻撃が激しく痛恨が怖い、相手がデレ行為しないと攻撃が出来ない。

特技より光属性中ダメージ技の方がMPの節約や見た目どおり弱点属性なのか削れる。

回復のないアーシェを選んだ場合はハイポーションでも間に合わないのでもっとレベル上げをしないと突破は難しい。


ノワールは負けを認め格闘技場を後にするが、結局再び現れる事はなかった。


主人公は表彰式に立ち、カピタール王から表彰状をもらい、賞金とオーブは城へ取りに行く事。


表彰式終了後、エントランスでオルガと帝国兵がカリンの行方やクリスタルが破壊されたと話してる。

主人公一向に聞かれたオルガはカリンとクリスタルの事を話し退却。


カピタール城へ向かい、王のいる玉座へ。

どうやら新緑のオーブが盗まれたと話す。


王妃から3階の右部屋に行くよう指示し、一時フィーネが仲間に加わる。


フィーネ・オルグイユ・カピタール

総合評価B+ランク

カピタール王国の王女、だが血は繋がってないと彼女は語ったので養子か。

風属性技をメインに使う、連続ヒットの特技を持ち命中率も高い、ただ攻撃力と会心率が低く設定されてるのが惜しい。

敏捷性が良いので雑魚狩りは得意がMPが少なく枯渇しやすい、短剣を装備させればMP5%回復ボーナスが付くのでなるべく短剣を装備するべき。

オート回復の癒しの風のMP消費量が少なく、ユーリスのオート回復と比べると格段に燃費が良く、中ボスには強いが効果は3~5ターンとランダムで安定しないし終盤になると回復量が雀の涙になり効果が薄くなってしまう。



フィーネがシエルの塔が怪しいと語り、一番奥の塔へ向かう。


シエルの塔入り口に魔王軍のザリアードが待ち構えてる、ヒルダの兄であり同じく常に魔法リフレクト持ち、魔法無効ではないので注意。

レベル27で挑んでも問題なし、面倒くさがってロボット2体を全体魔法で処理しないように。


塔3階には魔王軍の神官セザールが待ち構えてる。

此方もレベル27でも問題ないしむしろ魔法メインな為痛恨が無いから全く怖くない。


最上階にオーブを盗んだ人物、ロビーネ遺跡で倒したはずのキリヤとセシルが復活していて戦闘になる。

教会の恩恵でチャンスを与えられたとの事。

レベル28でも問題なし、全体攻撃が段々と激しくなってきてる、どちらか先に狙っても同じ。


キリヤ&セシルを討伐し深海のオーブを手に入れ、カピタール王の元へ向かう。

魔王軍の事を話し、大型船を用意してくれる。

フィーネが離脱、船酔いがするからだそう。


城から城下町に向かったら、格闘技場にいたレミが駆けつけて格闘技場が新しくリニューアルオープンしたと話す。

ついでにカリンが仲間になるヒントも話す。(必須)



寄り道


廃坑村ミーヌ

施設は閉鎖して利用出来ない、廃坑内の地下は柵が張られており、ある程度進まないと撤去されない。


ブレッザ山

山頂に怪鳥ガルーダがいる。

まあまあ強く、連続で全体攻撃技に注意。


岩の洞窟

カピタール西の民家の少年にクエストを受けると鍵が落ちてる。


丘の一軒家

フィーネを仲間になった後にフラグが立ち、家内にカリンが待ち構えてる。

ジルベルト出現条件の1つな為敢えてスルーは出来ない。

選択肢の意味はなく強制的に仲間に加わる。



カリン・テネーブル

総合評価Sランク

雇われアサシン。

闇属性技をメインに使う、ぶっ壊れキャラ其の1。

敏捷性が圧倒的に高く絶対に先手が取れる上にHPとMP両方高いので倒れる事はないし枯渇しにくい。

しかも黒爪牙の威力がおかしく普通に4桁ダメージ+会心率高い+2ヒット技とボスキラーとして優秀。

六道裂破や蠱毒は雑魚狩りに適してるしライフドレインとマナドレインは吸収力が強く必中な為ピンチになる事の方が難しい。

帝釈印は運を大幅に上げて状態異常確率を減らしたり、エステルのラッキー系との相性も良くなる。

装備だが短剣とグローブ系のボーナス効果はほぼ運要素なので攻撃力が高い装備を着けた方が強い。



格闘技場

レミの会話後に訪れるとエントリーすれば再び戦闘が出来る、相手はランダムで選ばれる。

物語が進む程強い敵が新しく登場する。

強力アクセサリー、消費MP半減のマジックキーパーが景品にあるので苦労はするがメダル100枚で交換出来る。


第5章


この辺りは攻略範囲が大きく迷いやすい。


蒼海のオーブチャート


攻略順的には蒼海オーブを先にやった方が良い、また森に囲まれてる為船でしか行けない。


カピタール王国の東に向かうと鉄アレイ型の島があり、まず海神の洞穴へ入り海の女神テティスに話しかける。

テティスに話しかけないと水の試練を受けられないので注意。


滝のある森を通りセイレーンの洞窟へ入る。


最深部へ向かうと魔王軍のエドガー&イネスがクリスタル前に待ち構え戦闘に。

レベル28ぐらいあれば突破は出来そうだが先にダークレーヌとソンブルを倒せたらもう敵じゃない。

イネスの猛攻撃が激しい事には注意。


エドガー&イネスを討伐すると西側に魔方陣が展開し水の試練を受けられ、ケトスと戦闘。

レベル28ぐらいあれば十分かな?アクアブレスに注意しつつ、約HP500を自動回復する。


ケトスに勝利すると満足そうに去り、テティスに水の試練を終えたと報告し、蒼海のオーブ入手。



真紅のオーブチャート


一応先に攻撃は可能だが、難易度は高い。

カステロ国王が真紅オーブのヒントを言ってくれる。


関所の門に入ると魔王軍の配下ダークレーヌが待ち構えて、アンピール兵を次々と殺しオルガは激怒する。

主人公一向が駆けつけてダークレーヌは対オルガとの為分身し片方が戦闘になる。

鞭を振るの全体攻撃が危なく、クロエがピンチになりやすい。

物理攻撃のみな為ナナの星の守護の出番が光る。

レベル30&カリン&セーラ無しで挑んだが、ナナ以外グロッキーになり、ギリギリの戦いになる。

ナナの活躍が光るのはダークレーヌ戦だけかも?


ダークレーヌ撤退後、オルガは魔王軍が街を標的にせず砦や城、関所を狙うと解り、その場を去る、カリン未加入だと一部セリフがカットされる。


関所を抜けた後にダメージ床を覚悟しつつイフリート火山へ向かい、火口内の西にあるスイッチを押して炎の洞窟の結界を解除する。


普通のダンジョンのような変哲のない炎の洞窟最奥部にいるフェニックスと戦闘。

炎系の全体攻撃をしかけ、約HP500を自動回復する。

レベル30カリン&セーラ無しで挑んだけどソンブルと比べると苦戦はしなかった、プリシアを回復役、ナナをデバフ要因、ユーリスとクロエは攻撃に回せば安定する。


戦い後、フェニックスは満足そうに飛んで去り、真紅のオーブを入手。



漆黒のオーブチャート


ジルベルトを仲間にしないとダークジェネラルの元へ行けない様になってる。

ジルベルトの出現条件はカリンを仲間に加わっている事とソンブルを討伐するの2つのフラグを立てる。


まずフォール砦へ向かい、謎の女性が待ち構え忠告した後に場を去る、結界解除する為砦周りの4ヶ所のスイッチを押す。


砦内部の玉座に元人間のソンブルに話しかけ戦闘。

魔法技完全無効持ちというリフレクトするザリアードよりはマシだがそれでも厄介な相手である。

ヘルソードの全体猛攻撃やデスバイト3連続の集中狙いに合うと即死なので要注意。

レベル30カリン&セーラ無しでデレ行為してもギリギリ勝てない。

セーラ有りだと難易度が下がりレベル30でも突破可能、まだテラヒーリングが覚えてない為素早いプリシアも回復役に回らないと全回復しない。

まだ魔法防御力が低い為ユーリスのリフレクションでサポートしないと猛攻撃で即死する可能性が高いので要注意。


ソンブルを討伐して内部から出ると先ほど待ち構えてた謎の女性に再び再会しアンピール帝国の1人カーラだと正体を明かし礼を言って、その場を去る。


北にあるラルジュの洞窟経由で石造りの村ピエールへ向かい、ジルベルトに話しかけ帝国の真相やオーブの事を全て話し、ジルベルトが仲間に加わる他飛行船も使える様になる。



ジルベルト・ヴァンクウラン

総合評価Sランク

アンピール帝国の将軍、ぶっ壊れキャラ其の2。

女の子ばっかりのパーティーからゴリゴリのお兄さんが仲間になる為敬遠されそうだが、いざ使ってみるとかなり強く頼りになるのが解る。

HPが高くボスの長期戦に強い、ボスキラーとして名高い4ヒット技且つ高火力のイグナイテッドはダメージソース的に5000ダメージ行く程かなり強い。

但し2体いるとヒット分散且つランダムな為不安定化する。

コンステラシオンも高火力全体攻撃2ヒットで雑魚狩りに適してる、しかし燃費は悪いのでマジックウォーター必至。

全体バフ技のプロデージェは魔法防御力を大きく上げる上に魔法攻撃を使うボスが多い為恩恵が非常に大きい。

スナイパーは命中率と会心率を上げるが、そもそも運が絡むし、1ターン無駄にするだけに近いのでこっちは恩恵は小さい。



飛行船でマップ中央の岩に囲まれた島へ向かい闇の城ダークシャトー門前にダークジェネラルが待ち構え、玉座まで来るよう城内へ。


1階のダークノーブル&キメラを全て倒す。


2階のオーガ&ダークノーブルを全て倒す。


3階の玉座へ向かいダークジェネラルと戦闘。

鉄球振り回しによるランダム攻撃の集中狙いで即死や痛恨が痛い鉄球投げに要注意。

レベル32カリン、ジルベルト、セーラ(以下ぶっ壊れ3人)無しで挑んだ、オルガのデバフ技が無いと硬くてダメージが通らない。

物理攻撃技のみの相手だが運要素の振り回しのせいでナナの星の守護も効果が薄い。

グロッキーが多発しやすくジャイアントのみ大ダメージ与えられるクロエがグロッキーになったらリセット確定。


武人なので約束通り漆黒のオーブを渡すが魔王ダークロードが現れて粛清される、良い奴だった。



5つのオーブを全て集めたらアンシヤンの元へ向かい、オーブをアンシヤンに渡し真の姿に変身する。

浮遊大陸の入り口の場所はラネージュ城北にある封印の地と教えてくれる。


ルミエールが待ち構え、話しかけると立ち向かう資格を確かめようと戦闘に。

平均レベル30主人公とナナ、プリシア、エステル、フィーネ4人(以下Bランク4人)で挑んだが激しい攻撃をしてこないので弱いしリフレクションは魔法技だけしか効果が無いので特技は普通に通る。女神(笑)


ルミエールに勝利すると浮遊大陸行きの魔方陣を展開してくれる。


寄り道


この辺りから驚異になるボスが少ないのでオマケのダンジョンに近い、一部ボスは倒すと宝箱が出現し強い武器を入手できる。


海上エリア


ゴブリンの洞窟

カピタール南西、周りが森に囲まれてるので船しか行けない。


カピタール南の洞窟

敵が居らず宝箱が置いてあるだけのダンジョン、檻は妲己を倒して万能カギを入手してから。


岩窟遺跡

デゼルト東の小島の洞窟、最深部にラミアと連戦でアヌビスが待ち構え戦闘。

通常攻撃のみだが攻撃力が高く連続攻撃も仕掛けてくる、しかも痛恨率と回避率が高いので強い。


雪の村グラソン

オルハンの北東にある村、奥に氷の迷宮があり最深部に中ボスのフロストデーモンが待ち構える。弱い。


秘境の村パトリ

グラソンよりもっと北東にある村。


カステロ付近


魔物の巣窟

最深部にパンダに襲われてる黒豹がいて、パンダを倒すと黒豹が仲間になり、クロエの特技にパンサークローが追加。

威力は弱いが5ヒット技と命中しやすいのは助かる、ソンブル戦には魔法無効が理由で重宝化する。


漁村マリティム

東の小さい家にいるセーラに話すと仲間に加わる。


セーラ・アクアマリン

総合評価Sランク

水属性技をメインに使うヒーラー、ぶっ壊れキャラ其の3。

漁師の子でボクっ娘…ではなく正真正銘の男である!まさかの男の娘。

レベル32で覚えるテラヒーリングがチート性能な回復量で杖かフレイルを持たせばMP5%自動回復が付く為枯渇しにくく、大ボス相手だとガンガンギガヒーリングぶちこめばヌルゲー化する程である、てか終盤が全体猛攻撃のボスがほとんどなのでセーラがいないと回復が追い付かなくなる。

