やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~ -48ページ目

引っ越し準備ちう~~~

午後から引っ越し作業をしております。



とりあえず ワードローブに掛けてある洋服は全部運んだ。


ワードローブの棚の上にあったバッグやら雑貨やらも運んだ。




あとは部屋のものを段ボール箱に詰めるくらいなんだけども



案外明日の朝にチャチャっとやって片付いちゃいそうww




疲れて眠いです。眠くて疲れました。



ので



もう寝ちゃおうかな ( ´艸`)



とか思ってます。



シャワー浴びなきゃ・・・






昨日は9月11日でしたね。


セプテンバー イレブン。


アメリカの同時多発テロがあった日。



2001年は、その1ヵ月後に私が初めてオーストラリアに来たので



よく覚えているのです。




そして ふと2001年のカレンダーを見た。(ググった)




すごい偶然を見つけた。



私が初めてオーストラリアに来たのは10月。



競馬学校が始まるので、それに合わせて成田を出発。



確かね、13日(土)だったと思うんだ。



10月13日って「美しい青い目の彼」の誕生日なの。



当時の私はオーストラリアに永住することなんかこれっぽっちも


考えてなかったけど



私の人生はこの日から始まったと言っても過言ではない。




すごい偶然でしょ?



彼に


「やっぱ私達は運命なんだよ」



と言ったら笑われたw




火曜日はかなりしんどかったようで


「死ぬ運命なら今すぐ死んで お母さんとこに行きたい」と言っていた彼ですが



昨日、今日は調子良いみたいです。



多分彼の精神的ストレス度が体調に大きく作用するのかな。




このまま穏やかに過ごせますように。





ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ




 ←クリックお願いします♪



9月12日

いつも 朝ごはんを食べながら自分のブログの『マイページ』を開いて


読者登録しているブロガーさんの記事を読んでます。


一通り読み終わってから自分の記事を書くことを習慣にしてるので


更新が夕方だったり夜になってしまうこともあって、



今日はちょっとイレギュラーに 食べながら書いてます。




これから引っ越し作業なので 夜も忙しいと思って今のうちに書いておこう


とも思った。






ブログをしない人に説明すると、


マイページには 「新しいコメントが○件あります」 とか

新しい読者さんができたのをお知らせしてくれるメッセージが


一番上に表示され、


私はまず最初にここからチェックしてます。




昨日の朝も いつもと同じようにチェックして、


コメントがあったので読みました。



おととい書いた「今日のおまけ」記事だったのかなぁ。


「今日のおまけ」というタイトルでいっぱい書いたから


確認しなかったのもあって どの「今日のおまけ」記事かわかんないけど(汗)




ワロタって名前で ワロタって件名で 『ワロタwww』って


それだけコメントが入っていて





世の中にはまだこんなくだらない人間がいるんだ



と ガッカリしたというか 呆れたというか。



腹が立ったからそのコメントは削除しちゃったけど、


IPアドレスを確認してブロックするの忘れた。






書きたかったのはそれだけです (・∀・)





私は引っ越し準備で忙しい土曜日だけれども、



今日はフレミントン競馬場で3歳牡馬のアクセルがレース!



昨夜の時点ではオッズが単勝11倍だった。



2、3頭 強そうなのがいるので


アクセルはどうかな~~~ って感じですけれど



このレースは忘れずに見ないとね (`・ω・´)ゞ




そしてフレミントンの第7レースは G1レース。


いよいよスプリングカーニバル(春のクラシック)が始まるので


コックスプレート、コーフィールドカップ、メルボルンカップを目指す馬達の始動です。



これも作業の合間に見よう♪




昨日はクランボルンの調教トラックで公式のトライアル(模擬レースみたいの)があり、


パット厩舎からは 3歳牝馬のボニーが出たんだけど


(4着で まぁまぁの出来だった とパットさんは満足げ)



ダイアン調教師の秘蔵っ子、9歳牝馬のタニヤもトライアルに出走してたのに

気付いた!



先月聞いた時は レースに使うのは2、3ヵ月後って言ってたんだけど


とりあえず昨日走らせてみたのかな?


それとも今月末か来月初めにはレースするのかな??



チャンスがあったらまたタニヤを曳きたいです ≧(´▽`)≦




では ひとまず昼寝して、午後からいよいよ荷物を運び出します。



ご訪問ありがとうございました (`・ω・´)ゞ




 ←クリックお願いします♪



明日から引っ越し開始!

