そろそろ入学のための

制服採寸の

時期ですねー。

 

 

 

ついつい、

制服屋さんが

マゴマゴしているのを

見ると

 

 

 

あの商品をココに置き

あの試着分をココに置くと、

動線が良くなる

のになぁ…

 

 

 

って思ってしまう。

自分が

整理収納アドバイザーだなぁと

思う瞬間です(笑)

 
 
 
 
忙しいママの毎日の暮らしをワクワクに
整理収納アドバイザー藤井真由美こと
まゆげぼん です

 

 

 

 

  ピアノが上手な小5女の子が整理収納アドバイザージュニア2級に!

 

整理収納アドバイザー
ジュニア2級認定講座

をオンラインで

開催いたしました!

(すべて掲載許可いただいております)

 

 

受けてくださったのは

小5のピアノが

得意な女の子指差し

 

 

なんと明日が発表会!

練習でお忙しいのに

受講してくれて

ありがとう~~~飛び出すハート

ありがたき幸せ~!

 

 

Kちゃんは
整理収納アドバイザーになって

どんなお家にしたいな~
って思うの?

 
サムネイル

 

サムネイル

えーっとね、

 

  • 勉強に集中できる部屋
  • 欲しいモノがすぐに
    取れる部屋
  • 周りの人が見て
    キレイだなと思える部屋
     
  • 道が通りやすい部屋
  • 学校の支度が
    すぐにできる部屋
     

にしたいなおーっ!

 

って、
すごー!!ポーン



小学5年生で
理想や目標が
たくさんあって
何かキラキラしてる~!!キラキラ
 
↑アタシの語彙力のなさよ(笑)

 

​じゃあさ、

スッキリ整ったお部屋だと
どんな良いことが
あると思う?
 
サムネイル

 

という質問には

 

サムネイル

行動が早くなって

勉強も楽しくなる
と思うよキラキラ

 


それでね、それが

毎日になると
 

 

 

今よりもっと

家がスキになる

と思う!

 

うんうん!!

ほんと、居心地のいいお家や

空間って動きやすくて

何しても快適ですもんね。

 

 

 

快適な空間は

離れたくない気持ちも

すごーく分かる!!

 

 

 

オシャレな

ホテルやカフェとかも

そうだもんね~コーヒー

 

 

 

この年齢(小学5年生)で

整理の良さを

ここまで語れて

 

 

 

私はもう

度肝

抜かれました~笑い泣き

 

 

 

  今よりもっと家がスキになると思う【整理収納ADJr2級認定講座開催報告6】

 

受講生さんが

ご感想をくださいました。

 

 

Kさん(小5)
 

楽しかったです!

家をよりよくしたい

と思いました。

 

 

今からでも

勉強机を整理して

勉強しやすく

したいです。

 

 

Kさん

とっても嬉しいご感想、

ありがとうございますハート

 

 

 

Kちゃん、大人でも

長時間の講座を

座って聞いているのは

大変なのに

 

 

 

終始、キレキレな

「ハイ!ハイ!」と

リアクションしてくれて

可愛かった~デレデレ

 

 

 

5時間集中して

講座に取り組んで

くれました。

 

 

 

本当に

子どもたちの底知れぬ

パワーと将来性には

 

 

 

いつもビックリ!な

整理収納アドバイザージュニア
2級認定講座

です。

 

 

この度はご受講いただき

本当にありがとうございましたお願いラブラブ

 

 

 

 

  整理収納アドバイザージュニア2級認定講座を受けると

 

この講座は
8歳(小3)から15歳までの方が対象の
1年前に出来たばかりの
ホヤホヤ講座。

 

 

散らかる原因を根本から解決し、
リバウンドしない片づけが学べる
と好評の
 
 
 
『整理収納アドバイザー』という資格
がお子様向けに分かりやすく
なっているんです。
 
 
 
お片づけのやり方も分かり、
履歴書や内申書に書けるような
資格も取れるって
一石二鳥チョキ(笑)
 

 

 

他にも、

  • 整理するモノの基準
  • モノの定位置
  • 収納場所や収納グッズの特徴など

 

 

を学べます。

学んだあとには

お子様の部屋や身のまわりが

どんどんスッキリキラキラ

 

 

 

一生&毎日使える

スキルを子供時代から

手に入れて

 

 

 

お子様自身の手で

勉強や好きな事に

集中できる環境にキラキラ

 

 

次回の開催予定は
オンラインZOOMにて

 

    ◆2024/3/3(日)

    10:00~16:00
    →残り1組様

     

     

    ◆2024/4/3(水)

    10:00~16:00

     

     

     

    です!詳細は
    【募集中】整理収納アドバイザー
    ジュニア2級認定講座

    をご覧くださいね♡

    ※日時や場所などリクエストも承っています。

     

    image

     

     

     

    ではでは

    今日もいい1日を爆笑

    ボンボンルンルン

     

    image

     

    整理収納アドバイザー

    親・子の片づけマスターインストラクター

    ビジュー式カードワーク®インストラクター

    住宅収納スペシャリスト

    整理収納アドバイザー2級認定講師

    藤井真由美 こと まゆげぼん

     

     

     

    《人気記事》

    ■七福神ってどこに置くのがいいの・・・?

    ■6時間浸けるだけで風呂イスが…ズボラ主婦のラクちんお掃除

    ■無印vsダイソー裏返しストレスからの解放 裏も表も使える神☆洗濯ネット対決

     

     

    《アメトピ掲載》

    ■3coinsで最近買ってよかった商品3点

    ■セリア見かけたら即買いしたフック

    ■スッキリした世界、知りたくないですか?

    ■モノが捨てられない友人宅で学んだインテリア

    ■ウタマロ一度拭きで汚れ落ちた所

    ■ダイソーめっちゃ売れてた売り場

    ■ニトリ品に買い替えて驚いたわけ

    ■すごい行列で40分待ちだった無印

     

     

    王冠2お片づけサポート・
    講座やセミナーなど開催中→
    ご提供中のサービス一覧
     

    ラブレター7日間であなたのお家がスッキリ
    お片づけ無料メール講座
     

    テレビ全国出張・協会・企業での
    講演・メディア出演等受付中
    お問合せフォーム
     

    パソコンSNSのフォロー大歓迎!
    InstagramInstagram/基本タイプTwitter/
    facebookFacebook/YouTube

     

     

    ◇私は整理収納をこんな風に想っています◇

    (ホームページへ)

     

    特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー