7月7日
今日も相変わらず腰が痛いです (・∀・)
日曜日に外乗に行った後遺症が今日も続いている(爆)
ちなみに足も痛い。 足の付け根の、鞍が当たってた部分ね。
うん、多分アザになってます。
あぁ やれやれ。
でも夜になってちょっとマシになってきたかも。
相変わらず忙しい毎日ですが
今度の日曜日に急遽厩舎当番になったので
金曜日は丸1日休みになりました ヘ(゚∀゚*)ノヤッタネ
アリソンちゃんから頼まれている内職(毛糸のポンポン作り)がたまってるので
これを機に一気に仕上げてしまいたい。
今夜は久しぶりにチャーハンというか 焼き飯を作ってみました。
なんだかいつもサラダばかりになってるので
たまにはいいわね (^-^)
さて。
今日の心屋仁之助さんのブログ記事から、
つらい過去を背負ってしまった人は、
常にひどい目に遭ったり
理不尽な目に遭ったり
します。
そして、
そのたびに、
自分の過去を思い出します。
逆に言えば
その過去を思い出すために
そういう目に「わざわざ遭う」
「わざわざ」「また」
自分のことを汚そうとするのです。
そうやって
イヤなことを乗り越える。
乗り越えたい。
乗り越えるために「わざわざ」
そう言う出来事を「作る」
そして、その出来事を
「作る」ために
「無意識のうちに、そういう行動(おびき寄せるような)をとる」
のです。
ここを、卒業しないといけない。
「それ」卒業するには
「わたしは、そういう体験をしたけれど、
そういう人間ではない」
「だから、もう、そこにこだわらなくていい」
というぐらいしか
無いのかなぁ、と思います。
「どうすれば」となると
「そういう話題はもう封印」
もう、そのことで
自分を汚さなくていい、
ぐらいでしょうか。
(※ソース元は→この記事 )
あぁそっか、
自分もそうだったんだ。
だから なかなか交際相手に出会えないのも
こういうことなのかなぁ って。
でも「それ」から卒業するって、
まだちょっと難しい気もするんだけれども
気の持ちよう次第なのかな? きっと。
人生は、なかなか難しい。
でも今日そこに気付けたから、今度は上手くいけるんじゃないかって思う。
ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ
7月6日
今日も寒~い (>_<)
午後からにわか雨って言ってた気がします。
曇り空で寒いです。
午後当番行きたくないなー。。。
とか思うんですが
オゼゼを稼いでおかないといけないんで
たった1時間半だし
頑張ってこよう。
昨日の外乗で たくさんキャンターやったおかげで
腰が痛い (・∀・)
たかだか1時間40分の乗馬で体が痛くなるとはね。。。
普段から乗ってたら違うかな。
調教の乗り手の仕事をしてる人々は(騎手も含め)
毎日4、5時間とか乗ってるんだもの
(もっとかな)
そりゃぁ腰が痛くなったりするよねぇ。
みなさんエラいですわ。
そんな私ですけど 今夜もズンバには行きますけどね (^-^)
40のクセに派手に動き回ってるわ、私。
先週の金曜日の朝、2歳牡馬のBJ(ビージェイ)がついに去勢されました。
手術は厩舎の洗い場で獣医さんが来て行われます。
術後は痛いんじゃない とか思うでしょ。
午後はヤードの中で走り回ってたそうで
全然元気。
でも傷口は開きっぱなしなので
今朝も調教のあとは5分間流水でおちん○んのあたりを冷却。
まだちょっと血がにじんでる感じだったかしら。
結構腫れちゃうので 見た感じ気の毒になりますけど
暫くしたら傷も癒えるから大丈夫。
4、6週間はホルモンが残ってるそうだけど
既にもう大人しくなっちゃった感じはしました (・∀・)
5頭いた牡馬のうち、1頭消滅。
牡馬はこれ以上増えないで欲しい ってか もう2頭くらい減って欲しい(爆)
そんな月曜日です。
書くことなくてスイマセン。。
今月から タックスリターン(確定申告?)の受付が始まり
さっそく今朝 源泉徴収を渡され
うぉー 去年の収入少なっ!
とか思いつつ
ほら、右肩手術して 数ヶ月間仕事できなかったじゃない。
タックスリターンするために会計士さんに予約しなきゃぁ
と去年の申告書を見て おっとドッキリ。
税務局に 名前を旧姓に戻す申請して無かったかも!