今日は午後休みをもらったので


不動産屋さんへ行って 引っ越し先の鍵をもらいに行ってきました (^-^)



って書けばすごく順調そうに聞こえるけど、




まず 「11日(金)に取りに来い」って言われたから行ったら



担当のエージェントさんはいなくて、


オフィスにいた人は 私のユニットの鍵がどこにあるのか知らなくて、


担当エージェントに電話したら 留守電(汗)




仕方無いから出直し。


「担当者さんが戻られたら 私に電話くれるようにお願いします」 と言付け。



車を洗って、帰宅して部屋の掃除機をかけて




オフィスに行ってから1時間半経っても電話無いので



こっちからかけたら



担当者さん 居たよ!(怒)



午後4時の約束でオフィスに行きました。


この時間って道が混み始めるんだよね(汗)



車を停めて そういえばタイヤの空気圧だいじょーぶかな~


とふと車を見たら



あれっ なんかやけにペチャンコじゃない???




とりあえずオフィスにいって鍵と 契約書もろもろの書類をもらい



ガソリンスタンドに行って空気を入れたら


他の3つのタイヤは空気満杯だったけど


ぺちゃんこのは 空気圧4。





これはヤバい!



午後4時半。メカニックはまだ開いてる! ってことで


メカニックに急行。


だって自分じゃタイヤ交換できないもん(涙)




スペアのタイヤに交換してもらったんだけど


問題のタイヤには釘がささっていた。



釘って言っても 見た目には馬の蹄鉄に使う釘に似てたんだけどな。。



あ、でもアレよりかはちょっと大きかったか。



タイヤを4ヶ月前に変えたばかりだったので ちょっとショック!



メカニックさんがタイヤを直してくれるそうなので


月曜日の午後に交換してもらって 今日の含めて代金支払いはその時で



ってことになりました (・∀・)




ここのメカニックさんはいつも良くしてくれるんだ。


来月 ブレーキパッドの交換が必要かもしれないから


月曜日に忘れずに聞いておこう!



そして 鍵の確認の為に 新居のユニットに行ってみました。




建物自体はけっこう古い。


カーペットも古かった。


リビングルームには アイロンで焦がした跡があった(汗)




割と濃い色のカーペットなので



もしルビーが引っかいたりしても バレないかも ( ´艸`)



鍵を確認して 家の中を確認して、



外に出て ゴミ箱はどれだろう??? と捜索してたら



お隣さんのおばさんが見えたので



トコトコと出かけてご挨拶。



『日曜日に引っ越します、みねっちです!』って自己紹介して



60代後半のおばさんで 小さい犬(シュナウザーっぽかった)を飼っている。



とりあえずこの敷地自体はペットがいても大丈夫なわけだ ( ̄▽+ ̄*)




おばさんと話をしてたら その声を聞いたのか


おばさんの隣のおにーちゃんが出てきた。


20代の 若いおにーちゃん。



ゴミ箱がどれなのか確認して、


(※他のユニットの人たちのは番号が書いてあるんだけど

私のと このおにーちゃんのには番号が書いてないの。

あとでマジックで書いておこう)



芝刈りは このおにーちゃんがついでにやってくれるって! ヘ(゚∀゚*)ノ



やってくれた時に幾ら(代金)なのか教えてね って言って、



2人とも とても感じの良い人だったので安心~~~ o(^▽^)o




という 今日の出来事を全て「美しい青い目の彼」に報告ww






明日の午後から自分で運べるだけの荷物は運んでしまおうと思います。



棚の拭き掃除もしないといけないけどね。。。



ベッドルームもリビングルームもそんなに広くないけれど



キッチンが広くて ここが気に入ったところ (・∀・)




料理するにもスペースがいっぱいあると なんか安心するんですよね (^-^)




電気が入るのは引っ越しの日の日曜日だから


明日は掃除機がかけられないけど



とりあえず荷物をリビングの片隅に置いておいて


洋服はさっさとワードローブにかけてしまって、



明るいうちにいろいろやってしまおうと思います。




とにかく 今この部屋にあるものを すべて片付けられるだろうかと



多少不安ではあるんですが(汗)



夜の間に徹底的にやってしまえば 日曜日には間に合うかな・・・





いよいよ引っ越し!



実は ワクワクよりもちょっと不安の方が大きいんだけど



だいじょぶ、なんとかなる! と暗示をかけよう。




そういえば 家賃の支払い方法を聞いてなかったな・・・



もらった書類には 不動産屋の銀行口座などが書いてあるので

毎週ここに振り込めばいいんだろうけど


日曜日に入居で、支払いは日曜日に設定していいのか

その前の金曜日にした方がいいのか???



