「ハッピー・ノート」でインナーチャイルドを癒してみたらすごいことが起きた!(7) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

(つづき)

面白いことが起きたのですビックリマーク爆  笑

 

 

実験台は卒業生のBさんにお願いしました。

 

 

ノートに書かなくてもいいので、

 

毎日3つ、

 

「小さい自分」をイメージして

 

言葉かけをしてみてね、と。

 

 

最初の1週間が終わったときの感想は、

 

「親への不満は出てこなかった」と。

 

ほっとしました。

 

心の変化も特になかったようです。

 

 

 

そして、2週目終了後。

 

「あのとき辛かったね」と

 

言葉かけをしていたら、

 

「悲しみ」が湧きあがってきたそうです。えーん

 

 

卒業生さんですので

 

「感情解放」のやり方をご存じです。

 

 

そういう場合は、

 

その場で「感情解放」をやってみて下さいと

 

アドバイスしました。

 

 

そして3週目。

 

辛い、悲しい感情が出てくる都度、

 

解放をしてみたら

 

とても心が楽になったとのことでした。ニコニコ合格

 

 

具体的には、

 

子供の頃の出来事が浮上したときに、

 

インナーチャイルドに、

 

「この時は辛かったよね」と声をかけ、

 

 

その後、

 

「じゃあこれをどうしたらいいのか見ていこうね」

 

と(感情を)書き換え、

 

「こんなふうになったよ」と言うと

 

 

インナーチャイルドが嬉しそうにして

 

「それそれビックリマーク

 

それをやって欲しかった!!

 

と言ったのだとか。

 

 

こんなふうに

 

子供の頃の「感情解放」を続けていって

 

4週目に入ると、

 

不思議なことが起きました。

 

 

その日、たまたま

 

電話で話をしていたら、

 

「ちょっと落ち込んでるんです」とBさん。

 

 

聞けば、2日前、職場での終業時に

 

「飲みに行かない?」と誘ったのに、

 

誰も行こうとしなかったというのです。

 

 

みんな連泊の出張帰りで

 

疲れていてパスしたようなのですが、

 

わかっているのに

 

なんだか落ち込んじゃったと。

 

 

「じゃあ、感情解放しようか」と

 

リーディングを始めた私。

 

 

職場の方々は本当にみんな

 

お疲れだった様子。

 

 

Bさんが言うように

 

出張中、毎番飲んでいたので

 

その日はまっすぐ帰りたかっただけで、

 

Bさんの誘いを断った理由は

 

単にそれだけのようでした。

 

 

なのに、なんで落ち込んでいるのかしら?

 

 

そのサブパーソナリティを

 

呼んでみることにしました。

 

Bさんを潜在意識に誘導すると、

 

「あれ?ふたり、出てきました」

 

 

ひとりは男性で、

 

「おれ様だよ!」と。

 

もうひとりは膝を抱えた女の子です。

 

(つづく)

 

 

下矢印関連記事メモ

 

ヒマワリ 「自己肯定への道(1)」右 こちら。

 

ヒマワリ  「自己肯定への道(2)」右 こちら

   

ヒマワリ  「自己肯定への道(3)」右 こちら

 

ヒマワリ  「自己肯定への道(4)」右 こちら

 

ヒマワリ  「自己肯定への道(5)」右 こちら

 

ヒマワリ  「自己肯定への道(6)」右 こちら

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話やSkypeでお気軽に

      右 遠隔セッション

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