大雨でどこにも出られない盆休み。

ツレさんは暇すぎたのか

子どもたちに紛れて

何かを作り始めた様子・・・

 

image


よく見ると

小学生男子に大人気の

まいぜんシスターズ!

 

image

 

息子たちの心を

一瞬で鷲掴み!グー

いいなぁ・・・

ちょっと悔しい・・・(笑)

 

 

 

 

 

 
 
面白さハリケーン級お片づけサプライズ!
整理収納アドバイザー藤井真由美こと
まゆげぼん です唇
プロフィール

 

 

 

 

ガラクタ扱いに注意!作品のNG整理方法

 

我が家にはレゴなどの作品を飾る棚が

あります。

それはなんと床の間!

 

 

 

高さのある大空間がもったいなくて

床の間にニトリのシェルフを

置いてみました。

 

 

 

 

ビフォー↓

 

image

 

学校の図工作品も飾っているのですが

一番上の棚まで

もう満員御礼お願いアザース!(笑)

 

 

 

そこで、子供たちの

体力が有り余る夏休みだし、

私は

 

 

少し整理してきれいにしない?

せっかくの作品が

ホコリまみれになっているよ!滝汗

 

 

と、事実のみを伝えました。

 

 

 

子どもと整理をしたい時

ついつい言ってしまう言葉。

それは、

 

 

これいる?

もういらんよね?真顔

 

 

という言葉。

私も昔はよく言ってました・・・(遠い目)

どんだけこれで脅迫したかなぁ・・・

(オイ!笑)

 

 

 

でもこれは

くれぐれも使わない方がいい!!

 

 

 

相手からすると、

 

コノヤロー!ムキー

オレの作品を

完全にガラクタ扱い

していやがる!!ムカムカ

 

 

と、なりますから!笑い泣き

 

 

 

お子さんと整理したい時には

ただ事実のみを伝えるように

しましょう!

 

 

 

 

いる or いらない論争は

親子間での恨みや憎しみを

買うだけです。(笑)

 

 

 

 

長期休みにおススメ!お子さんとの整理

 

さて、話は元に戻し、

子どもたちは初めこそ、

 

 

えぇ~めんどくさい~チーン

 

 

と言いましたが

「ホコリかぶってるよ」の言葉に

さらに付け加えて

 

 

これじゃ、

(次男君の)もうすぐ来るお誕生日の

プレゼントも飾れないよ。

どうする?滝汗

 

 

と伝えると、

「たしかに・・・」

と納得(笑)

 

 

 

無理やりねじ伏せて整理させるより

お互い気持ちいいです。

そうして、整理開始!

 

 

 

まず棚の作品を全部出して

いきます。

 

 

image

 

ソロリ、ソロリ・・・(笑)

棚も拭き掃除していくと、

すごいホコリ!

真っ黒!

 

image

 

(私のノーメイクはスルーしてタラー

 

 

全部出すと

当然、部屋はすごいことに!

 

image

 

しかぁし、ここで心が

折れてはいけません笑い泣き(笑)

 

 

 

息子も作品を

一つ一つ手に取り、

掃除しながら

「これは取っておかなくてもいいかな!」

と整理していってます。

 

image

 

図工の作品もいくつか飾っていたけれど

で、もう何か月も飾ってボロボロに

なっていたので

息子も満足したようで

 

 

これも写真に撮ってるし

いいや~バイバイ

 

 

と言って今回

サヨウナラしました。

 

 

 

立体的な作品は

必ず風化するので

持って帰ってすぐに

お子さんと写真を撮ることを

おススメします!!カメラハッ

 

 

↑パリッパリになった

枯葉は土に返してあげました!(笑)




こうして

夏休み明けに持って帰ってくる

新しい作品を置く場所を作り、

棚のお掃除と整理は終わり~アセアセ

 

 

 

おまけで、ツレさんの作品も

飾ってあげましたよって。(笑)

 

image

 

 

子どもとの整理はなかなか難しいけど

今ある事実をそのまま伝えて

大人でも言われたらイヤな言葉は

使わない!アセアセ

 

 

 

そうすれば

うまくいくと思います!

 

 

 

あともう少しある夏休み。

雨でお家時間も長いと思うので

 

 

 

お子さんと作品の整理を

一緒にしてみては

どうでしょうか?ウインク

 

 

 

ではでは

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン

 

image

 

整理収納アドバイザー

親;・子の片づけマスターインストラクター

ビジュー式カードワーク®インストラクター

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

 

 

 

 

公式LINE
まゆげぼんと愉快な仲間たち

【登録3大特典】

 

LINE登録で講座500円OFF!

お片づけサポート初回30分延長無料!

あなたのお片づけの悩みを

 スパッと解決!ご相談無料!

 

 

↓こちらをポチッとしてくださると

 さぁ、仲間入り(笑)


友だち追加

 

(ID検索は @749dsayc)

 

 

・イベントや講座のご案内

・ブログなどの更新情報

・お片づけお役立ち情報

を配信しています。

 

 

開催中のサービスメニュー

【整理収納サポート】

詳細はこちらのホームページへ

 

  • ご自宅訪問のお片づけサポート
    1時間→4,400円(税込)
  • オンラインでも音符お片づけサポート
    1時間→3,300円(税込)

 

 

 

【自宅収納まるっと公開セミナー】

 

注意準備のため週間前ぐらいに

締切とさせていただきます。

 

日程 (各回2名様のみ)

 

 

2021年9月の予定

  • 9月 3日(金)
  • 9月 13日(月)→満
  • 9月 25日(土)
 

2021年10月の予定NEW

  • 10月 6日(水)
  • 10月 12日(火)
  • 10月 21日(木)
 

※いずれの会も10時〜13時半の予定ですが時間は調整可能です。

 


 

 

 

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】

 

家族みんなで片付けできるようになり、

暮らしも私の気持ちもラクになる講座!!おねがい

 

リクエスト受付中!

 

 

 

【生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座】

  • 9/2(木)10:00~12:00NEW
     
  • 10/9(土))10:00~12:00NEW

 

 

 

【ビジュー式片付けカードワーク🄬講座】

  • 8/24(火)10:00~12:00

     

  • 9/27(月)10:00~12:00NEW

     

  • 10/27(水)10:00~12:00NEW


 

日にちや時間など

変更可能です!
(お子様が寝た後の
夜21:00~などもOK!)

 

各種申込・問合せはこちら

 

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇

(ホームページへ)

 

 

image

 

特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー