今日のおまけ・レース結果
今日は
クランボルンから4時間離れた街、ウォーナブールで
レース開催。
障害レースのグランドナショナルが行われたので
競馬場はどうにも賑わってるようでした。
レースもメトロポリタン開催扱い。
パット厩舎からは4頭出しで
トップバッターは第1レース、1300mの2歳馬限定戦に参戦した
2歳牡馬のトミー!
レースはやや後方からの展開だったので
あれーーー 届くかなぁーーー
と思ったら
届いた! (・∀・)

僅差で優勝! (^O^)/
(※トミーの競走馬名は『グレディントン』です)
ちなみに鞍上のジャッキー・ベリマン騎手(女性)は
今日 トータルで3勝上げてました♪
続く第3レース、3900mのスティープルチェイス(障害)に参戦した
7歳せん馬のエルビス
スタートしてからずっと先頭でレースをしていたので
これはもしや!?(・∀・)
って期待していたんだけども
3900mはちょっと長かったか!?
最後の障害で遅れを取り始めて
最後は3頭目にも抜かれそうになったけれど
3着に粘りました (^-^)
複勝は3.4倍、 よく頑張った~~
第5レース、3900mのハードル(障害)のグランドナショナルに参戦した
4歳せん馬のロッシー
午後当番中だったのでラジオで実況を聞いて
さっき途中からレースのリプレイをテレビで見たんだけども
最後のほうの障害ですでに失速、
記録上では先頭から87馬身遅れて最後にゴール・・・
なんかあったのかなぁ。 ここんとこずっと2着でレースしてたので
すんごい期待していただけに
残念な結果となりました (´・ω・`)
最後、第7レース、2350mの牝馬限定戦に参戦した
5歳牝馬のウォッカ
人気になってたんだけど
最後はズルズルと下がって 8着。
第1レースの時は馬場コンディションはHeavy8でしたが、
第1レース後にHeavy10にダウングレード。
そのまま馬場がどんどん悪化して走りづらかったのかなぁ。
ちょっとレースも続いちゃったしね、長旅だったし
ベストな状態では無かったかもしれません。
というわけで
今回は4頭ともチャンスあり☆ で、最初の2頭は良かったけど
あとの2頭が残念な結果だっただけに
ちょっと複雑。
でもトミーが勝てたから良かった。
今日レースに行った人たちがお疲れモードなので
明日の朝は調教無しで 厩舎作業だけ。
どうせ調教トラックの馬場もグチャグチャだろうから
2日くらいワークしなくてもいっか (;^_^A
な感じです。
朝は7時スタートなので
今夜こそはゆっくり眠れる~~~
でも同居人のベンさんのお友達2人が泊まりに来てる・・・
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
7月12日
今日は日曜当番。
昨日から雨模様で 予報では今日はたくさん降るってことだから
9頭の馬たちは馬房住まい。
なので朝も馬房掃除が必要です。
パット厩舎の馬房にはオガコが敷き詰められていますけれど
カスト
(馬が床にゴロンと寝転んだ拍子に壁につっかかって起き上がれなくなること
→日本語では何て言うんですか?(汗))
防止のため オガコを壁にもやって『すり鉢状』にします。
だからね、
ヒマになった馬たちは 壁側のオガコを切り崩して遊んだりするんです。
フンをしてからオガコをかけたりするので
猫みたいにバフンがオガコの中に埋もれてるの(涙)
それをほじくり返して馬糞拾いするのがなかなか時間かかって
しかも踏みつけられてるからバラバラに小さくなって
大変なわけです ![]()
しかも馬が中にいるから みんな邪魔にしに来る (-""-;)
朝から3時間も働いてしまいましたが 無事に終わったのでヨシ。
ほんとは昼寝しようと思ったんだけど
時間なくなっちゃった。
昨夜は「まとも(そう)な人」と2回目デートでした。
今のところ彼に対して恋愛感情らしいものは無いんだけども
なんだか安心できる人。
こういう存在がいいのかもしれないわね。
かと言って
長期で付き合えるかって言ったら
よくわかんない・・・
39歳だけど すごいお金を持ってるらしい感じがした。
できれば来年から 仕事を引退するって!
フランチャイズのビジネスを買うかもしれないけど
とりあえず釣り三昧 (≧▽≦)
40歳目前で すでに将来の収入を心配しなくていいほど
どこかからかお金が湧いてきてるってことよね!?