メイルストロームも必中な上に枯渇しにくいから雑魚敵に打ち放題。

弱点としては敏捷性が悪くてヒールを放つ前に相手が攻撃してきたり、HPが低めなので痛恨要注意。

物語には深く関わらないモブキャラに近いのが残念。

低レベルだとHPが低く痛恨で即グロッキーになるので総合評価がAランクに落ちる。



カステロ城

カステロ王に話しかけると真紅のオーブのヒントを語ってくれる、以上。


カステロ北の祠

最初に訪れても何もない。

用があるのは終盤。


関所奥エリア


イフリートの火山

深紅オーブの進行的には必ず通る。

最上部のクリスタルに魔王軍のメリザンドとメガロボットが待ち構えてる、但し先にフェニックスに勝利したらフラグが消えて戦えなくなるので注意。


アンピール本領南


豊かな街ルレヨン

アンピールの西側、特性スパイスが売ってあるのでクエスト用に2つ買おう。


カンパーニュ村

アンピールの東側、モブが出口を塞いでくる事があるので非常に邪魔。


虚空の塔

左側の階段経由でたどれば中ボスのヘルが待ち構えてる。

強くはないがダークブレスだけは注意。


モンターニュ山周辺


山間の村シャレ

モンターニュ山の中腹、廃坑がある。


山奥の村ヴィレ

周りが森に囲まれて飛行船が降りれない為モンターニュから歩くしかなく交通アクセスが悪い。


風の洞窟

ヴィレの北にある洞窟、地下2階にエアロドラゴンが待ち構えてる、ウインドブレス注意。


飛行船経由


勇者育成学校

ゼバニス南の離島。

特にアイテムが置いてなく、プリシアが卒業した母校などの設定が聞ける。


寒の村バエーゼ

北西にある村、コインが有るだけ。


ユルバン城

同上、コインが有るだけ。


シヴァの迷宮

同上、最深部にリッチー&スケルトンが待ち構えてる。

まあまあ強い技を持ってる位か。


遺跡

アンピール西の半島にある遺跡。

地下4階にキャラマールが待ち構えてる。

通常攻撃しか出さない為、痛恨注意。


アンピール本領盆地内


森の町フォレ

西側の森にある町。

MP20%節約出来るエレメンタルマントが売ってあるのでナナ、プリシア、オルガ以外の7名に装備させよう。


エグリーズ教会

セーブ出来る以外特にない。


名も無き森


帝都アンピール

アンピール城外の東側にオルガが立ち、話しかけると仲間に加わる。

エステルを先に仲間にしても台詞の変化無し。


オルガ・エペデイユ

総合評価Aランク

何度も顔を合わせたアンピール帝国第3隊長。

仲間加入が最後のキャラであり、ジルベルト同様ゴリゴリのお兄さんが連続加入なのでもっと敬遠されそう。

初見だと攻撃力が低いのとぶっ壊れ3人の後に加入な為ますます2軍行きされがち。

しかし実はパワーブレイクとガードブレイクのデバフ技が強く交互に繰り返せば大幅に敵を弱体化出来る、しかもボスにも効く為難易度まで弱体化させる意外な活躍を期待出来る。

全体攻撃を持たない為雑魚狩りに向いてない。

また、敏捷性が低く魔法攻撃に弱いので注意。



その他


デゼルト町

ジルベルトを仲間にすると完全に復興完了する。

ガイルが町長を務めるが本人は町長の顔じゃないと思ってるらしい。


デゼルト王国

ジルベルトを仲間にすると完全に復興完了する。

アイテムショップにハイエーテルが売ってあるのはここだけ。

玉座へ向かうと護衛のテレーノ&アルディナと戦闘になる。

レベル32でも余裕でどちらかをHP0にすれば強制終了。


エステルに話しかけると再び仲間に加わる。

オルガを先に仲間に加入しても台詞の変化無し。


アンシヤン遺跡

ジルベルトを仲間にすると完全に復興完了する。

2階にジャイアントが完全に機動し、調べると仲間になる。

クロエの特技にジャイアントナックル&パニッシュレーザー&デストロイレーザーの3つが追加され、クロエのメイン技になる程強くほとんどの敵にダメージが通るチート級の技、その代わりMP消費量が激しい。


砂漠の宮殿

漆黒のオーブを入手した状態?で話すと黄金の騎士ことドレイクが相手をしてくれて戦闘に。

レベル32ぶっ壊れ3人無しで挑んでも問題はないが、5蓮必殺剣を出されるとほぼ即死なので要注意。

オルガのデバフ技必須?


ドレイクに勝利したら宝箱を開けられる様になる、ラピエースコインはありそうで無い。


カピタール王国

漆黒のオーブを入手後?(もしくは真紅もフラグあり?)にフィーネの元へ行き話しかけると再び仲間に加わる。


ミーヌの廃坑

漆黒のオーブ入手後?

柵が撤去され地下へ行ける様になる。




第6章


浮遊大陸に着いたら東南の毒沼をダメージ覚悟でスーテラン城へ向かう。


スーテラン城3階の2つ目の紫炎のかがり火を過ぎると強制的にイベントが発生し妲己と戦闘するので注意。

レベル30ぶっ壊れ3人無し&Bランク4人スタートで挑んだが多少グロッキーが発生する。

通常攻撃が一定の確率で魅了させたり全体攻撃の毒を使ってきたりと厄介な状態異常を持ち、高火力のグラビティにさらに強い全体攻撃のグラビタシオンの連続攻撃を出されたら全滅確定、祈祷力が出る。

またMPを半分削るアストラルブレイクにも注意。


妲己を討伐すると後ろの宝箱から万能カギを入手する。


毒沼エリア南のアビム城へ、万能カギが無いと入れない様になってる。


シンボルエンカウントの中でもケルベロスは素早いので不意打ち要注意。


ダークロードと戦うには3体のボスを先に倒さないと結界が張られていて通れなくなってる。


1人目はアビム城2階廊下の南にある扉に入りヘルデーアと戦闘。

平均レベル32ぶっ壊れ3人無し&Bランク4人スタートで挑んだが通常攻撃一発が重く、しかも全体攻撃なので防ぎようもなくHP半分も削られ運が悪いと即死する。

特に紙防御のセーラとクロエは先手が取れず退場が早い。

ほぼグロッキーになり復活を使っても結局は全体攻撃でやられるので無意味、高いHPと4連続ヒット持ちのジルベルトが勝利の鍵であり、グロッキーになったらリセット確定。


2人目は3階の分岐点西へ向かい、6階東の魔方陣に触れれば復活したソンブルと戦闘。

平均レベル34ぶっ壊れ3人無し&Bランク4人スタートで挑んでもグロッキーは起きないし攻撃パターンは変わってなく、むしろ弱い部類に入る。

ただ運が悪いと即死なのは変わらず。


最後の3人目は3階分岐点東経由の6階西の魔方陣奥にダークレーヌが待ち構え戦闘。

平均レベル35ぶっ壊れ3人無し&Bランク4人スタートで挑み、やはり運要素の技が強いのでグロッキーが起きる、ナナの星の守護も流石に効果が薄くなっている。


3体のボスを倒せば3階分岐点中央の結界が解除されダークロードと戦闘可能になる。

平均レベル35ぶっ壊れ3人無し&Bランク4人スタートで挑んで見てグロッキーが出る程のバランスが良い強さだった、大ボスなだけあって猛攻な全体攻撃をバンバン撃ってくる。

ダークブレスは運が悪いと5回連続で出してきて確実に全滅するので祈祷力が出る。

オルガのデバフ必須。


ダークロードに勝利し、新たな刺客のブリジットが出現しセレスティナの名を言い出しダークロードは生け贄にされる、哀れ。


真の黒幕がセレスティナだと解り、アンシヤンの元へ向かい報告する。


アンシヤン曰くセレスティナは邪神らしい。

浮遊大陸の天空の聖域と呼ばれる場所に居座っており、カステロ王国北の祠に天空の聖域行きの魔方陣を解放する。


寄り道


古代人の遺跡

北東にある遺跡、最深部にアビスデーモンが待ち構えてる。

ダークブレスには注意だが、それ以外が全く強くない。


溶岩洞窟

火山地帯西側の洞窟、入るといきなりレッドドラゴンと戦う。

通常攻撃が強くファイアブレスにも注意、ブレス系は反射不可能。


魔獣の住処

南西の毒沼にある洞窟、最深部にニグラートが待ち構えてる。

通常攻撃のみで約HP1800自動回復持ち、痛恨注意。



その他


カピタール南の遺跡

万能カギが無いと檻を開けられない、奥にヒドラが待ち構えてる。

攻撃力は高いが、防御力は低い模様。


アンシヤン遺跡

天空の聖域を解放後、再度話しかけると腕試しができ、アンシヤンと戦う事が出来る。

但し裏ボス級なのでレベル55以上は無いとやってられない。

HP2400自動回復持ちでブラスティーリージョンとジャッジメントを連発してくる、HP半分になると本気を出してきて全てのバフを掛けてくる。

エステルとオルガの明鏡の構えは必須。

勝利すると褒美に選択肢の中の1つをくれる。


カピタール格闘技場

ダークロード討伐後に格闘技場に参加すると隠しボスにアスリーン&ティムルが出現する時がある。

無理ゲーに近く負けイベントに近い、一応勝つことは出来るが1時間覚悟でレベル65以上は無いと勝てない。

てかティムルの状態異常が真の天敵、勝利するとコイン50枚手に入る。

対戦後格闘技場外に出るとアスリーンが待ち構えて色々と話勇者の剣を貰う。

攻撃力175魔法力193も上がるとんでも性能な武器、ただ短剣ではないのでMP5%回復は諦めよう。ユーリス専用らしいがアーシェはどうなんだろ?


最終章


祠の魔方陣に触れて空中神殿へワープ。

敵が中ボスレベルに体力が高く油断するとグロッキーになるので注意、また機械系の敵が多いので忘れがちな魔法攻撃じゃないと硬くて効かないので注意。


天空の橋を通りワープで天空教会へ。


天空教会のシスターを倒さないと神官に止められて地下室へいけないので祭壇に構えるエビルシスターと戦闘。

平均レベル37ぶっ壊れ3人無し&Bランク4人スタートで挑んでみたが、ニュークリア連発でグロッキーが起きる事があるが、そこまで強くない。

この辺の雑魚敵は経験値が高いのでレベル上げは容易。


シスターを倒すと神官が消滅し、地下室へ行ける。


地下室を下りたら大司教バロールに話しかけて戦闘。

平均レベル37ぶっ壊れ3人無し&Bランク4人スタートで挑んだ、威力は控えめな為グロッキーは発生しないのだがMP半減技のアストラルブレイクが厄介な上、時々使ってくるのでよく枯渇する。


バロールを討伐すると魔方陣が出現し天空の聖域へ。


聖域2層は路が狭くユニコーンとの戦闘はほぼ必須。


聖域3層ボス前の通路を塞ぐジャイアント戦

平均レベル39で挑んだが、ジャイアントナックル連発やデストロイレーザーのコンボによる即死の運要素があるが、突破は可能。

全体攻撃大ダメージ技よりもダブルハイドロの方がダメージが効く。


路を塞ぐ最後のジャイアントを破壊し、待ち構えるブリジット&セレスティナと戦闘。

平均レベル41じゃ全く歯が立たないしレベル45で運が良ければ突破可能だがセーラが倒れるとリセット確定。レベル48で挑んでも1時間覚悟でギリギリ突破可能。

仲間はユーリス、クロエ、カリン、ジルベルト、セーラのチームじゃないと無理ゲーになる。

セレスティナはHP3000の自動回復持ち且つブリジットが蘇生技持ちなので先にブリジットを最初に狙った方が良い。


ブリジットにはデバフが一切効かなく状態異常技やMP半減のアストラルブレイクを持つ、しかも魔法攻撃無効まで持つのでラスボス前座なだけあってかなり厄介。

最も強い魔法攻撃はニュークリア、連発で使われるとグロッキーは避けられない。

真のラスボスはブリジットじゃないのか?


セレスティナも状態異常技持ちの他にバフを剥がす凍てつく波動を持つ為無闇にバフ魔法を使わない方が良い。

また全体攻撃ガンガン撃ってくるし通常攻撃も痛く即グロッキーになる可能性も高い。

最も強くてヤバい魔法攻撃はブラスティーリージョンで運が悪いと2発も出して来る。

一応デバフは効く。


セーラのテラヒーリングが必須であり、運悪くグロッキーになったら素早いカリンとジルベルトで立て直さないと間に合わない。

クロエの特技は仲間依存技な為暗闇は関係なく必中しアタッカーとして重要、グロッキーに要注意。

モンターニュ山経由でヴィレのアビリティ『属性魔法耐性強化』を習得すれば激しい魔法を緩和出来る。


ブリジットを討伐したが、セレスティナは一時退散する。


魔方陣でワープし、真の姿のセレスティナと戦闘。

平均レベル48じゃダメージ数と自動回復が間に合わず。

レベル53で余裕で撃破可能、攻め方を変えたのでもっとレベル低くても行けるかも知れない。

自動回復がHP5649に増加し、魔法力が弱いとダメージが通らず突破が不可能。


パーティーはユーリス、エステル、オルガ、クロエ、セーラのチームが最も良い。


魔法攻撃が激しいのを逆手に取り明鏡の構えを持つエステルとオルガが大活躍する、通常攻撃痛恨と凍てつく波動だけは注意。

他に大ダメージを与えられる主人公とクロエが必須だしセーラのテラヒーリングが無いとやってられない。

ラスボスでまさかのエステルが大活躍する貴重な戦闘である。これでお荷物とは言われない。



セレスティナを撃破しエンディングへ。

順番にアンピール、デゼルト、カピタール、オルハンへ向かって邪神を倒したと報告、後にオルハン山脈で空を眺め主人公の家でパーティーを開く。



THE END…?



その後


オルハン山脈

頂きにセレスティナが倒れてる、選択肢はどっち選んでも同じで回復させる。

その後にルミエールに話しかけると裏ボスの匂わせるヒントを言ってくれる。


アビム城

ダークロードの部屋へ向かうと魔方陣が出現し、怨念ダークロードと戦闘に。

セレスティナを回復させなくても魔方陣は展開してる。

レベル56で突破可能、但しオルガのデバフとクロエの魔法防御バフ必須。

時々ダークブレス5連続を出してくるので通常だとクロエとセーラが即死する。

グラビタシオンは約2000ダメージな上に2回連続で使ってくる事もあるので即死要注意。

エンドオブダークネスは即死且つ必中な為回避不可。

裏ボスなだけあって強い。


ダークロードを倒して再度セレスティナに訪れると合言葉を教えてくれる、何の合言葉かは不明。


アンシヤン2回戦
ステータスが常に上昇し自動回復がHP4500に増加。
通常攻撃使用率が上がり明鏡の構え戦法も辛くなる。


ラピエースコインの場所について。

ワールドマップの何処かにある貴重なコイン、カピタール王に渡すと褒美をくれる。

コイン5枚でライフアップとガードアップ。

10枚でハイエーテルのレシピ。

15枚でミラクルドロップのレシピ。

20枚でメガポーションのレシピ。

25枚でメガエーテルのレシピ。

30枚目が見当たらないのでまだ書けない。


↓以下ラピエースコインの場所↓

1、修道院のケアルがいる建物の豪華なタンスを調べる。(ゼバニス)

2、フゴー邸のフゴー部屋の豪華なタンスを調べる。(ゼバニス)

3、流砂洞の奥、盗賊団のローザに勝利後後ろの倉庫の宝箱右から3番目。(デゼルト)

4、格闘技場のレストラン左の壷を調べる。(カピタール)

5、ゴブリンの洞窟最深部のベヒーモスが守ってる宝箱。(カピタール)

6、岩窟遺跡地下1階のラミアが守ってる宝箱。(カピタール)

7、グラソン村の村長の家2階の壷を調べる。(オルハン近くの島)

8、パトリ村の村長の家の壷を調べる。(オルハン近くの島)

9、漁村マリティムの砂浜に置かれてる壷を調べる。(カステロ)

10、魔物の巣窟の地下2階の窪んだ位置にいるパンダが守ってる宝箱。(カステロ)

11、カステロの関所のテントの中の樽を調べる。

12、炎の洞窟地下3階寄り道の宝箱。(フォール砦付近)

13、ラルジュの洞窟地下2階北の左宝箱を調べる。(フォール砦とアンピールの間)

14、ルレヨン北西の壷を調べる。(アンピール)

15、虚空の塔1階の階段西経由3階の十字路分かれ道西側の階段を下りた先の宝箱を調べる。(アンピール)

16、カンパーニュの北東の民家の壷を調べる。(アンピール)

17、モンターニュ山経由、シャレの村長の家の2階の壷を調べる。(アンピール)

18、モンターニュ山経由、ヴィレの地下洞窟の宝箱を調べる。(アンピール)

19、モンターニュ山経由、ヴィレの村の外れの民家の豪華なタンスを調べる。(アンピール)

20、モンターニュ山経由、ヴィレの村の奥の風の洞窟地下1階の南西の宝箱を調べる。(アンピール)

21、名もなき森の東の宝箱。(アンピールの盆地)

22、アンピール帝都北西の樽を調べる。

23、バエーゼ村の民家の樽を調べる。(ゼバニス北西の島)

24、ユルバン城の食堂の壷を調べる。(ゼバニス北西の島)

25、闇の城ダークシャトー2階の北西位置の宝箱。

26、復興後のデゼルト町西の民家の樽を調べる。

27、復興後のデゼルト城内の玉座後ろの部屋にある豪華なタンスを調べる。

28、ミーヌの廃坑地下の宝箱、但しある程度進行しないと柵が邪魔で通れない。(カピタール)

29、万能カギ入手後アンピール城牢屋の壷を調べる。


30枚目は探索中


最後にファンアートを載せて終わろう。


セーラ君、可愛いし男の娘がサイハイブーツを履いてるのが良かったので描いちゃいました!

キャラクターデザインは臼井の会(香月清人)さんから借りたらしいです。




クルール様がスマブラSP参戦から5年が経った。

あの頃の興奮と歓喜は忘れられない。

三バカトリオ4年ぶりに描いたような、作画も大分変わってるし成長はしてると思う。
背景は相変わらず苦手。

2023年6月21日、23時にニンテンドーダイレクトが放送されまして…

 

突然スーパーファミコン版マリオrpgのピーチ姫が花を摘むシーンから光が…?

 

何と!3D化でリメイク発表!!

版権のややこしさやソニーに寝返ったFF7の件があった頃には絶望視されてたあの名作が27年の歳月を掛けてリメイクされたんだ!!

 

昔はRPG系のゲームは苦手でしたが、マリオRPGのおかげで出来る様にはなったのは大きいし思い入れも懐かしさも沸きました、購入は確定余裕です。

 

リメイクでは名物やはり規制が掛かっちゃった変更や追加パートはどうなるのか?という。

 

マロが転げ落ちるシーンやクッパがブッキータワーのエントランスのドアを破壊するシーンがあったり。

ジーノがレインボーロードらしき足場をスライドダッシュしてるシーン、クッパクラウンに乗るマリオとマロのシーン等スーファミに無かった描写があったりと楽しみ。

他に戦闘場面の左下のゲージが気になる、絆アタック的な?

 

気になる点

 

・例のピーチ城隠し宝箱は修正されるか。

・爆裂カブトムシの他にモードあるのか。

・スター全滅永久取得ワザは修正されるのか。

・ステータスが地味なマロは強化されるのか。
・復活ドリンクは流石に高額になるか。

・コオロギせんべいは現実で無印良品が本当に販売しちゃったし、最近牛乳廃棄に於ける風評被害があるし差し替えられるのか続行か?そもそも無印良品はコオロギせんべいを商標登録してるのか?

・財布やブリリアントカード等二度と手に入らない貴重アイテムは大事なものに移るか。

・アイテム所持の限界は廃止か。

・コインの上限4ケタになるのか。

・マロのなに考えてるののパロディは古すぎるから新しく変更されるのか?特にマメクリボーの汐蕗は流石に…

・ゼルダの伝説のリンクやメトロイドのサムスがベットで寝てるけど続行されるのか、他に自社キャラ(フォックス、オリマー、インクリング等)が追加でベットに寝てるのか?

・アーミーヘイホーの存在。

・ペパットの生死が明らかになってなくフェードアウトしちゃってるから判りやすく描写を追加するのか。

・どう見ても欠陥住宅なブッキータワーにショートカット出来る道が追加されるか。

・ブッキーと戦ってもお守り落としてくれるか。

・星のふる丘の願い事しかない虚無空間にボスが追加されるか。

・水蒸気爆発の威力はもっと上がるのか。

・モクラクラーは逃げるコマンドが使えるか。

・スーパージャンパーの100回連続ジャンプは緩和されるか。

・クリスタラーのグラフィックはそのまま続行か。

・コロナウイルスのせいでコロナという技名が変わってしまうのか、でもマリオサンシャインのコロナマウンテンはそのまま続行されてるが…

・カルディクイズの選択肢にエクスデスやケフカは続行するのか?他にも問題が追加されるか。

 

他にもいろいろあるのか気になる。

 

青山先生還暦おめでとうございます!!

 

2016年にライブアライブに興味を持ちまして、その中の幕末編のキャラデザを担当されてたのが名探偵コナンの原作者、青山先生だと知って衝撃に走りました。

 

今では大変貴重なキャラデザ担当でYAIBAが連載終了後で名探偵コナンが連載されたばかりにおぼろ丸を描かれてたと聞き、LALリメイク版発売時点でもまだコナンが連載されてる事に今でも驚きです。

 

ライブアライブを数周回プレイ後に段々と名探偵コナンを読むようになり、現在全103巻持参してます!まだスピンオフ作品全てには手を出していませんが、いずれは全部揃えたいです!

 

コナンと言えば推理と恋愛を描いた漫画と認知されてますが、個人的には【道徳】と【日本人名の捩りセンス】と【国語と理科】の教科書として見ていただけたいです!おかげで色々と学びました!

 

青山先生は大好きな漫画家さんですので、これからも元気に長生きしてほしいです!

 

Twitterにこんな記事が…


https://twitter.com/ComicBook/status/1619525739245600770?t=fu9xYJUIT-i7eYHsPCYRoQ&s=19


どうやら【マリオベースボール】新作の噂らしい。


マリオベースボールといえば【ファミリーベースボール】のプレイアブル数がマリオシリーズ史上最多であるゲームだ。

前作【ミラクルベースボール】を格段にパワーアップさせ、簡単操作にアイテム、クロスプレイ等の逆転激が熱い!

またコングファミリーやクレムリン軍団の登場も非常に珍しく、中でもスマブラSPに参戦するまでキングクルールが最後に出演したゲームとして長らく語られてきた。


だが、問題なのが今の任天堂はキャラ選に規定が掛かってる(少なくともスーパーシール時点でルールが変わった)


ベビィ共はマリオカート8でも活躍してるからリストラは喰らう事は無いだろうが問題はリストラ候補が強いコングファミリーとクレムリン軍団は生き残れるか?




逆に新規キャラは誰が来るかだ。


ロゼッタ

現状まず絶対参戦するであろう重量級。


コクッパ

この7匹も最近推されてるしドンキーチームが余り物組になりそうて怖い。


ポリーン

最近オデッセイで大復活を遂げた、テニスゴルフツアーにも参戦してるしあり得る。


トッテン

お助けキャラだしなんやかんや参戦しそう。


オヤ・マー博士

意外にも参戦してないのが不思議。


ブンブン プンプン

ストライカーでクリッターを差し替えやがったし参戦してもおかしくない。


プロペラヘイホー

そういえばいない。


ヨッシーアイランド等に出てきたまだ出てないベビィ達

ロゼッタもベビィ化させてんし水増しで出るだろ。


メタルマリオ

こっちも水増し要因、参戦確率は現状高い。


ドクターマリオ

スマブラの水増しで誕生したし、最近ツアーにも進出したから出ても驚かない。


チコ

ロゼッタが参戦したらセットで出るのは確実。


ミットさん バットくん

ヨッシーアイランドの敵、野球なら出ても不思議じゃない。


キューちゃん

こちらもヨッシーアイランド、手が無いがクリボーだって手がないし。


ターくん

ヨッシーアイランドのペンギン、ヨッシーアイランド出典がヘイホー位しかいないのもなぁ。


キャプテン・シロップ

ワリオランドのブラックシュガー団のボス、シェイク以降新作が無いから出してあげてやれ。


ブラッキー

ポケモン?いいえ、レッキングクルーにいたキャラです。

最近マリオの映画で復活するらしい。


タタンガ

誰だよ!デイジーを拐った宇宙怪人。

こいつなんてマジで出番無いから与えて。


メイドインワリオの社員達

ワリオチームがどうも余り物組になってしまう、だけど版権的に面倒らしく出せないとか。

モナ、アシュリー、ナインボルト位は出せそうだが。


スタンリー

だから誰だ!旧ドンキーコング3の殺虫剤持ってる人。

まじで出番無いので忘れないで。


クランキーコング

映画で共演が確定してるがマリオとの因縁も野球で見たい。


他コングファミリー

ディンキーとチャンキーに出番あげてやれ。


クランプ将軍 クラッシャ

この二匹も忘れないでほしい。


ワンダ

サイズとかどうすんだ?


マロ ジーノ

スクエニ絡みが非常に面倒な上に何故バスケやスポーツMIXに出さなかったんだよ。


ボムキング バッタン

ギミック役に回されやすいから出せないか。


ペーパーマリオ

只でさえベビィで水増ししてるのにペーパーシリーズのキャラで大量コピペがヤバそう。




さあ2/9はニンダイが始まる、プレイアブルに明日があるのは誰だ!?


2/10追記

残念、そもそも発表すらされませんでした。


お久しぶりです。

2年ぶりのうちの子の半場唱を描く事にした。

画力やパレットの使い方に慣れてきました。

 

 

影無しver

 

 

デザインの変更点

・前髪を短くした。

 ・現実だと前髪がゴーグルで潰れてしまい目に当たるし鬱陶しいから。

・アイシャドウの色を藍色から黒に。

 ・なんかケバく感じた為。

・ヘッドフォンのハウジングの色とロゴの変更。

 ・緑色の雰囲気が合わないのが理由、スポーツブラとホットパンツに合わせて水色に、ロゴのYの形はYAMAHAの頭文字を元にしたけど適当にデザインしたせいかダサく感じたのでシンプルな45°傾けたNに。

・通常デカ目から三白眼に。

 ・男勝りな雰囲気を感じさせる為。

・ロングジャケットに金具とポケット追加、袖は少し短くした。

 ・金具とポケット無いと寂しいし袖は指ぬきグローブを全部見せたいから。

・スポーツブラの色を青に変更。

 ・単にジャケットの色が被っているから。

 

 

デフォルメver

2頭身はどうしても違和感が出てしまったので3頭身が限界。

足が小っちゃくなってサイハイブーツの魅力がなくなるのがどうも嫌だし。

顔のほっぺも膨らまし過ぎたら太ってるように見えちゃうのも気になる。

 

 

影無しver

 

 

三面図

3週間掛かった。

見えてなかったサイハイブーツのバックルやジャケットの背中も追加。

 

 

ジャケット無しver

 

 

細かい詳細

 

 

ヘッドフォン無し

 

 

ざっくり設定を紹介

元々は期待の体操選手で知られてる若き少女だった。

だが虐待的な教育で休み時間は体操人生に注がれたので頭はお世辞にも良くない、一応運動会と遠足は参加出来たが宿泊学習は一切参加させて貰えなかったので外の世界が解らない。

中学卒業後には直ぐに家出をし生まれ育った故郷を捨て放浪の旅をし、バイカー女性に出会って養子に入れて貰った。

名字も異常な画数の名前も変え現在の名前に、唱(しょう)にした理由だが実の両親に特定されない様一見聞くと男だと勘違いさせる為。

体操で鍛えた体が勿体ないのを機に養母が女子プロレスの事務所でバイトを奨めさせ、将来はプロレスのスターになるのを夢見る。

養母の影響でバイクが大好き、旅も養母と一緒に運転するほど。

怒るとパイロキネシスを出せる、大きな頬の1つ目の傷がついた時に瞬発的に出た。

 

※著者に話しかける際に注意。著者はバイクどころか自転車すら運転出来ないし、貧弱だから人を持ち上げるのも出来ないです。非科学的なパイロキネシスなんて出せる分けないので無茶ぶりは止めよう。

理想の恰好だけどただのファッションだと思ってくれ。

 

身長と体重も変更。

身長2㎝ダウン

体重10㎏増加

決して太っている訳ではない。

 

 

パレット

 

2022年7月22日

祝LIVE A LIVE 発売!!


