薬剤師をしながら画商をしています。
今、日本で注目されている画商です。
世界の猫島の相島で、丘の上の美術館を開館。 話題となり大成功をおさめる。現在移転に向けて活動中です。
麟(うんりき)
♡自己紹介はこちらから♡
★参考記事★
今、日本で注目されている画商です。
世界の猫島の相島で、丘の上の美術館を開館。 話題となり大成功をおさめる。現在移転に向けて活動中です。
麟(うんりき)
♡自己紹介はこちらから♡
★参考記事★
いつも、ありがとうございます。
薬剤師記事から
配信していきます。
今は、
医療もさらに変換期なことを感じます。
今回の事で
進めていた
オンライン医療が
思っていたよりも
前倒しで進んでいくでしょうし。
製薬会社の
MRさんは、
2ケ月ほど休みらしく、
きちんとお給料も出るそうです。
MRさんは収入が
高い職種だと言われています。
さすが製薬会社!
凄いなぁ〜と思う方が
多いかもしれませんが、
もし、
この休業でも
人がいなくても
利益が変わらないと
いうことになれば、、
以前より、
手揚げ、早期退職が
進みつつあった製薬メーカーは
さらに
進むのかもしれません。
MRさんといえば
医療従事者
医師薬剤師に
医療情報を提供する
花型の職業でした。
収入も高く、
憧れの職業でした。。
最近は
少子高齢化が進み、
社会保障費が高騰している、
ここ最近は
国のしめつけが強くなり
医療業界は
以前ほどの
利益を上げる事が
できなくなっています。
最近は
バーチャルMR
というものが登場しているそうで、
質問にも、
ちゃんと答えてくれるそうです。
本当に、、
AIが加速して進んでいく。
石原さとみさんの薬剤師ドラマでも
MRさんが登場するのでは
ないのでしょうか。
AIが進むと
半分の職業が
なくなる
と言われています。
医療にも
そんな足音が近づいてきています。
これからは、
AIではできないもの
人間にしかできないものしか
残っていかない。。
厳しいけど
また
そう感じてしまいました。
自分の強みを生かして、
生き抜いていくことが大切です。
いつも、
ブログに遊びに来て頂き
ありがとうございます。
感謝感謝♡
★猫展 開催してみませんか⁉️ ★
詳しくはこちらの参考記事♡ クリック

あなたからのご連絡が第一歩の勇気です♡
絵画のご注文依頼や、メール・ラインからご連絡頂けると有り難いです。
後程、折り返しご連絡させて頂きます。
ご自宅、企業様、病院、薬局、学校、保育園、幼稚園、テナント、ホテル、旅館、飲食店などなど。
お祝い、御礼にも喜ばれます。
日本画 水彩画 油彩画 水墨画 版画‥など。
ご相談に対応させて頂きます!
絵画の展示は、その空間を彩り、飾っている方の品格までグレードアップします。
自分も訪れる方にも癒しを感じさせてくれるものです。
また自分の日常生活を彩るスパイスにもなります。
■自己紹介
麟(うんりき)
世界のねこ島で話題の相島で
丘の上の美術館を開館して大成功をおさめました。
全身猫スタイルで、新宮ー相島間をフェリーで行き来する、別名 猫っ子で活動させて頂きました

今年はねずみ年なので、相島 猫っ子を退いて、ネズミさんに譲り、ニャンと言って、ネズミさんを応援しています!
薬剤師をしていて、長く薬で治療をしている患者さんを見て、メディカル、ケミカルではない、人を感動をする分野がある事に気付きました。 試験管から見る美の世界をテーマにして、芸術の仕事をさせて頂いています!