名前が変わると タックスファイルナンバーも変わるんじゃなかったっけ。。。
結婚した時 夫姓にしたら番号も変わったんだけど
それはワーホリビザから永住権に変わった時でもあったので
今回はどうなるんだろうかな。。
しまった 問い合わせしなくっちゃ(汗)
タックスリターンは9月までに終わらせればいいので
今から問い合わせても大丈夫。
あとで電話しよ。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
今日のおまけ
恋活っていう恋活は辞めたんだけど
まだこの話は続いてるので 続きを書いて行きますね。
まず昨夜、他所の厩舎で働いてるという45歳の厩務員さんと
ご飯食べてきました (・∀・)
うちから近い大型ショッピングモールの中のレストラン。
その中にタイ料理屋さんがあって
去年のクリスマスの時期に 前の同居人のアンさんとそこに行った事あって
結構美味しかったし
その人もタイ料理は好きっていうから
迷うことなくそのお店へ。
やっぱり美味しかった! (^-^)
もちろんおごりなのでさらに美味しい(爆)
その人ね、
あー。。。
45歳って なんだかオッサンに見えるわね。。。
登場した時に かなりタバコ臭くて、
もうこの時点で「無いな」。
いっぱい馬の話をしてきたので 会話自体は良かったけど
そこで終わり (・∀・)
特に期待してなかったし 向こうも「違う」と思ったようで
結果、良かったと思います (爆)
火曜日に食事した「まとも(そう)な人」。
昨日は結局メールしなかったんだけど
今朝 向こうからメールがありました。
「これから乗馬に行くの!」って話をして
週明けたら ご飯でも飲みでも行きたいね
って話をして
うん、今日はそれで終わり (・∀・)
スマホの「Kik」というチャットアプリでメールしてるんだけども
Kikはアカウント名だけ必要で、電話番号を教えあう必要は無い。
だから未だに彼の電話番号は知らないし 私のも教えてない。
なんだかよくハッキリしない人ですが
こういう人はとにかく時間かけて様子見たらいいんだわ って思います。
そしたら今日突然
先月初め、デートサイトに入ったばかりの頃 ちょっとだけチャットした人から
携帯にメールがありました(番号は教えていた)。
「そのうちご飯食べに行こうね、ベイビー!」
っていうノリの人(汗)
何歳だったっけ・・・? 43、4だっけ?
全ての会話のあとに「!」マークを付けるので
この人大丈夫かなぁ って思うんだけど(爆)
覚えてる限りプロフィールはマトモだった。
大学卒業だし。
高卒の多いオージーの中では、大学卒だとちょっとポイントも高い
マトモな人だといいですけどね???
違ったら違ったで 終わりにすればいいだけの話だけども。。
ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ
思い立ったら乗馬・第4弾
今ねぇ、オーストラリアではショッキングなニュースで持ちきりなのですよ。
AFLという名前の、オーストラリア独特のルールのフットボール/ラグビーが
あるんだけども
アデレードのチームのコーチが
木曜の真夜中に
20代の実の息子さんにメッタ刺しにされて 出血多量で死亡・・・
息子さんはドラッグ中毒って話なのかな。。?
すぐ逮捕されましたけどね。
今日はこのチームのゲームは中止で
スタジアムでは追悼会が開かれました。
さて、気を取り直して
今日も外乗に行ってきました (・∀・)
昨日結構雨が降って 今日は曇りって予報だったけど
朝から快晴!
2週間前と同じくブッシュライディングで、今回の相棒もエコー。
エコーはストックホースとサラブレッドの混血だそうです。
今回はね、私だけだったの。
2人のインストラクターのおねえちゃんがついて、
実質3人でブッシュの中を走ってきました。
牧場を出て 道路を渡って森の中に入って行くんだけども
前回は 道路をひたすら歩いた。
つまんないので
別の道から行きました。
畑や放牧地に囲まれた小道で、
6頭くらいのカンガルーの群れが目の前を飛んで移動して行ったよ!