時代と共に通用しなかったりコンプライアンスに引っ掛かったり、どこら辺が変更されたか楽しみにしてたぞ!


現代編

まずは森部のじーさんの奥義の痛打が予告通り弱体化してました。

攻撃力が半減してただのデバフ効果が出る技に成り下がってる。

エイジャのトルネードプレスの真横攻撃範囲が削除されてたしワタナベイベントは艮向きでも発生した。

一番恐ろしいのはイヤウケアが大幅に強化されてる事。

通常技の突きが締め付けに置き換わってるが、威力はなんと大激怒岩盤割りと同威力になってる為、ラーニングの難易度が増してる。

オブライトの技の一つ、アクロDDOの仕様が変化していてなんと溜め技に変更され攻撃範囲が縦横斜めの広範囲になってた!

スーファミプレイヤーからしたらとんでもない初見殺しである。

暴言過ぎるセリフも一部変更された、オブライトは森部という老いぼれと言い換えられたのに下記のレイは老師に向かってジジイと言ってるが…?

地味に気合い溜めの回復量が上がってる。

イヤウケアとエイジャの技が大変使いやすくなってて、特にフランケンシュタイナーはジャーマンスープレックスより威力が高くなった、但し自爆注意。




原始編

まずスーファミ同様原始人20人チャレンジは残ってるのかと思ったら削除されてたし😵

その代わりに2つ藁を当てるゲームに変更された、お題は原始人が多い方、原始人が少ない方、ゴリはどっち?の三種。

藁に入る原始人の行動はランダムになってる為難易度は物によっては高い。

景品はいつも通り材料7セットなので安心。

やはりと言っていいがべる関係のイベントは自粛されてしまってる、ゴリが興奮してビンタからポゴに殴られるに変更されたりヌードから藁の中にポゴが入るに変更されてた。

荒野のマップに高低差が追加されたりアイテムが落ちてる等の細かい変更点が多数。

一部強制的にイベントが発生するようになってる。

クー族10連戦が削除された代わりにメスゴリラの出番が追加、空気な存在だったメスゴリラの活躍に感動した。

モノな石もキングマンモーも健在、レーダーのおかげでキングマンモーの捕獲が簡単になったが…

ダメージ床の超回復は健在である!幸いにもグイグイとグーグーのハメ技も健在、しかし…。

技に関しては初期技のボコボコとドガドガの性能が真逆に、グーグーが攻撃技になった代わりに眠り効果が確定じゃなくなった、サーベルタイガーの群れにハメが出来ない程。

空気だったズドラドゲインの使い勝手が良くなってる。




SF編
驚きなのはダース伍長以外の登場人物のフルネームが追加された事、カトゥーの名前が【よしゆき】って事は確実に日系人なのが判明。
輸送船の廊下のマップが繋がっていちいちロードがかからなくなった。
意外なのは珈琲がアイテムじゃなくなった事、リフレッシュルールから出ると持ってた珈琲が消滅する、まあダース伍長の名ゼリフが冷めた珈琲を提供するのは変たから妥当か。
医療室の構造も変わって、カークの遺体が消えたのを見てないのに進行される変な描写も無くなってた。
べひんもすのサイズが巨大化したり迫真の足音のおかげで恐怖度が増した。
キャプテンスクウェアの一つ、ピムリ&エレミラージュの配置が変わった、電撃床のグラフィックが変わったからしょうがないか。
しかし電撃マッサージが回復技から攻撃技に変わったせいで難易度が大幅に増してる。
各船員の部屋にテキストが追加され趣味が判明、カークはスニーカー👟好きらしくホル船長は鞍を所有したりと馬好きらしい、ウマ娘に便乗してんのかな?
メインコンピューターの構造が大部分が変わっててコックピットには中央にモニターが追加されてた。
キューブの技は仕様のせいでインフォリサーチの個性が死に技に…システムリカバーを一撃で壊せる程スピンドライブが強化されてた。お遊びが出来なくなった。



西部編
回復アイテムがもう別物に…
着替えるアニーもアニーのシミーズも当然自粛、その代わり日記に変更、名残か服装備アイテム。
アイテムの場所は変化無し。
ガトリング銃が溜め技になってたし、攻撃範囲も縦横追加され、これまたアクロDDO同様初見殺し。
マッドドッグが地味に強化され、タイマンでナメプは危険。



功夫編
麓に滝が追加されてた。
レイの一人称が【あたい】から【あたし】に何故か変更されてる。
こちらも老酒は駄目だった、観音茶に差し替えられた、何故かフカヒレマンも駄目っぽい。
孫子王と義破門団12将全員がボス撃破の演出に。
義破門団道場の部屋のマップが1つに繋がったり、水堀も追加され、12将が壁になり倒さないとオディワンリーの元へ行けない。
修行バグは無事に修正されてる。
墓石の並びがキレイになった。
戦闘中サモが半裸に何故かなってたが今作は脱がなくなった。



近未来編
予告通り晃が使いやすくなった、というよりは待ち時間の仕様が変わったから味方に回る前に出せる。
死に技に近かったホーリーブロウに斜め判定が追加され使い勝手が良くなってた。
イントロの演出が大幅に変更されたのでロボットアニメ感が強い。
ブリキ大王とインコ大仏の3D化に伴いグラフィックが度迫力に巨大化。
ちびっこハウス関連だとオルガンで聴けるチョコボのテーマは健在。
プロレスの試合はスーファミ版と変わらずミサワVSムトーのまま、現実とリンクしてしまうとミサワはもう… ムトーはもうすぐ引退する…
幻の対戦試合だった、ミサワの名を残してくれた時田監督に感謝。
スーファミ版では死角になってたコンセント🔌の位置が分かりやすくなってる。
こっちもやはりと言っていいか妙子イベントのアイテムがもう別物になってしまってる。
園長どころかワタナベのパンツ🩲も駄目っぽい、アイテムに新しくワタナベのへそゴマが追加、へそゴマ…?
妙子のパンツは何に置き換えられたと言うと、ヘソクリらしい、このゲームに金の概念は無いから意味ないが。
たい焼きのイベントで値段ミスしても無法松は殴らなくなった、よく考えてみると過去に殺した人物の息子を殴るのはクズ行為過ぎるし妥当。
螺旋階段の階数が減ったりインストレーションの失敗が音が追加されすぐに判る様に、イベントスキップが出来るのでテンポ良くなってくれた、成功率は相変わらずだが。
コトブキ商会の看板が旧字体の【壽】じゃなくなった。
テレポートの移動先場所のセリフが追加。
晃がバイクに乗ってクルセイダーズを追っかける際の描写も若干変わった、盗んだバイクで走り出すは時代遅れか炎上かしかならんから大人しく自粛。
田所という名字はそのままだった、とある界隈にネタにされる運命たが…
陸軍の兵器のグラフィックが表示された、特に翔電の演出は鳥肌もの。
液体人間の演出もかなりリアルに、ブリキ大王を呑み込もうとする描写も分かりやすい。



幕末編
尾出城の構造がかなり変更された、橋や滝が追加されたり、本丸が立体化したり。
最初の落とし穴のネズミがチュートリアルをしてくれる為、初見殺しはなくなった。
仕様の変更で岩間さまと魔神竜之介が倒しやすくなった。
商人と腰元の口が悪くなってた、そのくせに攻撃しないし弱い。
おぼろ丸の二倍ダッシュがオミットされてしまった為遅く感じる。



中世編
一応ルクレチアの地図が追加された。
ルクレチアの森に川が追加、水源過疎地域じゃない事を証明された、ファミリオの村に向かって川が流れてる。
雪山の構造が微妙に上へ登れる分かれ道が追加。
魔王山にも水源があり、そこから森へ流れてるのが判る。
オディオ像の構造が変わり、段差が出来た。
牢獄の構造が変わり、高原ハウスの位置もオルステッドが投獄された場所じゃなくなった。
そしてフェミノフォビアとストレイボウ弱体化した?



最終編
中世編クリア後強制的に進まなくなり、いつでも選べる様に。
敵の出現カードの幅が4から9?に広くなりパターンも倍以上増えたので、一種類しかカードなかった敵も出番が増えた。
力のダンジョンの敵出現カードの上昇が通常のダンジョンと同じに下がった?
ヘッドプラッカーのストーキングがしつこくなってる、判定がでかくなってる?
サンダウンの放浪ルートが一部カットされた、城下町、武器庫、無能王の部屋の3ヶ所カット。

サンダウンの技関連、脳天ショットやゼロ距離ショット等の新技を期待してたが変更はされなかった。
トリプルとフォースはダブルショットの完全上位互換なんだが、何で変更しなかったのかが謎。
乱れ射ちとフォースショットの順番が逆になった、対して変わらんが。
新乱れ射ちが溜め技になり、乱れ射ちの上位互換では無くなった。
ハリケンショットの威力は予告どおり弱体化、威力半減されてるが痛打でデバフすればスーファミ時代の威力になるのでそこまで深刻ではない、ランダムがなくなり必ず12発射つようになってるが、ミスりやすいので結局は変わらない。

技のダンジョン関係だとボイスハートの件、やっぱり駄目みたいでした。
オネエから普通の格闘家に変更されちゃってる、勿論技も、その代わりに当たり判定が主人公だけになりボイスハートを避けやすくなった、また最深部のボイスを倒してない状態でもボイスは復活しなくなり限定ボスになってしまったので観音茶(老酒)ドロップはしっかり狙おう。
岩盤破壊の演出はブラックアウトしてしまった。

時のダンジョン関係、鐘のスピードが倍になったせいでマグナム44をギリギリ取れるぐらいに。
宝箱全回収ジャギィイエッグスルーは出来なくなった。

知のダンジョン関係、3D操作になった為鏡の問題はどうするかと言ったら、ちゃんと特殊な処理にされてスーファミ時代の十字移動に。
ダンジョンクリアしてもハッシュの小屋へ転送されなくなった。

鍵のダンジョン関係、ハズレ扉にもアイテム置くようになってた。
四神の鍵と宝箱に色が付いた、アイテム欄に色は付いてないからだからどうした?という。

本能と心はそれほど変わっておらず、須東伶坊のセリフが変わった程度。

敵キャラ関連
ティタンブラッドの体力が2倍に上がってた、しかも硬いので倒すのに時間かかる。
スーファミ版単体だとアイテムも経験値も落とさないひどい敵キャラでしたが今作はちゃんと経験値を出してくれる。
マスタードラゴンが弱体化してカマイタチやノイズストリーム等の技でも倒せる、その代わり強化パーツのドロップ率が大幅に落ちた。

オディオ関連
デスバースベースに電撃床設置が追加、というよりはオディオ戦にダメージ床を張れる様になった。
ピュアオディオをノックバックする事が可能になり、角に追いやればセントアリシアの危険性が大幅に減る。
オディオ連戦を終えると像が破壊される様になった。






ここから先はネタバレ注意





















オディオ連戦を終えた後オルステッドの様子がスーファミ版と違っておかしく成り始める。
このゲーム最大の目玉である真のラスボスSinオディオが追加!

