子どもって耳がいい

CMの

音楽とかも耳で

すぐ覚えてすぐ口にする。

 

 

メロディはすぐ覚えるんだけど

ただ、言葉の意味が

あんまり分かってないから

 

 

 

何となく歌詞を言ってて

このCMの耳コピも

母はビックリしたよ!

 

 

 

ちーさなおそーじき♪

 

 

って。

いや、あの、

掃除機じゃないんで笑い泣き(笑)

 

 

 

いのちーの母 A〜♪

も、やたら歌うんよね…

 

 

 
 
忙しいママの毎日の暮らしをワクワクに
整理収納アドバイザー藤井真由美こと
まゆげぼん です

 

 

 

 

  ハンガーだけで3万円越え?!でも揃えるだけのメリットがある!

 

この冬は

おかげさまで

お片づけサポートのご依頼を

沢山いただいておりますお願い

 

 

 

お客様の

お宅訪問させて

もらっている中で、

気になったのが

 

 

 

不揃いの

ハンガー。

 


いや、これはふぞろいの林檎たちや。

(今日ユーチューブ添付多いな!!笑)

 

 

一見、なーんだ

ハンガーくらい

なんでもいいじゃん!って

思うじゃないですか!!

 

 

 

私も整理収納を学ぶまでは

そんな見えない地味なところに

お金使うのなんて

もったいない!真顔

 

 

 

それなら

服買った方がマシ!って

思ってたんですけど~

 

 

 

それがね~ノンノンおいで

ハンガーが揃っていると

イイこと

色々あるんですよ~!

 

 

 

 

 

  ハンガー揃っているとイイこと①統一感があってスッキリ、テンションあがるぅ!

 

せっかくクローゼットの服の

整理収納は出来ているのに

ハンガーがそろっていないと

何となーく

スッキリしないんですゲロー

 

 

 

でもね、

ハンガーが揃うと・・・?

 

image

 

バラバラの

アイテムでもとりあえず

スッキリ~~~!デレデレ

 

 

 

かけている服の色や形が

バラバラでも

何だか統一感

出てイイ感じなんです!

 

 
↓ツレさんの安いTシャツでも
何となく統一感(笑)
 

image

 

気持ちもアっガル~アップ

 

 

  ハンガー揃っているとイイこと②収納量が増える

 

それから

ハンガーがそろっていると

実は収納量が

増えます!

 

 

 

形がそろっていないと

どうしても

ハンガー同士が

干渉しあっちゃいます。

 

 

そうすると、

服と服の間に

ムダなスペース

出来てしまうんですよねタラー

 

 
 

コチラのご家庭は

針金ハンガーで

ほぼ統一されてるので

ムダなスペースがあまり

ないのが分かりますよね!

 

 

 

 

  ハンガー揃っているとイイこと③干す時に迷わなくてラク

 

わが家は今は

乾燥機を使っているので

洗濯を干す事は

減りましたが

 

 

 

洗濯時代も

同じハンガーで

揃えてました。

 

 

 

洗濯の度に

いちいちハンガーを

変えていると

それだけで、

 

 

 

干し終わった後に

ハンガーToハンガーになり

いちいち付け替えるのが

面倒なんですよね。

 

 

めんどくさいのはイヤ!

キライ―!

ズボラ教バンザーイ!バイバイ(笑)

 

 

な私なので、

ぜーんぶ揃えたら

洗濯のストレスがぐーんと

減りました。

 

 


ハンガーtoクローゼット!

干したままを

収納できるので

とってもラクちん~ルンルン

 

 

  

  どんなハンガー使ってる?

 

愛用しているのは

無印のアルミハンガーです↓



アルミなので

軽いし、丈夫!

 

 

 

キャミソールワンピースみたいな

肩が細い服は

このタイプを使用↓

 

 

ボトムスは

同じくアルミ素材の

ボトムス用ハンガーを

使っています。

 

 

 

挟んだ跡もついておらず

めっちゃ

優秀な子!!

