7月2日
なんだか1日を通して忙しかった・・・
これからズンバなので 急いで夜ご飯を食べてます (`・ω・´)ゞ
先日血液検査をして その結果を聞いてきました。
食事に気をつけてるんだけど やっぱりコレステロール値がちょっと高いらしい。
でもそれほど重篤な数値じゃないから
このまま食べるものに気をつけてればいいんだと思います。
油ものは控えます。
ちょっと前にデートした人とね
その後 ケンカじゃないけど
私が彼の思い通りにならなかったから 相手はすごく怒っちゃって
怒鳴りつけてきたんですよ (´・ω・`)
人に怒鳴られるって、私のトラウマなんだと気が付いた。
元夫によく怒鳴られた。 それが暴力に繋がった時は特にね。
アグレッシブな人はいらない。
コントロールしようとする人はいらない。
と思って、
「もう二度と会うことないです」と言って
連絡先をブロックして
せいせいしたわ~~~~~
さて、火曜日に会った「まともな人」は
実はマメじゃないみたいで
私からメールしないと連絡来ないんですけど。。。 (゚_゚i)
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
7月1日
7月になりましたね。
月が替わったのでトップ画像も変更しました。
変わってない方はご利用のブラウザーのリフレッシュボタンを押して
更新して下さい (^-^)
ちなみに今月の画像は 先月ビーチライディングへ行った時に
撮ったもの。
最近レースに行って無いので
お馬さんのコレクション写真も撮れないっす (´・ω・`)
レースに行きたいな~。。。
というわけで、
今日はバララット競馬場でレース開催。
第1レースに 2歳牡馬のBJ(ビージェイ)がデビュー戦! ヘ(゚∀゚*)ノ
最近はパットさんが調教をつけてるほどに
なかなか調子の良いBJ。
単勝オッズは12倍だったけど
先のトライアル(模擬レースみたいの)では2着と好走し
調教でも良いパフォーマンスなので
それはそれは楽しみにして今日のレースを迎えました。
13頭の中で初レースの馬が11頭。
なかなか、『どの馬が能力あるか』なんて
予想の難しいレースです。
実はBJは 1000mのスプリント戦に一番大外枠を引いてしまい
この時点で私はスクラッチ(出走取り消し)するのかと思ってたんだけど
そのままレースをすることに。
BJことミスターボビーは アメリカの種牡馬、アストロノーマーロイヤル産駒。
そして
ノーザンダンサーの 3x5x4
ニアークティックの 4x5
ナタルマの 4x5
というインブリーディング。
そんな血統だったんだわね。。
っていうか アストロノーマーロイヤルってダンジグ産駒だけど
初めて聞いた(爆)
注目のレース!
スタートは良かったんだけど
なんせ大外枠だし 他の馬もスタート良いのがいっぱいいて
大外から中に入ることは出来ず
そのまま大外を回って最後の直線。
あれっ
画面から見えなくなった・・・
末脚よければBJの姿がカメラに修まるハズなのに
まだまだBJの黒い馬体は見えない・・・・・
予想外にビックリの 最後尾でゴール!
今日の馬場はSoft6と重馬場だったので
得意じゃなかったのかな~。。。
ベテラン騎手を乗せたので 乗り手がヘタだったなんて言えないし。
どうしたんでしょうねぇ?
今日の午後当番の終わり頃には帰厩するハズなので
あとで聞いてみることにします。
明日のモーニントン競馬場でのレースに
5歳牝馬のウォッカが登録をしていたんだけど
アクセプトしなかったので 来週あたりにレースかな?
私もレースに行きたい~~~
あ、そんでね、
昨夜遅くっていうより 日付けが変わってから
同居人のベンさんが ベンディゴで開催されている
オーストラリアのスヌーカー選手権を見に行って
帰宅したんだけど
世界ランク3位の ニール・ロバートソンに 会ってきたと
嬉しそうでした。
で、肝心のそのニール、
昨日のマッチであえ無く敗退・・・
来年までニールには会えない (x_x;)
来年 私がここにいるとも限らないし。
もうニールに会えないかも。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
今日のおまけ・最後の
デートサイトの登録を昨夜で退会したけど
数日前からチャットしてる人がいて
退会する前から 今夜会うことは約束してて、
この人で最後だ。 これで合わなかったらお仕舞いにしよう。
と思いつつ
さっき地元クランボルンのカフェ
その名も「レーストラック(Race Track)でご飯食べてきました。
初めて『まともな人』に会った
そんな印象の方で 私が逆にビックリ。
腕に思い切りタトゥーが入ってるようですけど
今夜は長袖シャツで隠してましたよ。
そして驚いたことに
私の同居人、ベンさんと大の仲良しで
世界ランク第3位のオーストラリアのチャンピオン・スヌーカー、
ニール・ロバートソン を彼は知っていた!
(※6月29日のブログ記事にニールの写真載せてるから見て!)
ニールを知ってるオージーを初めて見たよ!
そんな彼はちょっと遠慮がちだったので
(ちょっと緊張してるって言ってた。
私は場数踏んでるので全然慣れっこだったけど)
私からは 食事のお礼と
「気が向いたら連絡下さい~」程度にメッセージを送ったら
快い返信がありました。
家も近いのよ。車で20分くらい。
これは続くかな?