競走馬の調教の時の様子を想像していただくといいんですが、
鼻をブルッブルッと鳴らしながらキャンター(駈歩)しますよね。
あれってサラブレッド独特の呼吸なんだそうです。
他の品種の馬は鼻を鳴らさないんだって。
知らなかった (・∀・)
サラが半分入っているエコーは キャンターの度に鼻を鳴らしていました (^-^)
今回はたくさんキャンターしたから楽しかった~
現在スクールホリデー中で 子供達がいっぱい来てました。
この期間は牧場も毎日営業。
やっぱりビーチライディングに行く人が多くて
経験値の必要なブッシュライディングに参加する人がいなくてラッキー。
1人だったら催行しないのかと思ってたけど
ちゃんとやってくれるのね。
他の牧場の外乗は 料金がちょっと高いので
いつも行ってるココはやっぱり行きやすいです。
とっても楽しかった!
そのあと
かなりお腹空いたので
今話題の KFCのタコスを買いました。
外側がソフトで 中がハードのシェルです。
中のチキンはジンガー(辛いの)しか無かったのね。。。
辛いものが得意ではない私は
ジンガーチキンってあまり好きじゃなくて
二度と買うことは無いな・・・ って気がしました。
でもそこそこ楽しめる。
このタコスを食べた後
口直しに
昨日買ったチョコムースを食べたことは言うまでもありません (・∀・)
乗馬の後はかなり足の内側が痛かったけど
時間が経つにつれて大分平気になりました。
こうやって定期的に乗ってればいいんだわね。
来週も急遽厩舎当番なので
また2週間後とかになっちゃうけど また乗りに行こう!
お金かかるけど、楽しいことするのって すごく嬉しい~
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
7月4日
雨降って来たよ! (>_<)
寒いです。
日が昇って時間が経つごとに気温が低くなっていってる気がする。
午後は休みでよかった~~~
今朝ね 午前3時40分ごろ
出勤時の調教トラックに向かってる途中
ハイウェイで
制限速度80km/hなので 私はそれで車を運転してたんだけども
いずれ右に曲がるから
2車線の右側車線を走っていたんですよ。
ものすごいスピードで左側から私を追い越していった車が
私の前に入ってきて
突然60km/hに減速。
私が左側にウィンカー出して車線変更したら その車も左に寄る。
右に出したら 右に寄って またブレーキを踏んで減速。
運転席の男が窓から腕を出して振ってるのが見えた。
車内には3人くらいいたのかなぁ。
後部座席にも誰か座ってるように見えたよ (´・ω・`)
えーーーーーーー
これで前に停車されたら 私は襲われる(!)
って思った。
超怖い。
右折レーンの車線が出てきたので
右折するフリしたら
その車はそのまま行っちゃった。。。
良かった。
良かったけど 怖かったよぉ (。>0<。)
日本で一度 同じような怖い目に遭遇したことあったんだ。
町田で、2車線プラス左折レーンのある道路の ど真ん中に停められて
前の車の不良みたいなにーちゃんが 私の車の運転席の窓まで来たんだ。
ドア閉めてたから開けられなかった。
夜遅かったけど周りに車が結構走ってて、でも誰も助けてくれなかったけどね。。
だから余計に怖かったよー。
こういう時はどうしたら逃げられるんだろう? って思うわ。
私の車の方が小さいからスピード出しても追いつかれちゃう。
スマホにぎりしめて 警察にコールしたらいいのかしらね。。
朝から疲れました (゚ーÅ)
そんな今日は、午後はアリソンちゃんに頼まれている内職を終わらせてしまい、
来週の日曜日、ウォーナブール競馬場で3頭出しのようですが
ほんとはアンドリュー君が厩舎当番。でも彼はレースに行かないと行けない。
なので来週末は私が替わりに当番になる。
そうなると乗馬に行けない。
だから 明日乗馬に行ってこようかな~ って思ってます (^-^)
ところで
よその厩舎の人(45歳)なんだけども
どうやら私に会ってみたいそうで
実はお互い会った事無いから 私もその人を知らない・・・
きっかけは 以前入ってたデートサイトだけどね。
その人とは携帯で たまにメールのやり取りだけはしている。
ほんとごくたまに。
今週月曜日にレースに行くって言ってたから
マウンティングヤード(パドック)の中継を見てたんですよ。
その人らしき人が馬を曳いてたんだけど
馬の陰になって肝心の顔が見えなかった!
私としては全然その気がないんですが
外食できるのは嬉しいから 今夜はその人とご飯食べに行ってきます。
きっと奢ってくれるだろう(笑)
火曜日に会った「まとも(そう)な人」、 どうやら忙しいそうです。
今夜は友達の誕生日パーティーって言ってたかな。
連絡無いので 私も放置していいんだろうかと思う(汗)
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o