何もかもが初見なのでどんな技が出るのか、強い技が出るのか。
驚きはオルステッドがオディオをとどめをさす。
選んだ主人公の説教のやり取りも分かりやすくなり?セリフ無いポゴとキューブも感情が解る様に。
スタッフロールの演出が映画風に小画面に変更されてしまった、鳥肌物の各編パートのイラスト担当テロップと公式イラストで締めが無くなったのは残念。
けどリメイクされた事には奇跡なので文句は言えないさ。

最後にライブアライブ28周年おめでとり~

スーパードンキーコング2のゴールポイントは赤と白と青のターゲットと樽のオブジェクトであり、踏むとゴールとみなされる。


取り方や景品はどんなのが用意されてるのか気になったので調査。

 

因みに、ゴールするとアイテムが貰える点はリターンズやトロピカルフリーズにも受け継がれてる。

 

景品一覧

1UPバルーン

初見プレイはまず絶対狙うだろう景品、実質バナナ1房10本分。

バナナ1房

バルーンの1/10、恩恵が少ない。

バナナ1本

ハズレ枠、実質通常ゴール。

バナナコイン

コング達の会話に消費するアイテムな為なるべく狙いたい、電源を消すとリセットされ0枚になるのでファンキーのフライト等に惜しみなく使おう。

Gパネル

KONパネルを入手してないと実質ハズレなので注意。

2UPバルーン

レアアイテム枠なのでついつい狙いたくなる。

DKコイン

102%クリアに必須、下記の霧の森は泣かされる。

 

パイレーツパニック

バナナ1房(以降房)1UPバルーンバナナコイン(以降コイン)

ターゲットの景品をGETする方法。

①大きな樽からジャンプ。

②クロバーを踏みつけてターゲットに着地。

※②のディクシーの場合踏みつけジャンプをしないと高さが足りず景品が落ちて来ないので要注意。

 

メインマストクライシス

1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①ロープからジャンプ。

②DKコインがある一番高いマストから飛び降りる。

※②番を行うとスプライトの都合上必ず1UPバルーンになる。

 

アスレチックデッキ

コイン1UPバルーン

ターゲットの景品をGETする方法。

①フックからジャンプ。

 

船底ダイビング

コイン1UPバルーン

ターゲットの景品をGETする方法。

①左右に移動する樽大砲からターゲットへ向かって発射。

 

ラトリー登場

コインコインGパネル

ターゲットの景品をGETする方法。

①ロープからジャンプ、ジンガーに注意。

 

 

 

溶岩クロコジャンプ

コインバナナ1本(以降1本)コイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①クロコヘッドに飛ばしてもらいターゲットに着地する。

 

タルタル鉱山

1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①ターゲット付近のゾッキーを踏みつけジャンプ。

②ショートカットバレル経由で真下のゾッキーを踏みつけジャンプ。

※②の手順でいくと必ずバナナコインになる。

※尚チャンスは一回のみ。

 

灼熱ダイビング

コインコイン1UPバルーン

ターゲットの景品をGETする方法。

①左上の樽大砲から発射。

②クロバーを踏みつけジャンプ。

※①ショートカットバレル経由の場合必ず樽大砲に触れる為、演出カットは不可。

※GBA版はディクシー専用バレルに変更されてる。

※②のディクシーの場合踏みつけジャンプをしないと高さが足りず景品が落ちて来ないので要注意。

 

熱気球ライド

1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①高い位置にある熱気球からダイブする。

※ターゲットの樽より低い位置の場合景品が取れないので注意。

 

スコークス鉱山

1本コインGパネル

ターゲットの景品をGETする方法。

①樽大砲を斜め上へ発射する。

※真横ではダメ。

※GBA版は画面の都合上斜め下への発射に変更された。

 

タイヤジャングル

1本Gパネル

ターゲットの景品をGETする方法。

①ジンガーが塞いでる左下の樽大砲から発射してターゲットに触れる。

②クロバーを踏みつけジャンプ。

※②のディクシーの場合踏みつけジャンプをしないと高さが足りず景品が落ちて来ないので要注意。

 

 

 

回転樽桟橋

コイン1UPバルーン

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上にあるカウントバレルから真下に発射、ジンガーに注意。

 

暗闇ダイビング

コイン1UPバルーン1本

ターゲットの景品をGETする方法。

①大きな樽からジャンプ、スパイニーに注意。

②船底から脱出後の樽大砲からそのままゴールターゲットに触れる。

※②は右キーを押しっぱなしでOK、また必ず1UPバルーンで止まるしスパイニーには当たらない。

 

どろどろクロコジャンプ

1本Gパネル

ターゲットの景品をGETする方法。

①蒲からジャンプ、ジンガーに注意。

※蒲の一番根元でも景品が取れる、但しターゲットの足場から再度蒲の根元からジャンプだと何故か景品が落ちない。

 

ラトリーに大変身

コイン1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上のディクシー専用バレルから発射。

※ターゲットの右側に隠しDKバレルがある。

 

沈む難破船

1本コインコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①左右のどちらかの樽大砲から発射。

 

とげとげ樽迷路

コインコイン1本

ターゲットの景品をGETする方法。

①フリッターを踏みつけジャンプ。

②真上のカウントバレルから真下に発射する。

※フリッター4連続踏みつけから①番を行うと必ずバナナコインになる。

※ターゲットの右側に隠しDKバレルがある。

 

アイスドームタンゴ

コイン1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①高い氷の柱からジャンプ、相方無しで落ちてしまうとチームアップが出来ず景品取得不可。

 

 

 

ハニーアドベンチャー

1本Gパネル

ターゲットの景品をGETする方法。

①一番高い蜂蜜の壁からターゲットへダイブする。

※一番高い蜂蜜の壁から少し低い蜂蜜の壁に移ってターゲットへダイブしても景品取得可能。

 

ドクロコースター

1UPバルーン1本コイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①チームアップで左上の樽大砲から発射。

※ターゲットの右側に隠しDKバレルがある

 

スコークスライド

コイン1UPバルーン

ターゲットの景品をGETする方法。

①高い足場からジャンプ。

 

コースターレース

コイン1本コイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①左側の見えないフックからジャンプ、ディディーでも届く。

 

どろどろ深泥が沼

DKコイン1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①キャノンが発射する樽を踏みつけてターゲットに触れる。

※102%クリアを目指す場合キャノンは絶対倒してないけない。

※ディクシーの場合踏みつけジャンプをしないと高さが足りず景品が落ちて来ないので要注意。

 

ランビと一緒

1本Gパネル

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上の樽大砲を真下に向けて発射。
②チームアップで右上の高い足場に昇ってジャンプ。

 

クロコジャングル

コイン1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上にある回転樽大砲を下に向けて発射する。
※高い位置に設置されてる為ディディー専用バレルを利用することになる、ディディー必須。
 
 
 
お化けロープの森
1本コイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①お化けロープからジャンプ
②チームアップで右上の足場に昇ってジャンプ
※①はターゲットの足場から再度お化けロープを掴んで低い位置からジャンプしても景品は落ちません。
 
ゴーストコースター
1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①高い足場からジャンプ
 
風の森
1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①上向きの樽大砲を発射してターゲットに触れる、強風とジンガーに注意。
②樽大砲3連エリアを突破後の足場からディクシーのポニーテールでターゲットまで下降する。
 
パラシュートパニック
1本コイン1UPバルーン

ターゲットの景品をGETする方法。

①ターゲットの後ろ側にある隠しフックからジャンプ。
②ポニーテール経由の降下から直接ターゲットに触れる。
 
霧の森
1本DKコインコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上の樽大砲から発射。
②チームアップで右上の足場に昇ってジャンプ。
③高い位置にクモの巣の足場を作ってジャンプ。
※このステージだけDKコインが一瞬しか表示されない。
※GBA版はDKコインのスピードが正常になってる。
 
ホットドームカイザー
2UPバルーンコインコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①ボーナスステージ経由でボーナス終了後の真上の樽大砲から発射。
②猫のナインテールに飛ばしてもらいターゲットに触れる。
※ボーナス終了後は強制的に樽大砲に入ってしまう為ボーナスは一発勝負。
 
 
 
凍える地下水路
1UPバルーン1本コイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①泳いでそのままターゲットに触れる。
②水が引いた後に高い足場からジャンプ。
※しゃがんで入水しターゲットに触れたら低い位置にいると満たされ景品は落ちてこない。
 
風の鉱山
コインコインGパネル

ターゲットの景品をGETする方法。

①ステージ左端のフックから上風を利用してターゲット真上から落ちる。
②クロバーを踏みつけジャンプ。

※②のディクシーの場合踏みつけジャンプをしないと高さが足りず景品が落ちて来ないので要注意。

 
クラッシュエレベーター
1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①高い位置からジャンプ。
※単騎だと樽でジンガーを倒さないといけない。
 
氷の湖
コイン1本コイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上のディクシー専用バレルから発射。
※隠しバレルは無い。
 
鎖の塔
コイン1本

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上の鎖から降りる。
②右上の足場からジャンプ。
 
どくどくタワー
コイン1本コイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①鎖からジャンプ。
※低い位置からジャンプしても景品は落ちない。
 
アニマルランド
コイン1UPバルーンコイン

ターゲットの景品をGETする方法。

①真上にある回転樽大砲から発射。
 
 
 
スクリーチレース
2UPバルーン1UPバルーン

ターゲットの景品をGETする方法。

①アニマル禁止看板を越えてターゲットに触れる。
※チャンスは一回のみ。
 
 
 
参考になったかな?でもRTAじゃ基本スルーされるので意味がないですけどね。

2022年2月10日

 

ニンテンドーダイレクトに突然の…

 

LIVEALIVE

リメイク版公開!

 

発売から28年…版権がごちゃごちゃでリメイクは不可能かと思いきやまさかの発表でビックリしました。

スマブラでバンカズが参戦するぐらいの衝撃と再会です。

 

今では名探偵コナンで有名な青山先生など7人の漫画家がキャラデザを担当する豪華ものなゲームでしたが、FF6とクロノトリガーに挟まれてたせいでマイナーなゲームに終わってしまったのが惜しかった。

 

LALは日本版しかなく、海外兄貴達も伝わってくれるかな?やっぱり「幕末編描いた人、名探偵コナンの作者なんだよね」は驚くだろう。

 

改めて見返すと、ドット絵は頭身が上がり完全新規だし一部マップ構造は変わってるみたいだ。

 

版権の宿命か公式イラストはオリジナルにされた。

 

驚く事に現在の担当漫画家はほとんど小学館から離れてしまったが、LAL発売から28年経っても同い年の名探偵コナンがまだ連載されてる事。

 

原始編

恐竜の骨が背景側に移動してる点、石車がデカい、クー族長は流石にコテカ(ち○こ隠すヤツ)が削除された。

ポゴが3頭身になったせいか普通に可愛い、おぼっちゃまくん感は消えてしまったが。

 

気になる点

原始人トリオの漫才、レツゴー3匹のネタもう分からないのでは?(マリオパーティ5もそうだが)

ざきの股間はどうなるのか?

キングマンモーは弱体化するのか?

 

功夫編

旋牙連山拳にフィニッシュが追加された。

 

気になる点

均等に育てるとやはりサモが優先されるのか?

サモのクセの強い攻撃範囲は改善されるか?

 

幕末編

橋が追加されてた、塀の宇が2Dアクションになってる、そもそも城の構造が違う、忍法矢車草のエフェクトが大幅に変更された。

コナン感が失った、関西弁で喋りそうな龍馬も普通な見た目になってしまった。

龍馬の声、まさかのほーちゅーで笑った。

 

気になる点

100人斬りと不殺のルートが変わるのか?

淀君のはしたない恰好はどうすんだ?

結婚おめでとり~は残してるのか?

敵キャラの名前は変わるのか?

 

西部編

バーの階段がL字になってた、サンダウンとマッドの決闘にOディオの手下が身を隠れる役物が追加されてる。

サンダウンの見た目的にスネークの声が脳内再生されるが、まさかの明夫さんでビックリした。

馬に乗ってる描写も分かりやすい。

 

気になる点

サンダウンの技はワンパターンと上位互換が多いから一部変更されるのか?

ハリケンショット弱体化されるか?

罠の材料の位置が変わるのか?

エンカウントが無いから途中でOディオの手下が来たりするのか?

 

現代編

現代と言ってももう過去形なんだけど…

対戦画面が本物の格闘ゲームみたいに大幅に変更されてた。

高原の名前変更されてませんでしたね…だいたい日を黙読してる時点で読まないし最近の親はよくやる、特に【そら】という名前だよ!

そもそも元ネタが格闘家の前田日明ですし。

 

気になる点

カウンターがゴローちゃんの関節技優先じゃなくなるのか?

マックス・モーガンの外見がまんまハルク・ホーガンなのですが…本人はどう思ってる?

森部のじーさんの奥技以外の技に救いはあるのか?

知力25

 

近未来編

コチラも過去形になってる。

ブリキ大王の演出が3Dになってた、島本節が残ってるのが凄い。

晃の裸ロングジャケット、エッチで好き。

 

気になる点

陰呼大仏元ネタ的にやばくない?

松の経歴がクズという時代になってるから文句をいいそうで経歴変更されそう?

晃の技やステータスは改善されるか?でも結局ローキックがメインになりそう。
孤児院の名称が児童養護施設に変更されてそう?

晃の部屋追加される?

ミサワVSムトーの内容変わりそう、ミサワの元ネタである三沢光晴は舞台の1年前に急死してしまい幻の試合になってしまった為に変更されそう。

藤兵衛の発明は必ず成功の仕様に変更されそう?50%の確率で失敗はストレスしかないから10%まで落ちそう。

晃の名字が一部の界隈のせいで田所じゃなくなる?

 

SF編

倉庫がベヒーモスに荒らされてる。

キューブが宇宙空間に吸い込まれそうな瞬間のコロコロ可愛い、ロボットだし流石に声は無かった。

 

気になる点

ベヒーモスに当たるとキューブが壊される演出追加されそう?


中世編

オルステッドが魔物に下突きする演出が追加されてた。

あの世で俺に詫びつつけろオルステッドーーーーッ!!!!

 

気になる点

一言で言うと、オルステッドに救いはあるの?

 

最終編

未公開な為詳細は不明。

 

気になる点

シナリオやり直すは出来るのか?

弱い敵は再戦出来るのか?

パーティを任意で外す事は出来るのか?

