ポンちゃん 九州の旅.7 ♪おうちまでとおかったで | ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色

ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色

4歳のフレンチブルドッグの男のコ<ポロン>と過ごす毎日のこといろいろです。
笑いあり涙あり…フレンチブルドッグのいる暮らしってこんなに笑いにあふれてるんだ~

 前回までのお話は クリック九州の旅.1  九州の旅.2  九州の旅.3


               九州の旅.4  九州の旅.5  九州の旅.6


 7回目の今回をもってようやく最終回になりますよ~


 最終日の朝


 ごはんの前にせっかくなのでポロンと園内をお散歩おさんぽ。
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  


 ヴィラ内の道は木立に囲まれてほんとに気持ちいい~


 人もほとんど歩いてないので


 ノーリードで行ってみよっ顔って挑戦したけど


 全くついて歩いてくれず汗


 ふらふら寄り道ばかりしちゃうので歩けなかったぁ汗


 立ち止まって写真は撮れるんだけどねテヘ


 ヴィラを出て少し歩くと
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  サニー号がありますハート


 さすがに開園前なので


 数組の宿泊客の方たちがお散歩してるくらいでしたニコニコ。
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 麦わらの一味になれるかなseiakn
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 ミニ・メリー号にも乗ることができるようですンフフ


 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  あれのりたい


 一緒に乗れたらいいのにね~(開園前で動いてないけど)


 なんかポロンはギリッギリまで覗きこむから怖いです叫び


         ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 実はこの時もしとしと細かい雨が降ってましたひぇ~


 結局旅行の間


 傘をさすほどの雨にはならなかったけど


 お日様を見ることもほとんどなかったような…


 暑くなくて良かったんですけどね合格


 帰り道の途中でしげちゃんにモーニングコールをして


         ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 最後にお部屋の前で記念撮影パシャ


 このまま部屋に入るだけだし~ってリード持たずに歩いたら


 そばに生えてる木の根元にきのこを発見しちゃってました汗


 豚さんですか?あなたは…


 

 お部屋に戻って朝食なんですが…


 宿泊のプランに朝食券がついているんですが


 朝食の場所にはポロン同伴不可え~~


 どうしようか迷ったけど、ポロンをケージに入れたら落ち着いてくれたので


 お留守番してもらって朝食食べに行きましたあせる
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 朝食はフロントの裏にある場所でブッフェ形式でいただきますsei


 卵、ハム、ソーセージ、サラダ、パン、ヨーグルト、シリアル


 和食もありました。


 まぁ 普通にありがちな朝食ブッフェですね顔


 

 食べ終わってお部屋に戻ると…


 ポロン寝てましたぐぅぐぅ

 


 ケージの中でま~るくなって寝て待ってくれてましたよ。


 楽ちんなコだなぁにひひ


 

 ほんとはまだまだのんびりハウステンボス内も散策したいんだけど


 この日は車でお家まで移動ドライブ


 推定約10時間かかるので


 9時くらいにはここを出発したいというしげちゃん…


 のんびりしてる時間は全くなく


 お片づけ、お掃除をしてチェックアウト汗


 

 前記事にも書きましたが


 ドッグヴィラはかなり端っこにあるために


 フロントまでたくさんの荷物を抱えて行くことになります…


 駐車場はまだその先だし…


 ポロンもいるしそれは大変あせる


 なので前日にどうしたらいいか確認したら


 お部屋から電話をすれば車で迎えに来ていただけるということで


 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  来ていただきましたわ~い


 お部屋からフロントまで送っていただいて


 チェックアウトをすませた後で、そのまま駐車場まで送っていただけます合格


 これは大助かりでしたよ~


 聞いといて良かった顔


 予定通り9時ちょっと過ぎに出発スティッチ


 お昼頃には
 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色


 ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  九州に別れを告げ


 関門海峡大橋を走って本州へ車


 途中で3回の休憩を挟んで


 家に到着したのはハウステンボスを出てから10時間をちょっと過ぎた頃


 さすがの長距離ドライブなので


 後半はポロンも助手席で抱っこラブラブ


         ポロン♪ポロン♪は笑顔の音色  


 普段は運転席の後ろのボックスにちょこんと座ってるポロン


 それだとなかなか寝られないみたいだから抱っこしたんだけど


 熟睡してくれたのは到着する2時間前くらいからでした…


 それでも少しは休めたよねンフフ



 いつも思うことだけど


 「遠足はお家に帰るまでが遠足」


 小学生の頃に先生が必ず言っていたこの言葉


 よっぽど刷り込まれてるらしくて


 出かける時には必ず思い出して、気持ちを引き締めるようにしています。


 特に今回はかなりの長旅


 フェリーも初めて


 3泊するのも初めて(船中泊含む)


 10時間車に乗るのも初めて(これはわたしも初めてテヘ



 そんな中で一番心配だったのはポロンの健康面と精神面


 でもなんかわたしたちの心配以上に


 ポロンがお泊りに慣れてきているのか


 かなり落ち着いて過ごしてくれてるように見えましたうんうん


 どこで何を出されてもきちんと全部食べて


 夜にきちんと寝て


 そして一番ありがたいのはわーわー騒いだりしないこと合格


 だからこうやっていろいろ一緒に行けるのかもしれませんね手


 次の旅行も実は頭の中で妄想が始まってますきゃー


 わんことの旅行は大変なことも多いし


 制限されてしまうことも多いけど


 それでもやっぱりずっと一緒にいられる安心感や


 わんこがいなかったら気づかなかったことに気づくことができたり


 いいことも悪いことも含めて


 たくさんの思い出ができることはとっても嬉しいことですね音譜


 さて…


 お仕事がんばろっとアゲ



 長々旅行記に最後までお付き合いいだたいて


 ありがとうございましたaya



こちらもぽちっとクリックお願いします。
フレンチブルドッグひろば

ペタしてね