彼が今住んでる家も 14年前に土地だけ買って
自分で家を建てた(造った)そうです。
そのうちもう1軒家を買ってちょっとリノベーションして
今の家を売るそうな。
去年のクリスマスの頃にお父さんを亡くしたそうですが
お父さんの家を今 リノベーションしてて
その家も完成したら売るらしい。
すごい人だ・・・
昨夜ね、彼の家にも行ったんだけど
入ったらタバコ臭くて
私がいても普通に室内で吸ってるし
キッチンの換気扇の下で吸ってたのかな、あまり気にならなかったのは
もしかしたら前の同居人のおかげでタバコのニオイに免疫ついたんだろうか(汗)
家帰ったら洋服にニオイがしみついてるしさ
なんだか もう、『これはどうかな・・・』って思うよね。。。
彼の家だから 「外で吸ってくれる?」なんて言える訳無いじゃない。
「美しい青い目の彼」の場合、普段1人でも常に外で吸ってるから
そういう人は嬉しいんだけども。。。
まぁとにかく、この人とは平和的に付き合えそうな気がします。
はなっから特に何も期待してなかったので
それがいいのかもしれませんけれど
デートサイトで相手探しをする必要がなくなったのが嬉しい (・∀・)
私も彼も平日は仕事で忙しいから
「じゃ、また来週ね~」で帰宅しました。
あったかくなったら 一緒に海釣りに行くかな?
何気に私も、小さい頃は父と一緒に釣りに行ってたんだ。
社会人になっても何回か職場の人たちと釣りに行ったことあって
元夫ともよく釣りしたし、
基本的に釣りは好きなんですよ。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
7月11日
今日はフレミントン競馬場での開催に
4歳牝馬のジェマが1400mの牝馬限定戦に参戦しました。
結果は
あれ・・・・・(汗)
ジェマのレースを見てすぐに、サンディーさんに
「ジェマはもう引退ですかね・・・」とすぐメールしたのは言うまでもありません。
血統良いから 繁殖牝馬として活躍するに違いないと思います (^-^)
さて明日は
ウォーナブール競馬場で障害レースのグランドナショナルがあったりして
メトロポリタン開催となり レース発走の2時間前に競馬場必着です。
パット厩舎からは驚異の4頭出しで
2歳牡馬のトミーが第1レースに出走なんだけども
発走は11時56分。 2時間前と言うと9時45分くらいに到着を目指して
厩舎を出発するので
片道4時間?
明日は5時半に出発だそうです。
私は厩舎当番になってるので
ほんとだったら 馬達に給餌するのも私の仕事なんだけども
5時半出発組みに至っては 午前3時半くらいには給餌しておかないといけない。
私の替わりにアリッサちゃんが 来てくれるそうですよ。
なので私は5時半に起きて 6時半から始めようかな。
かなり寒くて 大雨も予想されている。
レース自体開催されるんだろうかって言う気もするんですが
4歳せん馬のロッシーが ハードル(障害)のグランドナショナルに出走可能に
なったので
(※元々補欠だったけれど 今日2頭 出走取り消してたから繰り上がり♪)
楽しみです (^-^)
明日は4頭ともチャンスありそうなので
レースも見ごたえありそうだわ~~
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
7月10日
ここのところ 平日の午後休みが1回だけだったりして
なかなかマッサージに行かれないので
今日は40分やってもらいました (^-^)
結構痛くてね(汗)
ベッドにうつ伏せになって施術してもらったんだけど
終わって ムクっと起きたら なんだか具合悪くなっていた (x_x;)
ちょっと思い立って
ズンバで着るフィットネスタイプのタンクトップを
買ったんですよ。
値札には15ドル(1500円)って書いてあったけど
レジに持っていったら7ドル(700円)で 半額以下! ヘ(゚∀゚*)ノ
すっごく得した気分♪
そして
なんだかね
無性に
ビッグマックが食べたくなって
マクドナルドの ミートパテのハンバーガーを食べるのはほんとに久しぶり。
食べるとしたらチキンバーガーだったもので
胸焼けしそうだからいつも避けてたんだけども
こういう気分の時もあるよね。
ちょうどお昼時(午後1時ちょっと前)だったし
まだスクールホリデーだったもので
ショッピングセンターのフードコートは家族連れですんごく混んでたけど
珍しくマクドナルドは案外空いていた。
久しぶりに食べたビッグマックに 満足 (^-^)
この週末は雨降りで風も強そうだし 寒いし
果たして日曜日のレースは開催されるのかな???
っていう気がしないでもないですが
この土日はスキーパンツ履いて仕事だ (・∀・)
こうしてデイオフを満喫したのでありました。
ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o