 

ダメージ床重複回復バグ修正してくれ。

石化と即死を差別化されそう?

名前入力が自由になりそう?

 

余計な要素を追加せず良リメイクで成功してほしい、7月22日が楽しみですね。


2024年05月03日更新

 

名探偵コナンは1994年から連載開始され今でも連載が続く推理漫画、流行の流れで名前の名づけ方も変わります。

しかし連載が長い事に気に始めるのはDQNネームがまずほとんど見当たらない事。

因みに青山先生はコナンの名前を「変な名前」と初巻時点から思っているらしく、100巻時点では「ふざけた名前」と称している。

 

DQNネームが目立ち始めたのは平成2年1990年頃だ、そして平成16年2004年9月から名前として相応しく無いミスマッチな漢字が大量に使える様になってしまい地獄の様にDQNネームが流行り始めやがった。

現在ならどの作品にDQNネームが出てもおかしくない時代になってしまってる。

 

青山先生は読者に配慮してるのかちゃんと読める漢字にしているし人気漢字人気名前無理やり当ててない模様なのでDQNネームを平気で名付ける輩は青山先生を見習ってどうぞ。

 

今回の記事は生年月日が1990年以降生まれのキャラの名前を考察する。

 

生年月日を明らかにする計算方法はまず掲載された年年齢過去の事件の年=という逆算方法。

※容疑者リストに遅生まれがいる同級生や同期がいた場合早生まれを優先する。

※レギュラーキャラがいる学校は少年サンデーに連載された年を優先する。

(例)東尾マリア、和田陽奈など。

 

赤字で書いた漢字は青山先生じゃなかったり時代を間違ってたら違う名前になってる可能性が高い。

 

(江戸川コナン誘拐事件)

1995年掲載-推定3歳=1992年生まれ

記念すべき作中の90年代生まれ?【男】と名付ける親が少なくなってきてる。

 

九十九文乃(追い詰められた名探偵①)

1996年掲載-6歳=1990年生まれ

年齢が明らかなのでこっちが本当の初の90年代生まれ、文で【あや】と読める親が減ってきてる?

 

俊也(黒の組織から来た女)

1997年掲載-6歳?=1991年生まれ

歩美等と背が一緒だから多分小学1年生だと思われる、10歳上の兄がいるが高校生位の見た目だった。

 

武田紗栄&武田絵未(鳥取クモ屋敷の怪)

1999年掲載-9歳=1990年生まれ

双子は同時に名付けられるので一つの言葉を無理やり繋げて片方がDQNネームになりやすい。

バラバラに独立すると名前の由来を聞いても第三者から見たら双子なんてどうでもよくなる。

とある双子のキャラクターや幼馴染のキャラクターから名付けもあり得るし双子って結構危険である。

勿論ザ・たっちも…

 

桜井明(封印された目暮の秘密)

2000年掲載-推定3歳=1997年生まれ

1コマだけの登場だが、サッカーが出来るようになる年齢は少なくとも3歳だと、外見的には幼稚園児か。

 

朱美(揺れる警視庁 1200万人の人質)

2001年掲載-推定3歳=1998年生まれ

恐怖に怯えてるし縫いぐるみを持つ年頃的にはそうだと。

 

絹川和輝(小さな依頼者)

2002年掲載-7歳=1995年生まれ

このエピソードの登場人物の由来が温泉地だが、和輝の場合名字の鬼怒川温泉のみで名前が捩られてない為イベントで当選した一般人の可能性がある。

 

雨宮子(超秘密の通学路)

2005年掲載?-小学4年生(9歳)=1996年生まれ

少年サンデーの5号目は年明けか12月末かが分からなかった。

翔を名付ける親が出そうな世代、女の子に翔ってあまり見当たらない気がする。

 

浩太(本庁の刑事恋物語⑦)

2005年掲載-5歳=2000年生まれ

この時代に【〇太】は普通にいるが、氵が付いてる方の【汰】を付ける時代になってきてる。

 

長部満(お魚メールの追跡)

2005年掲載-5歳=2000年生まれ

【みつる】の名前はまだいる世代だが最後に【留瑠琉流】を当てる親が多くなってきてる。

士や史などの【し】と違って当て字臭い。

 

東尾マリア&坂本琢馬

2005年初登場-小学1年生(6歳)=1999年生まれ

東尾マリアの名前はまず外国名、名前が【あ】で終わってる(マリアちゃんを探せ)では再登場してる上にあの方が判明する重要回なのにタイトルに名前が付くという妙に優遇されてるからイベントで当選した一般人の可能性がある。

仮に一般当選者だったら本当はカタカナじゃなくてDQN読みで【聖母と書いてマリア】や纐纈(42画)並みの画数で漢字のバランスも悪く豚斬りやってる【舞凛愛】とか?

しかし青山先生がいちいち書くの面倒くさいと思ったか、もしくは読者をイラつかせる恐れを感じてカタカナにしたとか?

坂本琢馬の初登場時の名前はひらがなだったが漢字は(もののけ倉でお宝バトル)から追加された、しかし(人喰い教室の怪【仮】)ではまたひらがなに戻ってる、結局はどっちなん?

 

柱谷巧(黒の組織の影①幼い目撃者)

2006年掲載-低学年位(推定6~8歳)=1998~2000年生まれ

1996年から2005年までの間【たくみ(主に拓海)】は人気名前なのでイベントで当選した一般人の可能性を感じる。

因みに【たくみ】が人気の理由は頭文字Dの主人公、藤原拓海が由来する。

 

船本透司(黒の組織の影②謎の高額報酬)

2006年掲載-8歳=1998年生まれ

※厳密には2004年(組織の手が届く瞬間)が初登場なので1996年生まれが正しいか。

母の兼世はパーティー依存症で子育て放置発言するネグカス(育児放棄するクソ親)だしDQNネームを付けてそう、だから名付け親は達仁だろう。

 

本間恭太の息子(カラオケBOXの死角)

2007年掲載-4歳=2003年生まれ

本名は不明だが本間恭太の名前の由来は歌本から来てるので予想では【浩太、祐太】等の【〇うた】だと思われる。

 

杉浦開人(赤白黄色と探偵団)

2007年掲載-小学1年生(6歳)=2001年生まれ

まず名前が怪盗キッド(黒羽快斗)とダブってるしレギュラーキャラと同じ名前は余程の事がない限りは出さない決まりがあるらしい。

名前の由来はガンダムのカイ・シデンからだが、シデンが捩りなら普通【志田】になるハズだが何故【杉浦】なのか謎である。

また【カイト】という名前は昔も現在でも人気名前だからイベントで当選した一般人か青山先生の知り合いの可能性が高い。

 

梶本甲太(柔よく謎を制す)

2008年掲載-推定6~8歳=2000~02年生まれ

柔道が習える年齢って何歳からなんだ?

 

日原大樹(殺人犯、工藤新一)

2008年掲載-推定10歳=1998年生まれ

世代的にモロ人気名前

一般当選者の可能性もあり得るが母親と血の繋がってない父死亡と義理の兄が犯罪者という波乱万丈人生を送ってるので流石に違うか。

もしかすると青山先生の知り合いの子供か関係者の子供の名前が由来かと思われる。

 

代田吉美(危機呼ぶ赤い前兆)

2009年掲載-7歳=2002年生まれ

この世代に【よし】って名付ける親はいるのかな?

 

69巻辺りから90年代生まれの人間が成人になり現在もうDQNネームのゲストが登場してもおかしくない…

 

小野田恵太&千明(日記が奏でる秘密)

2010年掲載-7歳=2003年生まれ

小野田はコナンの世界では大変珍しい漢字3つ名字。

恵太も千明もまだギリいる。

 

アポロ・グラス(ホームズの黙示録)

2010年連載-8歳=2002年生まれ

この子はイギリス人ですが一応1990年以降生まれなので表記しておく。

日本人の名前だとまず【ポ】が論外、日本語でPが付くのは先に【の言葉かの小さいツ】が必ず付く。

欧米人だから別に問題ない名前です!

 

浦船正男(カルタ取り危機一髪)

2010年掲載-推定6歳=2004年生まれ

歩美の住むマンションに引っ越して来た子供、背は歩美たちと同じだが帝丹小学校にまだ通ってはなさそうだし幼稚園の年長組だと思われる。

この時代に【正男】と名付ける親はいるのかかなり怪しい、04年代はDQNネーム大製造時代だし。

漢字が北の国の将軍の兄と同じだから絶対【ジョンナム】とあだ名を付けられてそう。

 

恩田遼平(小五郎さんはいい人)

2011年掲載-21歳=1990年生まれ

初の90年代成人ゲストキャラ、【りょーへー】は普通にいる…というか伸ばし棒(長音)の響きが人気らしい?

 

西村亮佑(工藤優作の未解決事件)

2012年掲載-5歳-事件の10年前=1997年生まれ

【あきひろ】とも読めるがほとんどは【りょーすけ】と音読みが人気である。

実家が寺であるが流石に寺生まれでDQNネームは付けんだろ。

西村というメジャー名字なので一般当選者の可能性がある。

 

桃園琴音&梅島真知&石栗三朗&高梨昇&瓜生(密室にいるコナン)

2012年掲載-21歳+遅生まれ=1991年生まれ

石栗は名前的に三男?てことは兄の名前は一朗と二朗だろうか、由来はサーブなのだがサブって付く名前は【〇三ろう】しか存在しない為しょうがない。

瓜生の名前は不明だが予想では克敏(ガット)か恒斗(ネット)か雄輔(デュース)だと。

名前じゃないけど高梨という名字は現在殆どが【小鳥遊】を好む人が多い、『中二病でも恋がしたい』等他多数の作品に確認できる、字面が悪いからか?もしくは熟字でも何でもないDQN読みだからか?

因みに同じ系列の【月見里】は月と言う人気漢字が入ってる癖に何故か人気が無い、字面が綺麗だからか?

 

余田拓郎(みんなが見ていた)

2012年掲載-21歳=1991年生まれ

郎と名付ける親はこの時代だんだん消えてく。

 

伊丹靖家(現場の隣人は元カレ)

2012年掲載-22歳=1990年生まれ

家って名付ける親が見なくなってきてる。

 

段野頼子の息子(ジョディの追憶とお花見の罠)

2013年掲載-推定4歳=2009年生まれ

段野という名字は珍しいが、普通に読める変哲のない漢字な為DQNネームを名付けてる可能性あり。

多分桜吹雪から取ってまんま【吹雪】と名付けてそうだが、青山先生だとそのまんま名付けることはないし捩るとしたら【冬輝】だろうか。

 

北尾敬子(蘭も倒れたバスルーム)

2013年掲載-蘭達と同級生(16歳)=1997年生まれ

メジャーだった【〇子】を名付ける親が減ってきてる。

 

北尾留&摂津健哉&加賀充昭&橋谷和香(同上)

2013年掲載-21歳+遅生まれ=1992年生まれ

北尾留海の名前の由来はタオルだが、世代を見ると月と書いてルナと付けてそう。

 

真壁則也(本庁の刑事恋物語 告白)

2013年掲載-7歳=2006年生まれ

今の親は【則】を【海苔】と連想するのを嫌がりそうで中々見なくなった、則るのノリと海藻の海苔は全然意味が違うしノリと読む漢字はいっぱいある。

サザエさんのハイエナ波野ノリスケの由来も【海苔】だが漢字を当てると【則介、範助】等普遍的な名前である。

 

高坂東治&須東恒(ギスギスしたお茶会)

2014年掲載-中学1年生(12歳)=2002年生まれ

東治はともかく恒夫の【夫】は全く付けない世代!描写は無くとも伶菜はマウントを取る性格だからDQNネームを付けてもおかしくないタイプ、しかし流石に主人に止められた可能性大。

伶菜の旧姓は多分佐藤(由来は砂糖)だと予想、全国1位のメジャー名字だから同姓同名が嫌で結婚後もオンリーワン精神が残ってた可能性が微レ存…?

 

おおはしとうじ&いいだみどり(緋色の序章)

2014年掲載-小林澄子が担当してる小学1年生(6歳)=2008年生まれ

作中に於ける最大の疑問点。

小学1年生なので平仮名だが、読みは普通でも漢字が怪しい。

青山先生が漢字を当てるとしたら

【大箸透治】【飯多碧】

と、レア名字にしたりちゃんと読める漢字を当てるだろう。

だが現実の親が名付けるとしたら

大橋翔海樹】【飯田観瞳璃

人気漢字の詰め合わせに豚斬りは上等、漢字のバランス最悪の画数が名字で言う纐纈(42画)並みに異常に多く、メジャー名字という明らかに苦労した経験が無く同姓同名を嫌がってるのが解ってしまう。

もうDQNネームの生徒が確実に登場する世代である、やっぱり青山先生は読者に配慮してる?

 

たばたみゆき&ひらいうみひこ&○○みのり(同上)

2014年掲載-杯戸小学校一年生の答案(6歳)=2008年生まれ

青山先生が漢字を当てるとしたら

【田畠美幸】【平位海彦】【〇〇実】

現実の親が名付けるとしたら

田畑翠夢希】【平井海陽心】【○○心希凜

読めないだろ?

いや、読まないだろ!

世代的に【うみひこ】と名付ける親はまずいない!

