7月6日
今日も寒~い (>_<)
午後からにわか雨って言ってた気がします。
曇り空で寒いです。
午後当番行きたくないなー。。。
とか思うんですが
オゼゼを稼いでおかないといけないんで
たった1時間半だし
頑張ってこよう。
昨日の外乗で たくさんキャンターやったおかげで
腰が痛い (・∀・)
たかだか1時間40分の乗馬で体が痛くなるとはね。。。
普段から乗ってたら違うかな。
調教の乗り手の仕事をしてる人々は(騎手も含め)
毎日4、5時間とか乗ってるんだもの
(もっとかな)
そりゃぁ腰が痛くなったりするよねぇ。
みなさんエラいですわ。
そんな私ですけど 今夜もズンバには行きますけどね (^-^)
40のクセに派手に動き回ってるわ、私。
先週の金曜日の朝、2歳牡馬のBJ(ビージェイ)がついに去勢されました。
手術は厩舎の洗い場で獣医さんが来て行われます。
術後は痛いんじゃない とか思うでしょ。
午後はヤードの中で走り回ってたそうで
全然元気。
でも傷口は開きっぱなしなので
今朝も調教のあとは5分間流水でおちん○んのあたりを冷却。
まだちょっと血がにじんでる感じだったかしら。
結構腫れちゃうので 見た感じ気の毒になりますけど
暫くしたら傷も癒えるから大丈夫。
4、6週間はホルモンが残ってるそうだけど
既にもう大人しくなっちゃった感じはしました (・∀・)
5頭いた牡馬のうち、1頭消滅。
牡馬はこれ以上増えないで欲しい ってか もう2頭くらい減って欲しい(爆)
そんな月曜日です。
書くことなくてスイマセン。。
今月から タックスリターン(確定申告?)の受付が始まり
さっそく今朝 源泉徴収を渡され
うぉー 去年の収入少なっ!
とか思いつつ
ほら、右肩手術して 数ヶ月間仕事できなかったじゃない。
タックスリターンするために会計士さんに予約しなきゃぁ
と去年の申告書を見て おっとドッキリ。
税務局に 名前を旧姓に戻す申請して無かったかも!
名前が変わると タックスファイルナンバーも変わるんじゃなかったっけ。。。
結婚した時 夫姓にしたら番号も変わったんだけど
それはワーホリビザから永住権に変わった時でもあったので
今回はどうなるんだろうかな。。
しまった 問い合わせしなくっちゃ(汗)
タックスリターンは9月までに終わらせればいいので
今から問い合わせても大丈夫。
あとで電話しよ。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o