大門(芝・増上寺)
私が、サルサ仲間の方で、勝手に“大門”と当ブログで名づけてる方(女性)がいらっしゃるのですが、
決してレイバンの大門サングラスを愛用されてるわけではなく、港区の芝・大門に住んでるからであります。
先日、当ブログに大門さんから初コメントをいただいたことに関連いたしまして、
今回、芝・大門の増上寺について取り上げさせていただきます。
こちらが、地名、地下鉄の駅名にもなっている、芝・増上寺の大門です。
元々は江戸城の大手門を徳川家康から寄進されたものだったのですが、昭和20年の空襲により焼失してしまいました。
大門からまっすぐ歩くと、日比谷通り沿いにそびえ立つ増上寺の三門(三解脱門)。
浅草寺の宝蔵門より巨大な、こちらを“大門”と思う方も多いのではないでしょうか?
三門は空襲にも耐え抜いた、江戸時代の造りを残す国の重要文化財です。
増上寺の本堂。
後ろにそびえ立つ東京タワーとの2ショット。
ちなみに、東京タワーのエリアもかつては増上寺の境内だったようです。
現在の芝公園も増上寺のかつての境内であり、さすが徳川家の菩提寺だっただけに、上野公園全体が境内であった、同じく徳川家の菩提寺である寛永寺と並ぶ、莫大な規模です。
境内に、千躰地蔵尊と呼ばれる、風車を供えられた小さなお地蔵さんがズラリと並んでいます。
一瞬、水子地蔵かと思いましたが、安産・子育て祈願のお地蔵さんのようであります。
西向観音堂。
中に安置される観音像は鎌倉時代に造られたもので、安産・子育てのご利益で有名だったようです。
千躰地蔵尊の母親的存在です。
境内奥に、徳川家2・6・7・9・12・14代将軍が眠る霊廟があります。
一般客は入れません。
徳川家霊廟の門前を四菩薩像が守護しています。
境内には熊野神社も祀られています。
増上寺の守護神として勧請されたそうです。
この増上寺が徳川家の菩提寺に選ばれた経緯は明らかになっていないのですが(建立は室町時代1393年)、
同じく徳川家の菩提寺である上野・寛永寺が江戸城の鬼門除けの位置(江戸城から見て北東)に建てられたことに関連して、
増上寺は江戸城の裏鬼門除けの位置(江戸城から見て南西)である現在地に移転されたそうです。
空母ニミッツ横須賀寄港、そのときAクラは・・・
先週のお話しになりますが、横須賀に米軍の原子力空母・ニミッツが寄港しました。
正直言うと、今回寄港したニミッツは原子力空母なので地元住民の寄港反対運動も激しかったため(自分たちの住む町に急に原子炉が来たようなものだから)、このブログを書くことについてちょっと考えましたが、何事もなく出港したので、今回のニミッツ寄港に関するサルサブログを書かせていただきます。
↓
空母寄港の影響で、今日はいつものAクラと違うから来てみるといいよと、横須賀のボスにお誘いいただけたので、ちょっとドキドキしながら横須賀ベース・Aクラへ行ってまいりました。
京急線・汐入駅で降りて、ベースへ向かいドブ板通りを歩くと・・・、
道がアメリカ人で溢れ返ってるし!Σヽ(゚Д゚○)ノ
米兵向けのバーも盛り上がっていて、日本なのに、日本人が歩いてるのが不自然に感じられるほどでした。
横須賀のドブ板通りには、こういう、いい感じのアメリカンなバーが立ち並んでいます。
ベースに着き、入口でアンドレスのお出迎えを待ってると、イノッチ、しーどさん、南葛キーパーさん、クラウザーⅡ世さんもご来場(・∀・)
女性のお知り合いのご来場がちょっと少なくて残念でありましたが・・・。
アンドレスの中級レッスンを受け、お!以前より分かるようになった!と思いましたが、いざ音楽に合わせた途端に混乱する私・・・。
サルサ中級者への道のりはまだまだ遠い(´・ω・`)
さて、中級レッスンを終え、1Fのダンスフロアへ移動すると、
屈強な米兵でフロアが埋め尽くされてるし!!(゚Д゚;)ノ!!
ちなみに、体格のよいのんちゃんは、日系の米兵か?と見間違うほど場に馴染んでいました。
サルサを踊れる米兵は一部なので(しかし、この一部の米兵がメチャメチャかっこいい!)、この日の選曲はレゲトンとメレンゲがメインでありました。
11時を過ぎたあたりでバチャータがかかり出しましたが、私は終電のためやむなく退散!
例えがブレてるかもしれませんが、私はタイ・バンコクのディスコを思い出しました。
ボスのご報告によると、今週は横須賀を母港としている空母ジョージ・ワシントンが帰ってきているため、Aクラは引き続き大盛り上がりのようであります(^ε^)♪
初・カリベ日記
横浜の3355と横須賀のAクラのアンドレス&KOZUEさんのレッスンをメインに通っている私ですが、
やはり、首都圏でサルサをやる身としては、六本木のレッスンも経験しておかなければ!と思いまして、
意を決して向かったのは、首都圏随一、サルサのうまい人が集うサルサバーとして名高い、六本木・カリベ!!http://www.salsacaribe.jp/jp/index.html
私が初めてサルサ(横浜サルサバー・ZERO)に行ったときに付き合ってもらった友人・Eucalyptusちゃんから、レッスンを受けてすごくよかったと聞いたこともあり、
火曜日のHIRO & TAKUさんのレッスンを受けてまいりました。
超!人気のインストラクターと噂に聞いていたとおり、非常に丁寧で分かりやすいレッスンでありました(^-^)
HIROさん、メガネかけると、オダギリジョーの奥さんの香椎由宇にそっくり!