来週火曜日に またオフィスに行く用事があるので

その時に忘れずに聞いておかなきゃ・・・



ではこれから 寝るまでにチョコっと掃除なり片付けなりをしたいと思います。





ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪



今日のおまけ

昨夜 「美しい青い目の彼」から


末期症状だから 誰にもどうにもできない



と言われました。




なかなかこの現実を受け入れるのは厳しいです。





そんなの信じられなくて



末期という言葉を思い出す度に とてつもない寂しさがこみ上げます




けれど


今後も彼と 楽しい時間を過ごせたらいいなと 思いました。




アンさんから、



心配したって なにも助けにならない。


毎日を最高に過ごし、


一緒に過ごした時間と思い出を 大切にしなさい



と教えられました。





月曜、火曜と彼は全然眠れなかったそうだけど


さすがに昨夜は眠れたそうです。




彼に


医者から余命宣告はあったのか聞いたんですが



『(チャットだと)説明が難しいから あとで教えるね』



とのことでした。




とりあえず週末の引っ越しを済ませて、



新居が落ち着いたら 「今度ご飯作ってあげる~~」という話もしたし


(※得意の春巻きをたべさせなきゃ♪)



「ルビーに会ってみたいな」というので うちに来てくれるかもしれない。





なるべく彼の前では泣かないようにしよう。


穏やかな状態が続けばいいんだけどな。。




ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ




 ←クリックお願いします♪



昨日の話

昨夜は前の同居人のアンさんから 借りていた本を返しに行く約束をして、


ついでに夜ご飯までご馳走になっちゃいました (・∀・)



ディナーを食べに行くのに 手ぶらでは行かれないので


スーパーで Lindtのストロベリークリーム味のチョコを買い、



飲み物は基本的に自分で用意するのが礼儀なので



酒屋へ行って アップルサイダーとペア(洋ナシ)サイダーの瓶を持って


レジへ。




レジのおばさんに 「ID 見せて下さい」って言われ


こういう時って なんか動揺しちゃうんだよね!



慌ててお財布から運転免許証を出しつつ、





えっ!?




私 40ですよ?




思いっきり言ってしまった。


隣に立ってたレジ待ちのおにーさんにも


「私、40だよ!?」 って言ってしまった (・∀・)




レジのおばさんは 「見えないよのねぇ! だからわかんないのよ (‐^▽^‐)」



と笑っていたけれども



オーストラリアでは


年齢が25歳以下に見られたら

IDの提示を求める事があります


っていう注意書きを 以前スーパーで見た事があって、



33歳の時に 元夫のタバコを買いに行った時に

IDを見せろと言われたことがあった。



でも 40歳で さすがに25歳以下に見られることはないだろーーー




と思っていたから 笑ったww




午後当番のあと


いそいそと支度をして リンさんとアンさんが住む家に行ってきました。



ご馳走になったのは


ローストポーク!


そしてリンさんは レモンのメレンゲパイを焼いてくれました (^-^)



リンさんの彼氏さん、アンさんの彼氏さん、

リンさんのお友達さん(※私の車を修理してくれた人)も集まって



みんなでディナー♪



すっごい楽しかった。


手土産に 余ったメレンゲパイも貰ってきちゃった♪




あの家には 私が出て行ってから3週間後くらいに新しい人が入ったんだけど



昨夜も会ったんだけど




めっちゃアヤシイおっさんだった・・・



実はリンさんもアンさんも嫌っていて、


ちょうど私が着いた時に


シェアハウスを探しているフィリピン人の女の子が下見に来ていたので


もし決まれば おっさんを出て行かせてその子を入れるんじゃないかと



思うのだけれど



人って、見た目では解んないじゃないですか。



そのおっさんもマトモに見えたらしい。



入居したら


「ワークカバー貰ってて仕事してない」 そうで、


午後早いうちから酒飲みっぱなし。


そして酔いが回ってくる夜になると


1人で大声で部屋の中で喋っている。



昨夜も 私も聞いた (・∀・)



わけわかんないことを 大声で文句言っている。



リンさんの彼氏さんも アンさんの彼氏さんもおっさんを好きじゃないから

相手にしない。



そしてやたらと人の話の中に入ってきて


大声でコメントするから こちらの会話が聞こえない (*_*)



料理すればキッチンを汚すし、洗濯機は壊すし、



もうね、酷いらしいです。



『みねっちに戻ってきて欲しい (´・ω・`)』って言わました。



2人にも 今度の日曜日には引越しで1人暮らしすることを

言ってあるから


それは無理っていうのは 解ってるんだけどww



どっちの側にしても シェアハウスって人選びが大変なんだわ。。。




さっきアンさんからメッセージの返信が来て


もしかして来週は初めてティラミスを作るかもしれないから


もし作ったら食べにきなね、連絡する!



とありました。




甘いものは殆ど食べないアンさん、


昨夜 生まれて初めてメレンゲパイを食べたそうです。



ティラミス嬉しい~~~




では午後当番に行ってきます。



昨日 先々週の分の給料明細を貰ったんだけど


先々週は週末当番もあって 忙しくて大変だった。



1週間の勤務時間が45.75時間だった(汗)



どうりで忙しかったはずだー。



規定では週に38時間以上働くと 超過分は時給の1.5倍支払われる事に


なってんだけど



うちの厩舎ではそれがなされてない。



普段メッタに残業にならないから 今まで問題は無かったけど



今回は普通に45.75時間分が 規定の時給でしか支払われてなかったので



会計担当者にメールを送って ただ今 訴え中ww




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




 ←クリックお願いします♪