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
6月30日
パット厩舎は ただ今 厩務員絶賛募集中 (・∀・)
フォアマン不在の現在、
厩務員は アンドリュー君、サンディーさん、アリッサちゃん、私
の4人だけれど
そのうちサンディーさんは
朝だけ。
しかも月・火・水・土の4日間だけ。
しかも調教トラックでの仕事だけ。
現役女子大生のアリッサちゃんは
火曜と水耀は大学なので仕事に来れず、
平日の午後当番に入れるのは金曜日だけ。
そんな状況なので
助っ人としてアンドリュー君のガールフレンドの妹、ジェイドちゃんに
手伝いにきてもらっているんだけど
なんせ経験無いから トレーニング中。
平日の午後はたいがい入れるそうなんだけども 水曜日だけはダメ。
そして朝も木・金の2日間。
おかげさまで今朝は忙しかった。
厩舎作業はアンドリュー君と私と、馬房掃除だけしてくれるジョーイさん
の3人。
今は頭数が少ないからラクチンだけど
これで放牧中の馬6頭がみんな調教再開となったら大変だわ (+_+)
そしてサンディーさんの本職は
女子ゴルフの解説者。
8月23日からイギリスへ行ってしまい、12月までほぼ 戻ってこない。
そして年末から3月上旬まで アジアや AUS国内外のいろんな地域に
行ってしまう。
なのでね、できればこの4週間以内に 誰か見付けないといけないんですよ。
明日はバララット競馬場で 2歳牡馬のBJ(ビージェイ)がレース。
BJの名前の由来は、
パット厩舎の広大な裏庭にブルーノっていう馬が放牧されてるんだけど
BJがブルーノにそっくりなので (Bブルーノ Jジュニア)って意味で
BJというステーブルネームを付けたんだけども
最近名づけられた彼の競走馬名は 『ミスターボビー』
。。。。。。。。
ボビーってオーナーさんの亡くなった飼い犬の名前らしい (´□`。)
もうちょっと勝てそうな名前だったら良かったのにねぇ とか思っては
いけないのかしら(汗)
というわけでBJが明日レースなんだけど
第1レースに出走で、水曜日開催なのでレース発走の2時間前に
競馬場に到着してなければなりません。
今 いたるところで道路工事が盛んで、
シティに向かう車で渋滞もするし、
普段だったら2時間半もあればバララットに行けるんだけど
明日は朝だし 余裕をみて 厩舎を7時に出発。
(※10時15分にバララット競馬場必着)
ちなみに私たちは毎朝4時に調教開始。
明日の朝に限っては現在12頭いるうち6頭しかワークしないんだけども
アンドリュー君、サンディーさん、パットさんとでレースに行っちゃうから
厩舎作業は私とジョーイさんだけ (´・ω・`)
明日の午後当番も私だけ (´・ω・`)
今は頭数が少ないからいいけど
これで頭数増えたら大変なことになるわ。
『不機嫌なみねっち』が降臨するわ。
不機嫌と言えば、
入っていたデートサイトを辞めました。
なんか だんだん不機嫌になってくるの。
自己中の男性が多いのもそうだし
そんな人たちを相手にして私自身もだんだんイヤな女になってるなー
『だから未だにシングルなんだよ』ってお互いを貶(けな)しそう
そんな気がして
ちょっと自分自身にもウンザリしてきたので辞めました。
一番の原因は先月末に「青い目の彼」とサヨナラしたことかな。
もうね、疲れちゃったよ。
またいつか始めるかもしれないけど
今は一休みします。
今日から4日連続の午後当番。
でも週末は休みだからいいや (^-^)
また乗馬に行くかは検討中。
っていうか もう6月終わりなのね (´・ω・`)
ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ
6月29日
昨日のベンディゴ競馬場での障害レース、
4歳せん馬のロッシーは2着!
7歳せん馬のエルビスは3着!
と、2頭とも大健闘で 素晴らしいレースでした。
そして陽子ちゃん(太田陽子騎手)も モーイ競馬場で久々の勝利。
というのも、調教師である陽子ちゃんのパートナーと一緒に
育てている愛馬が
23戦目にして 初勝利をあげたので
勝利騎手インタビューは とっても嬉しそうな顔をしておりました。
いつも2着まではいくんだけど なかなか勝てなかったので
いやぁ 勝てて良かった (^-^)
とまぁ そんなわけで昨日は厩舎当番でもあったし、
なんだか忙しくてブログ更新できなかったわけでございますよ。
ついさっき、
同居人のベンさんがベンディゴへ泊りがけで出かけていきました。
ベンディゴでは スヌーカー(ビリヤード)のオーストラリア選手権が
開催されてるそうです。
世界ランク第3位の ニール・ロバートソン(33歳)。
ベンさんとニールは大のお友達なんだけども
久しぶりにニールに会いに ベンさんは嬉しそうに出かけていきました。
今回の大会、決勝は日曜日。
もしニールが決勝まで残ったら!
日曜日は私も一緒に観戦に行くかもしれな~い ( ̄▽+ ̄*)
前に、「9月」って言ってたんだけど
毎年(?) 7月にもあるみたいね?
それともベンさんが7月と9月を間違えたのかな?
とりあえず 出かけていくベンさんに
「会った事無いけど ニールによろしくぅ」って言っておきました。
今日の午後はお休みをもらったので
また中国式マッサージをしてもらいに行ってこよう。
夜はズンバだし♪
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o