 

 

 

主人のハーフパンツとかは

こっちの3連タイプを

使って吊り下げてます↓

 

image

(カバンもアルミ素材のハンガーで統一してます💦)

 

 

 

 

ただ、アルミの弱点として

軽いのはいいけど

重さには弱いみたいで

 

 

 

あまりに重いアウターとか

洗濯して脱水緩めとかの服を

かけると

いつのまにか猫背に三毛猫(笑)

 

 

だから、

そういうアイテムには

木製のちょっと重いハンガーを

使っています。

 

image

 

あと、アルミハンガーは

サラっとした肌触りなので

洋服によっては

落ちてくるものも💦

 

 

 

そういう場合にだけ

ニトリの滑らないハンガー

使っています。

 

image

 

本当は本家のブランド

マワハンガー(1本あたり250円)↓を

使いたいけど

 

 

 

 

わが家には

予算オーバー!笑い泣き

ニトリ(1本あたり100円)

で我慢しよ!!となりました。

(そこケチるんか。笑)

 

 

でも、安くても

この子も優秀でっせ!

全然落ちないもん!ニヒヒ

 

↓肩周りが緩いスウェットでも◎

image

 

ただ、本家のはやっぱり

肩の角度が美しい

なぁとは思う・・・

遠い目…目←憧れ(笑)

 

 

  お金かかるけどハンガーを揃える価値はある!

 

子どもたちも

大きくなってきて

小3と中1なので

 

 

 

もう

家じゅうのハンガーを

天下統一しました!

(秀吉か。)

 

 

 

この際、

何本持っているんだろう・・・?滝汗

と今回数えてみたら

 

 

  • 洗濯用 21本
  • まゆみ 57本
  • ツレさん 37本
  • 子ども2人 89本
  • みんなのボトムス用 31本
  • マワハンガーもどき 3本
  • 木製 3本

 

 

計 241本!!

思ったよりも
数が多い!?ポーン
 
 
 
だいたい、アルミハンガーが
3本で390円だから
ザックリ計算すると
 
 
 
ハンガーだけに
31317円
かけていることに!!
 
 
 
計算
するんじゃなかった~~~!笑い泣き
そこ?(笑)
 
image

 

いや、でも、
せっかく
整理収納をして
 
 
 
やっとこさ
お気に入りの服だけの
スッキリしたクローゼットに
なったのに
 
 
 
クリーニング屋さんのハンガーでは
やっぱりバラバラ。
お気に入りも残念😢
何かもったいないもの泣
 

 
整理収納を頑張った
ご褒美として
ハンガーまで
統一してみては?
 
 
 
めっちゃテンション
上がって
何度も見たい
クローゼットになりますよん飛び出すハート
 
 
 

ではでは

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン

 

image

 

整理収納アドバイザー

親・子の片づけマスターインストラクター

ビジュー式カードワーク®インストラクター

住宅収納スペシャリスト

整理収納アドバイザー2級認定講師

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

 

 

《人気記事》

■七福神ってどこに置くのがいいの・・・?

■6時間浸けるだけで風呂イスが…ズボラ主婦のラクちんお掃除

■無印vsダイソー裏返しストレスからの解放 裏も表も使える神☆洗濯ネット対決

 

 

《アメトピ掲載》

■3coinsで最近買ってよかった商品3点

■セリア見かけたら即買いしたフック

■スッキリした世界、知りたくないですか?

■モノが捨てられない友人宅で学んだインテリア

■ウタマロ一度拭きで汚れ落ちた所

■ダイソーめっちゃ売れてた売り場

■ニトリ品に買い替えて驚いたわけ

■すごい行列で40分待ちだった無印

 

 

王冠2お片づけサポート・
講座やセミナーなど開催中→
ご提供中のサービス一覧
 

ラブレター7日間であなたのお家がスッキリ
お片づけ無料メール講座
 

テレビ全国出張・協会・企業での
講演・メディア出演等受付中
お問合せフォーム
 

パソコンSNSのフォロー大歓迎!
InstagramInstagram/基本タイプTwitter/
facebookFacebook/YouTube

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇

(ホームページへ)

 

特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー