2024年01月のブログ|相島 小さな島の大きなあいの島 物語
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
相島 小さな島の大きなあいの島 物語
薬剤師の資格を持ちながら画商をしています。世界六大猫スポットで話題の、相島で美術館を開館して大成功をおさめました。今移転の為に活動中です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(18)
2月(6)
3月(7)
4月(6)
5月(8)
6月(6)
7月(10)
8月(16)
9月(11)
10月(0)
11月(0)
12月(11)
2024年1月の記事(18件)
この世界は−+=ゼロの世界。宇宙の法則を経験するために生まれてきた。
これから弥生時代に戻っていく。これから心を癒すのは音楽とアートしかない。
規制が入っているので、アメンバー記事で配信させて頂いています。
日本は世界の中心になる。希望を持って、前に前に進んでいきましょう。
ダビデの血統を受け継ぐ人達は、135度線で、今でもその血統を守っている。
アーティスト彫刻作品 兪(ゆ)(太陽の船)世界天皇が巡幸していた浮船作品
イエスの本当の姿は、聖徳太子、厩戸王(うまやどおう)だった。
それでは、イエスは日本に戻ってきて、どこに消えたのか?!
イエスの足取りから、また色々見えてくる。イエスが浮船に乗っている壁画が残されている。
日本に学びに来た聖人たちは、人のあるべき道を説き、 治世を守ろうとする指導者だった。
空海は、ユダヤ人の秦氏からの支援を受けて、努力でもって、短期留学で密教を学ぶ事ができた。
太古の時代。世界天皇であった日本の天皇は、浮舟に乗って世界を巡り統治していた。
ユダヤの王 イエス・キリストは、日本にやって来ていた。
古代の日本は、聖人と呼ばれる人が、必ず訪れる国だった。
2024年も宜しくお願い致します。 今日は感動した一日を過ごしました。
太古、日本の天皇は、世界を統治していた世界天皇だった。ワンワールドの世界だった。
イエスと神社との関係。日本人は今まで全く知らずに、イエスを参拝しに足を運んでいた。
私達は、事実を知らないために、愛国心を失いすぎていた。あまりにも無知すぎた。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