レッスンタイム終了の21:00あたりに、私の同級生サルサ仲間・魔骨ちゃんもご来店。
最近、体調を崩されていたらしいのですが、復活した姿を見て安心しました(・∀・)
そして、お客さんのレベルの高さで噂に名高い、カリベのフリータイムを初体験!
・・・2時間後、自信を完全に喪失した私がいました(´・ω・`)
あまりに噂どおり、イメージどおりの空間で、いつものなんちゃっては全く通用しません。
踊れない男では、会話も全く盛り上がりません。
リベンジするためにもう一度カリベに行く勇気が湧きません・・・。
初心に帰って、しばらく自宅でのDVD見ながら練習に専念することを決意した私であります。
(ノ_-。)
REIKO PREMIUM DANCE COMPANY☆LAST STAGE
日本の政治情勢が一変した昨日でありますが、私は某・民主党に一票を投じてから、
サルサ仲間のYOSHIKOちゃんhttp://ameblo.jp/yoshikosmile/ も出場される、六本木ダンス・スタジオCasino主催Dance Expression 2009 vol.8を見に行ってまいりました。
Casino代表・MIKAさんhttp://www.studio-casino.com/about_mika.html からご招待いただいたMOTOKAさんにお供する形で、2Fの関係者席へ入場。
俺、なんの関係もしてないのにいいんかなぁ~とソワソワしてしまう私(((゚Д゚;)
このイベントは、Casinoのインストラクターとレッスン生によるパフォーマンスの発表会でありまして、
MOTOKAさんと、Ms Projectsのスタッフ・デュークさんは、次のMs Projectsイベントでのパフォーマンス・オファー先を見定めているご様子でした。
私もパフォーマンスに見入っていると・・・、
Casinoはホントにキレイな先生と生徒さんが多いなぁ~と、つい、男目線(オヤジ目線?)で見入ってしまう私でありましたヽ(*・∀・)ノヵワィッ
そして・・・、私のサルサ仲間・YOSHIKOちゃんのチーム・REIKO PREMIUM DANCE COMPANYの出番が!!
YOSHIKOちゃんのパートナーがNEW YORKへ転勤されることもあり、今回がチームのLAST STAGEとなるため、
YOSHIKOちゃんの並々ならぬ気合いが舞台から伝わってきます。
・・・というか、その前に、チームのセクシー衣装にド肝を抜かされた私でありました。
Σ(・ω・;|||
パフォーマンスは圧巻の一言!まさに天性のダンサー!!
インストラクターのパフォーマンスでは、ERICKさん、NAOさんのバチャータ・パフォーマンスが、(やはり、バチャータ好きとしては)とても印象に残っております。
しかも、ON AIR(敢えて旧名称で呼びます)の音響で聴くバチャータ、最高ー!!
パフォーマンス・コンテストの審査は、会場のお客さんによる投票数で決まります。
本日三度目の投票(一度目は衆議院選、二度目は横浜市長選という意味です)をしに1Fに下り、
そのまま1Fで結果発表を待っていると、サルサ仲間・KENちゃんと遭遇!
一緒に壇上をドキドキしながら見守っていると・・・、
YOSHIKOちゃんのチーム・REIKO PREMIUM DANCE COMPANYがチーム・パフォーマンス部門第2位に!!
本当におめでとうございますo(^▽^)o
YOSHIKOちゃんの次なる新たなチーム、ペアでのご活躍も期待大ですね♪
こちらは、ペア部門優勝のR&Yさん。
ちなみに!左に映っている、マイクを握っている方が、Casino代表・MIKAさんであります。
冒頭のリンクURLで見ていただけたらお分かりになりますが、本当にすごい方です・・・。
こちらのR&Yさんがパフォーマンスに使ってた曲が、サルサバーでよく聴き、かっこよくていつも気になってたので、
MOTOKAさんに尋ねたところ、映画“El Cantante”で使われた、“Aguanile”という有名な曲であることを知ることができました(^∇^)
今のところ、私が最も好きなサルサの曲です♪
↓
今回、Casinoのみなさんのパフォーマンスを見て、
今まで、そこそこ踊れるようになれればいいやと考えていた初心者の私に、なにやら気持ちの変化が現れました(`・ω・´) シャキーーン
衆議院と横浜市長の選挙
今日は、サルサ仲間の応援も兼ねて、ダンススタジオ・カシーノの発表会を見に渋谷O-EASTへ行ってまいります♪
↓
http://ameblo.jp/maximum-the-chicken/entry-10329303888.html
でも、その前に、本日は衆議院と横浜市長選挙の投票日。
日吉の慶応大学矢上キャンパスの麓に住む私は、矢上小学校へ投票に行ってまいります。
政治についていろいろ思うこともありますが、考え方は人それぞれなんで、ブログで自分の考えを述べるのはやめておきます( ̄ω ̄)
本日の投票率、いかほどか!?