うみひこの由来は海の日だが海は人気漢字!青山先生じゃなかったら確実に【蒼(すかい)】とか名付けられただろう、何しろ平井というメジャー名字であるから実際に名付ける確率が上がるのも尚更。

 

雁野守(三人の第一発見者)

2014年掲載-推定7歳=2007年生まれ

雁野という名字は珍しいし同姓同名は起こらないだろう。

この子も現実なら名前の最後に【瑠】が付く時代。

 

大野康平(かまいたちの宿)

2014年掲載-7歳=2007年生まれ

【コーヘー】の名前は長音だし普通にいる。

またメジャー名字だし一般当選者の可能性あり。

 

北見沙弥(ブログ女優の密室)

2015年掲載-24歳=1991年生まれ29歳=1986年生まれ

※沙弥(しゃみ)とは修行中の僧侶を意味する。

ほとんど知られてない言葉だしからかわれることは無いので生活の支障に問題は無いだろう。

アリバイを崩された後、5歳鯖を読んでた事が判明された。

 

庄野杏奈(同上)

2015年掲載-25歳=1990年生まれ

読み方は【きょうな】だが世代的にほとんどが【アンナ】と読み間違えるので注意。

 

悪ガキ3人組(サクラ組の思い出)

2015年掲載-保育園児(3歳)-13年前=1999年生まれ

蘭にちょっかいかけた名無しの3人組、新一に頭突き喰らった子はその後泣き出す、メンタルは弱いって事はちゃんと読める名前だろう。

もし根に持って隙を付いて新一を蹴ったり、後日母親が駆けつけで論外な逆ギレしたらDQNネームの可能性あり。

母子家庭でボロアパート在住の貧乏でネグカスならもっとDQNネームの確率が上がる。

後の2人は不明。

 

木船染花&笛川唯子&小暮留&山路萩江&首頭朱音(仲の悪いガールズバンド)

2015年掲載-24歳+遅生まれ=1991年生まれ

小暮留海も月と書いてルナと名付けられそうな世代だ。

 

和田陽奈(千葉のUFO)

2015年掲載-17歳=1998年生まれ

①和田というメジャー名字。

②【ひな】という人気名前。

③人気漢字の【陽】。

④陽を【ひ】と読ませてる。

⑤OVA小さくなった名探偵にも登場しひったくりを倒すなどの活躍をしていてゲストキャラの中では優遇されてる。

⑥CVが小松未可子。

実は彼女、イベントで当選した一般人である!

Wikipediaに普通に載るほど一般当選者の中では有名。

彼女がWikipediaに載ってるおかげで一般当選者の法則が明らかになった。詳しくは下記

 

鶴見肇(コナンと平次の鵺伝説)

2016年掲載-22歳=1994年生まれ

二川肇以来の2回目の肇、因みに王子様が改名した名前がこの漢字の【肇】だった。

元王子様こと肇さんにリプライしたコメントにはわざわざ肇とか読めないと言った奴もいるが、コナン読者なら一発で読める。

常用外漢字だし読めなくて仕方ないが。

 

大岡紅葉

2016年初登場-17歳=1999年生まれ

この時代なら熟字や本来の漢字に載ってないルビ大好き世代だろう。

本来は読まないDQN読みのルビや造語の嵐である楽曲名や歌詞から取る親が現れる。

【地球(そら)】とか【太陽(かなた)】とか【希望(ゆめ)】など文化庁非公認の熟字でも何でもないDQNルビが代表例。

 

南部玲亜(試着室の死角)

2016年掲載-24歳=1992年生まれ

レイア、名前の由来はフレア水着から、だけど漢字は【玲】と愛にしてないし読ませ方が【レア】でもないしDQN読みで【稀】と書いてレアと読ましてもない。

 

原島常貴(となりの江戸前推理ショー)

2016年掲載-25歳=1991年生まれ

【つね】と名付ける親は(略

 

大積明輔&山下唯&安斉典悟&永塚稔(謎解きは喫茶ポアロで)

2016年掲載-20歳+遅生まれ=1996年生まれ

山下唯の一般当選者臭がする。

名字見て察したが本当に当選者だった。

 

古岡美鳥&芦沢純&漆原史昭&段野邦典(燃えるテントの怪)

2017年掲載-22歳=1995年生まれ

芦沢純人の人は年齢を見たら【純翔】になってもおかしくない世代。

 

生越倉彦(恋と推理の剣道大会)

2017年掲載-高校生(15~18歳)=1999~2002年生まれ

【倉】も【彦】も名付ける親が今いるのかすら怪しい。

 

直村伊鈴(JKトリオ秘密のカフェ)

2017年掲載-27歳=1990年生まれ

いすゞ自動車は漢字で五十鈴と書く。

 

吉田佑(心のこもったストラップ)

2017年掲載-6歳=2011年生まれ

佑斗の名前は少年サンデー編集者の名前を借りてる。

【斗】の漢字は人気だが本来の意味は柄杓の事を指す、因みに【斗】は中国語だと闘うの略字である。

2010年代頃なら高確率で【翔】を名付ける、そしてガチで翔を【と】と読ますのが大量発生してる時代になってるし【○○と】という名前も大人気である。

そして最後に【と】で終わらせたがって【とき】【とし】等の読み方も豚斬りは当たり前に行う。

 

朝倉有里(迷宮カクテル)

2018年掲載-25歳=1993年生まれ

有里の名前は少年サンデー編集者の名前を借りてる。

【ゆ】【り】と読む漢字はいっぱいある為当て方によっては混乱しやすい。

 

村上紗菜(同上)

2018年掲載-28歳=1990年生まれ

青山先生のアシスタントの本名である。

 

八木紫&百崎橙子(標的は警視庁交通部)

2018年掲載-28歳=1990年生まれ

紫を【し】と読む世代が増えてる。

この世代なら【しおん】って名付けそうな親が出てきそうな気がする。

 

山本萌奈(キッドVS高明 狙われた唇)

2018年掲載-21歳=1997年生まれ

メジャー名字山本だし【萌】という漢字はやや人気漢字で氷川萌生以来の2回目、最終的に怪盗キッドに大事な宝石を取り戻してくれる美味しい展開が用意されてるという一般当選者の臭いが物凄いプンプンする。

実際に当選者だけどね。

 

油井英香&吠木曜太(代役・京極真)

2018年掲載-26歳=1992年生まれ

吠木の名前の由来は刑事ドラマ【太陽にほえろ!】からですが、作者を間違ってたら名前が確実に【吠木太陽】になってた、三谷陽太も由来が東京サンシャインボーイズ(太陽)だが名前は三谷太陽じゃないし青山先生は太陽を人の名前にするのは好んでない?

そして105巻に吉田陽太郎が登場し3度目の太陽由来、やはり【ようた】と捩ってるのでド直球に太陽を名前にしないのはほぼ確定、今後名前が太陽のキャラが登場したら確実に当選者。

 

西部(同上)

2018年掲載-推定25歳=1993年生まれ

由来はまんま【西部警察】から、名前を付けるとしたら【敬作】だろうか。

 

藤出頼人&和田孝平&古浦郁絵&川崎陽介&西野澄也&日原泰生(36マスの完全犯罪)

2019年掲載-27歳+遅生まれ=1992年生まれ

珍しくメジャー名字が3人も登場するエピソード、だが青山先生は当選者を犯人でも死亡者でもぞんざいな扱いはしないと思うし3人とも死亡者と犯人だから一般当選者ではないだろう。

藤出は後12年遅れて生まれてたらデスノートが連載されてて名前がになってた可能性大、作中に海砂が【月と書いてライトと読むのか~、なんかステキ(4巻29話)】とDQNネームを肯定するようなヤバい発言を言ってる程。

藤出という変哲もない漢字だが…

実は超激レア名字である!

知らずに月と付けてしまう可能性だってあり得るし先祖の家系図もあるはずだし名付けたは名付けたであって一族の恥である。

また野球部でもありライトは右外野手の事を指す、藤出の親は野球好きなのが解る。

【ライト】の他に【塁】と【しょうと】もよく名簿に載りがちであり、多分チームに1人は記載されると思う。

 

勝又水菜&瓜生子&菱沼浩輔(太閤名人の将棋盤)

2019年掲載-23歳+遅生まれ=1996年生まれ

瓜生祥子の由来は【昇龍】なのに【昇子】にしなかったのか謎、後【翔】を付けそうな世代。

 

源田安清&錦戸公春&岸本雄平(同上)

2019年掲載-上記の三名と同期?(23歳?)=1996年生まれ

【やすきよ】という名前や【きみ】という響きを付ける親は果たして今いるのか?

 

瓜生欣二(同上)

2019年掲載-瓜生祥子の兄(推定26歳)=1993年生まれ

今の親は絶対付けないであろう【欣】が読めるかがカギ。

 

関澤祐美(天罰くだる誕生パーティー)

2020年掲載-16歳=2004年生まれ

祐を【ゆ】と読ますのはコナンの中では初だが青山先生だと【由】を当てるはず、下記の礼美と合わせて一般当選者の臭いがする。

予想通り当選者でした。

 

関澤礼美&初根継(同上)

2020年掲載-21歳=1999年生まれ

礼美の場合【レミ】と言う名前が【そら】のように音階だけ系だし初めて使われた名前なので姉妹揃って一般当選者?

初根継男は【男】の漢字はもうほとんどの親は【央】を名付ける世代だろう。

面白い事に継男は現実に合わせると完全にボカロ世代にジャストしてる事!名字が【はつね】な為初音ミクを連想するしミクは2007年に誕生してるからリアルタイムだと継男は当時8歳、中学高校時代のあだ名は確実に【ミク】か【ボカロ】か【初音ツグ】だろうし学校祭は絶対ミクコスをやらされてるはず、しかも中学校入学時期に千本桜が世に出されてるのでかなりいじられてただろう。

しかし由来は発熱なのに何故名字を初音にしなかったんだろうか?

因みに青山先生は【ガンダム】と【※艦これ】と【けいおん!】の3作品はファンと公言してますが初音繋がりで加門初音を爆死させてるからボカロには興味無さそう。

※因みに青山先生の推し艦娘は赤城、CVは藤田咲であり初音ミクの中の人で知られてるのだが………

 

櫛山認(同上)

2020年掲載-28歳=1992年生まれ

最後の言葉を間違えやすい名前、【にん】でもなく【みとめ】でもなく読みが【みとむ】な為、高確率で間違う。

 

盛田敦実(工藤優作の推理ショー)

2020年掲載-24歳=1996年生まれ

由来となったゲームはご存知キラーソフト【あつまれどうぶつの森】

どうぶつの森で語るべき事はとび森一作でどうぶつの森の顔になる程大出世した最強のワンちゃん、しずえさんの名前を馬鹿にしたら完全にアウト。

【しずえ】という今の親は絶対名付けない名前だろうが、ちゃんとした名前だから好印象を保てるし可愛がられる。

犬みたいな名前の人間が人間みたいな名前の犬に負けて恥ずかしくないのか?

因みにしずえさんの由来は【シーズー犬】とコナンっぽさが強く最後の名前を今の親は付けないであろう【え】にした任天堂はマジで英断だった。

 

彩子(同上)

2020年掲載-新人アナウンサー(推定24歳)=1996年生まれ

盛田と友人関係である為同い年の可能性あり。

なんと!【夢と彩】DQNネームの印象が強い人気漢字が2つも使われてる唯一のキャラクターである!作者を間違ってたら危なかった、しかしギャルゲーに出てきそうな異質な名前である。

因みに由来はFF(ファイナルファンタジー)から。

 

光本兵我(不吉な縁結び)

2021年掲載-元ネタである京本大我の生年月日=1994年12月3日生まれ

年齢は公開されてないので元ネタを参考。

【我】を名付けるのはたまにいる。

 

三影兎(同上)

2021年掲載-成人=少なくとも2001年以前に生まれてる

人間の名前に【うさぎ】は流石にヤバいウサギはイメージ的に逃げるしか能がないし寿命も平均10歳以下と縁起でもない可愛い見た目と響きの良さが理由で実際に名付ける親が出てきそうで大変危険生物である。

【兎】が人名に使えるようになった年は2004年9月、地雷臭がしてヤバいです。

だが光本との熱愛報道の件を見ると、仮に兎が未成年だと明らかにヤバいし某山下氏の嘘つきJKモデルのガキに騙された件を聞くと炎上は避けられないので少なくとも成人は行ってる。

そもそも上記の【兎】が人名解禁年を逆算しても成人に届かないので戸籍登録ミスを除けば芸名の可能性が高い。

タレントの他にアイドル、モデル、子役、スポーツ選手といったメディアに出る系の場合親のエゴか育ちが悪い場合が割とある為本名の可能性が上がる。

もしセーラームーンが2010年代に誕生してたら本当に名付けてそうで怖い。(主人公の名前が【うさぎ】だから)

青山先生にしては珍しくヤバい親が名付ける名前を採用しているのが引っ掛かる。

 

社本鶴美(同上)

2021年掲載-30歳=1991年生まれ

 

神内恭麻(同上)

2021年掲載-29歳=1992年生まれ

 

氷高創志(同上)

2021年掲載-31歳=1990年生まれ

 

村田匠&柳町岳&市橋聖子(宮野明美のタイムカプセル)

2021年掲載-25歳=1996年生まれ

メジャー名字村田に人気名前の【しょう】、エピソードに関係ない行政区の不自然な捩りや明美の同級生という美味しい立ち位置と村田匠の当選者臭がものすごい。

匠は【たくみ】でも読めるし、しかも1996年は頭文字Dが連載されたばかりであり主人公の名前は【拓海】、上記の柱谷巧で書かれてる通りモロ人気名前である!

【拓海と翔】を掛け合わせて【匠】と名付けられたのが解る。

此方も当選者だけどね。

 

萩原千速

2021年初登場-31歳=1990年生まれ

弟の研二とは登場時期が大分遅いが一応逆算したら90年代だったので記載。

 

アラン・カッセル(高木と伊達と手帳の約束)

2021年掲載-7歳-事件の1年前=2013年生まれ

この子はフランス人です!外国被れの親ならまんまアランと適当に漢字を当てて名付けそう。

現実だと白濱亜嵐がいますが【あ】の漢字を愛や空になってたらDQN度が大幅に跳ね上がるので要注意。

 

犬飼佑二(同上)

2021年掲載-アランと同い年=2013年生まれ

この時代に漢数字を付ける親はほとんどいない。

 

ジャン・カッセル(同上)

2021年掲載-推定10歳=2011年生まれ

アランの兄、こっちの名前は日本人名として無理がある。

だから欧米人だし問題ない(ry

 

浪人生(秘密基地のメッセージ【仮】)

2021年掲載-高校3年生(18歳)-3浪=2000年生まれ

3浪してるって事は医療系の大学を目指してる?

家出して浪人生の母親が小五郎に依頼してる為無理やり大学に進学させたい可能性あり。

 

月島一貴(同上)

2021年掲載-30歳=1991年生まれ

月島って創作物で良く見かける変哲もない名字だが実は激レア名字。

 

中田由水(同上)

2021年掲載-28歳=1993年生まれ

もし由水が2000年代に生まれてたら漢字が【優海】になってた可能性大、そうなってしまうと月島の死体が普通のポーズになってしまい景光が秘密基地に来た事もスルーされ物語の進行が変わってたかも?

 

星川鏡子(同上)

2021年掲載-27歳=1994年生まれ

 

花山泉太(同上)

2021年掲載-31歳=1990年生まれ

 

弓場千津(同上)

2021年掲載-推定10代後半=2002~06年生まれ

中田が千津を抱える描写を見ると当時小学生ぐらい?

青山先生が描く子供は大人との身長差が激しく、元太の身長が異常にデカかったりとわかりづらい。

 

泊里安珠『鋤山梨』(千速と重悟の婚活パーティー)

2022年掲載-30歳=1992年生まれ

泊里はレア名字であり、詐欺師の癖に何故レア名字当てたのかよく解らない、特定されやすいしバレるでしょ………

因みに本名の鋤山は超激レア名字!余計特定されやすいし一族の恥だろ………

アンジュという珍しく外国人名を採用してるが、由来がマリアージュである為そうせざるを得なかっただろう。

本名の【有梨】も読みが【ゆり】じゃなくて【あり】というネーミングセンス無い胤が通ってる?やはりというか【愛】を当ててない。

 

上寺幾久(同上)

2022年掲載-26歳=1996年生まれ

 

蕪木到(同上)

2022年掲載-32歳=1990年生まれ

 

行田仁香(京都スイーツと毒薬【仮】)

2022年掲載-推定30歳=1992年生まれ

女性に【にん】の響きに疑問が出る。

 

長須篤美&戸谷麻央&九重香&相島泰子(めんどうくさいトリプルコラボ【仮】)

2022年掲載-29歳=1993年生まれ

九重の由来はファミレスのCOCO'S。

【ここ】と言う響きが超危険で青山先生じゃなかったら確実に※キムタクの影響で【心】を使われたし捩り的に超絶危なかった。

※キムタクの長女の名前が心美、ソレが原因で心が人気漢字になるし【ここ】と豚斬りする親やキャラクターにも急増する程である、国民的アイドルだし影響力が凄まじい。

 

芝見建弥(同上)

2022年掲載-推定30歳=1992年生まれ

芝見と言う名字は存在しないらしい。

 

免田朔良(二人の引率者【仮】)

2022年掲載-25歳=1997年生まれ

103巻で何気に初めて使われた人気名前の【さくら】を珍しく採用してる、ラーメンの捩りだが時代的に名前が【そら】になってもおかしくない。

現実だと八朔の【朔】は全く当てず、ほとんどが【咲】を当てる。

 

茅木舞香(同上)

2022年掲載-24歳=1998年生まれ

こちらはイカ焼きが由来、【イカ焼き⇒い茅木】にもなる為名前が【めい】になってもおかしくない、てか舞香の生まれる2年前にとなりのトトロが公開されてるし(さつきの妹の名前が【メイ】、どちらも5月を意味する)英語だしと響きも良いから名付けてそう。

 

郡山貴起(同上)

2022年掲載-28歳=1994年生まれ

 

茅木玲輔(同上)

2022年掲載-舞香の弟(20~23歳)=1999年~2002年生まれ

 

城井来海(騎士は見ていた【仮】)

2022年掲載-31歳=1991年生まれ

 

岸谷直人(同上)

2022年掲載-32歳=1990年生まれ

 

団野介(人喰い教室の怪【仮】)

2023年掲載-7歳+遅生まれ(小学一年生なので6歳)=2017年生まれ

恐らくは1年生で7歳は4~6月生まれだと思うので6歳と判定する。

この時代に【皆】を当てる親はいるのか解らんが殆どが【海】を当てるでしょ、【○すけ】は今でもいるから解るけど。

態度の悪いガキだが花壇の放火の犯人ではない、もし犯人なら話題の為なら手段を選ばないとかマジで柳町の悪ガキ仲間よりもクソガキ過ぎるし名前もDQNネームになってるでしょうね。

 

帝丹小学校の生徒達(同上)

2023年掲載-小学一年生(6歳)=2017年生まれ

モブ生徒は流石にキリがない、ピックアップするなら「だから言ったろ?人喰い教室だってよ!!」と喋った金髪か茶髪のガキ、他の生徒と比べても見た目がいかにもなので【翔、そら、はると、かなた】と言った人気名前の可能性が高い。

 

賢哲(鷲尾山の神隠し【仮】)

2023年掲載-28歳=1995年生まれ

法名なので本名は不明。

 

頓哲(同上)

2023年掲載-31歳=1992年生まれ

法名なので本名は不明。

 

勘哲(同上)

2023年掲載-推定33歳=1990年生まれ

坊主は年齢を割り当てるのは困難。

 

石神詩織(紙飛行機【仮】)

2024年掲載-推定4~6歳=2018~2020年生まれ

現在最も最年少生まれである人物。

106巻がまだ発行されてないので判らないが設定資料によれば幼稚園児ぐらい。

2024年5月2日にNHK放送のプロフェッショナル仕事の流儀によれば名前は【エミリ】の予定だったみたいだ。由来は絵切りから?

 

106巻から2004年9月以降生まれの人間が成人になり漢検1級レベルの難読漢字が大量に解禁され(下記記述)DQNネームの当選者が登場してももうおかしくない時代に…

 

一般当選者の見分け方

上記で記述した和田陽奈はWikipediaにイベントで当選した一般人と普通に書かれてるおかげで一般当選者の法則が解りやすくなった。

はっきりしてる一般当選者は他にも福井柚嬉(小五郎はBARにいる)もそう。

 

①探せば簡単に出会うメジャー名字が登場した。

名探偵コナンには現実に存在する珍しい名字がよく登場する。

昔はよくメジャー名字が登場してましたが、現在は捩りのレベルが高くなりレア名字が頻繁に登場するようになった代わりにメジャー名字はたまにしか登場しなくなった。

その為メジャー名字の存在が浮くようになってる。

上記の福井柚嬉の【福井】もメジャー名字である。

 

②現実の人気漢字・厨二臭い漢字・2004年から使える漢字、名字か名前に使われてる漢字数が1つか3つ以上使われた。

 

1.人気漢字

【愛、心、夢、葵、結、蒼、奏、颯、彩、凪、咲、希、月、空、桜、暖、翔、萌、姫、宙、妃、音、星】等を含む人気漢字は作中のコナンでの使用率が現実と比べると極端に少なく無理やり当ててない、そして豚斬りはほぼ行ってない。(大橋代の場合再登場してる為一般当選者の臭いがする。)

 

2.厨二臭い漢字

【雷、魂、神、火、炎、魔、鬼、幻、冥、嵐】等のファンタジー丸出しの厨二臭くて痛い漢字も極端に少ない。

因みに安室透の本名は【零】物語の都合上しょうがないが、ゼロと言う響きやジェノサイドの連想が厨二臭い。

作中作の場合は仮面ヤイバーこと白金雷刃などは普通に厨二臭い漢字を使用してる、現実と創作物を使い分けようね。

 

3.2004年9月に解禁された字面が臭い漢字

【煌、雫、苺、椛、絆、兎、蜜、虹】等の2004年9月に使えるようになった漢字のほとんどは漢検が高い難読や字面がヤバいのが多い。

読み方が少ないのがほとんどなので使い物にならないのが多く豚斬りは上等。

もし含まれたら高確率でDQNネーム。

因みに【飴】は解禁されてそうでされてない、もし解禁されたら確実にロクな使い方をしない運命しか見えない。

 

4.漢字3つ名前

ゲストキャラの名前を見てみると名字と名前の漢字のほとんどが漢字2つになっている、勿論読者を読みやすくする為でもある。

一方で漢字3つも使った名字と名前はほとんど登場してません、理由として。

・漢字のバランスが悪くて極端に読みにくい。

・検索ワードが一発で出てこないし名前を書き込むのに面倒。

・画数が多すぎるし覚えにくい、余程の事がない限りわざわざ音を分解しなくていい。

余程の例、鴨保比(小さな依頼者)の【比呂】、普通なら【広弘洋浩】等の漢字を当てるが鴨下の名前の由来は下呂温泉だし、名前側に下を使うのは墜ちるを連想する実質マイナスイメージなので分ける必要があった。

夜露死苦なら康陽露になります、画数44画、纐纈超えだし漢字のバランス最悪だし読みにくいでしょ?

 

③青山先生が好んでない読ませ方や人気名前が登場した。

 

1.響きが可愛い(直球)、カッコいい(直球)

陽を【ひ】と読ませてるが8回登場中【ひ】と読ましてるのは和田陽奈しかいない、上記の通り和田陽奈は一般当選者である。

残りの6回は【よう】で1回は【あきら】であり、青山先生は陽を【ひ】と読ませるのは好んでないと思われる。

上記の【太陽】も今現在ならまんま太陽と名付ける親がいる、しかし先生は【ようた】に捩るから【太陽】も好んでないだろう。

 

2.浮きすぎな人気名前

【ゆあ、ひまり、かのん、そら】等の現在現実の人気名前が一回も登場してない。

出たら出たでコナンの世界感的にかなり浮くのが解る、と言うか作中コナンの名前をからかう描写があるので青山先生は意識してるだろう。

勿論【ひな】も人気名前であるし、使用したのも当選者の和田陽奈だけ。

 

④テーマに関係無さそうな不自然な捩り方になってる。

行政区や植物、地形由来の漢字一文字が特に多い。

一人だけ名字か名前が捩られてない事がたまにある為、結構存在が浮いてる名前も。

 

⑤犯人でも死亡者でもぞんざいな扱いはしない、美味しい展開が待っている。

別の名探偵だと岩野渉ってキャラクターは一般当選者らしい、しかし事件の元凶というぞんざいに扱った最悪な立場で登場させてる。

当選者がいじめに合わないかを恐れてるのか青山先生は逆に良い立ち位置をくれていたりする。

レギュラーキャラがピンチになってる場合同姓同名の人がファンからいじめが起きないように犯人の名前は基本名無しにしてるっぽい、平次をボコった伊藤美沙里?あ~聞こえん、ていうか美沙里なんて漢字3つ名前だしダブらんだろ、同じ伊藤でも誠の方は風評被害レベルでヤバいが。

立ち位置が良ければ再登場する事もある。

 

⑥DQNネームが登場した。

言っちゃえばコレ、ゲストキャラの名前を見るとほとんどはフリガナ無くても読める漢字ばっかりである為コナンワールドだと非常に目立つ。

登場させたらさせたで青山先生やサンデー編集者がキーボードで打ち込むのが面倒だし読者を不快にさせる要素しかない。

学生の場合園子が疑問持って首を傾げたり。

小学生なら元太が躊躇なくバッサリ変な名前と言うし。

依頼者の場合はペットかと思えば子供が出てきて小五郎がドン引きする描写は出るだろう。

 

 

 

青山先生は名前に苦労されてる?

連載期間が長い中、作中にDQNネームが登場しない理由は恐らく青山先生自身も名前を正しく読んで貰えなかった説が濃厚と考えてる。

青山先生の本名は剛昌と書いて【よしまさ】と読みます、しかし【剛】のメジャーな読み方は【ごう、たけ、つよし】の3つであり、幼少期によく【たけまさ】と名前を間違われるのが日常茶飯事だった?

一応【よし】でも読めますがもの凄くマイナー人名訓な為読んでもらえなかったのを期にメジャーな漢字を当ててる?

因みに作中に【剛】が付いてる名前のキャラクターは105巻現在誰一人もいない、あと本名の【よしまさ】と読み間違える【たけまさ】も一度も採用してないって事は、やはり原因は名前に苦労されてるから?

 

連載期間が長いだけあって普通に読める名前がよく登場する、読めて当たり前だよなぁ?

 

DQNネームは読んでるだけでストレスが溜まるし第三者から見たら大迷惑なだけです!レア名字を持ってる人の気持ちを理解しろ。

 

今風の名前という言葉がDQNネームを肯定してるように聞こえるので大嫌いな言葉です!!

 

参考:明治安田生命名前ランキング