神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ -438ページ目

9/6(日) Salsa Fire in Yokohama vol.10!!

KOZUE先生!お約束どおり、Salsa Fireの宣伝をさせていただきます!(^O^)/
(効果のほどはわかりませんが・・・)

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
9/6(日) SALSA FIRE in YOKOHAMA vol.10

横浜黄金町にある、広くて開放感のあるお洒落なCLUB・Night Fire!!
横浜を代表する2人のDJ・Kura 2 & DJ Haloがフロアを熱くさせてくれます(屮゚Д゚)屮ファイアーー
第一日曜日はSALSA FIREで素敵な時間を☆

今回のゲストパフォーマーは、
男性2人、女性1人の3人で構成されるユニット・3 Soul Jam
サザンオールスターズ、Mr.Children、ケツメイシなどのバックダンサー、振付けなども手がけ、
メンバーそれぞれがダンサー、アーティスト、舞台などで活躍しています。
Soul、Hip-Hop、Rockn' Rollなど様々な要素を取り入れたプロのダンスに乞うご期待!!


★タイムスケジュール★

OPEN/18:30~
CLOSE/~23:00
CHARGE/¥2,000(W/1Drink)

18:30~19:00 無料CHA-CHAレッスン ★ANDRES & KOZUE
19:00~21:00 DJ TIME ★DJ Kura 2 & DJ Halo
21:00~21:15 パフォーマンスTIME ★3 Soul Jam
21:15~22:00 DJ TIME ★DJ Kura2 & DJ Halo
22:00~22:15 ゲームTIME
22:15~23:00 DJ TIME ★DJ Kura 2 & DJ Halo

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
アンドレスと共にこのイベントをプロデュースするKOZUE先生(中央)
Night Fireを熱くするDJ・Kura 2さん(左)
尚、右の方はアンドレスではありません(・∀・)


自分がレッスンを受けてる先生のイベントだからというわけじゃなくて、
ホントに楽しいイベントですよ~(^-^)
私は、サルサを始めて間もない頃にこのイベントに行って、
サルサって楽しいな~と実感し、サルサにハマったのでありました。
ブログネームにするほど好きなバチャータも、このイベントで覚えました。
私個人にとっても思い入れの深いイベントなのですが、
今回は記念すべき第10回!
祝福の気持ちを持って、私もお邪魔させていただきます!(^∇^)


ちなみに、会場のNight Fireは大変広いハコなのですが(私のサルサ先輩・清盛さんも大のお気に入りのハコ)、
このハコをお客さんで埋めるのは並大抵にはできません。
アンドレスとKOZUEさんの人気とパワーをあらためて再認識する私でありました( ̄ω ̄)


(思い出の初・SALSA FIRE日記)

KOZUEさんを激写した!!

ちょっと、男性陣が食いつきそうなタイトルですけどね~、過剰な期待はしないでくださいね~。

酔っ払った脳でブログ書いております。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

本日の横浜関内・3355でKOZUEさんを撮らせていただきました!

左の男性は、カリスマDJ・Kura 2さん。

右の男性は、KOZUEさんとKura 2さんの友人のラティーノの方。

なかなか貴重な美男美女ショット!!


この美貌に魅了された、彼女のサルサレッスンを受けたい方は、

金曜日の横浜関内・3355へ(屮゚Д゚)屮 カモーーン


ちなみに、バチャータを厚めにかけていただいたKura 2さんに大感謝であります!o(^▽^)o

人気のDJには、やはり、それなりの理由があります。

それは、サルサ3ヶ月初心者の私でも分かります。

私の同級生サルサ仲間・魔骨ちゃん(旧・heipo-ちゃん)も言ってましたが、

やっぱり、サルサは音楽ありき!なんですよ!!

Kura 2さんのDJプレイを聴いて、あらためてそう思う酔っ払いの私でありました( ̄ω ̄)

8/30(日)Dance Expression 2009 vol.8!!

サルサで知り合った友人・高橋佳子ちゃんhttp://ameblo.jp/yoshikosmile/ が出演します。

Dance Studio Casino主催

Dance Expression 2009 vol.8

2009.8.30(日)

15:00 0PEN

15:30 START

@Shibuya O-East

http://www.studio-casino.com/danceexpression8.html


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


私は、Ms ProjectsのMOTOKAさんとDUKE Y.さんと共に見学させていただきます。

YOSHIKOちゃん、応援してっからね~!!(^O^)/

それと、バチャータ好きとしては、NAO BACHATA TEAMのパフォーマンスが楽しみ~♪


MOTOKAさんが言ってたのですが、

とにかく、サルサを早く上手になりたい人は、(このイベントを主催する)六本木ダンス・スタジオ Casinoに通うのが最も近道とのことです。


ちなみに、会場のO-Eastですが、いつのまにかON AIRという名称ではなくなったのですね。

私にとって、19歳のときに、パンクのゴッドファーザーことIGGY POPのライヴを見に行ったライヴハウスだけに、ちょっとだけ寂しく感じました。

IGGY POPについて述べたいところですが、今回のブログの趣旨とあまりにかけ離れているため、やめときます(・∀・)



YOSHIKOちゃんは、REIKO PREMIUM DANCE COMPANYとして出場されます。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

前回のvol.7でペア優勝(!)したYOSHIKOちゃん。


私も今回のブログを書くために調べて知ったのですが・・・、

どおりで、サルサイベントでも突出してうまくて目立ってるわけです(;^_^A

六本木で馬車道サルサの打ち合わせ(・∀・)

先日、9/20“横濱馬車道サルサ舞踏会”http://www.msprojects.org/mssche.html#090920 のスタッフ・ミーティング(@六本木・某ハンバーガーチェーン店)に参加してまいりました。


今回はかなり規模の大きいイベントでありますので、参加スタッフの数もけっこう多いのですが、

サルサやり始めてまだ3ヶ月の身でありながら、なぜかこの場にいる私としては、

サルサベテラン陣に囲まれていることに多少、緊張気味でありました(((( ;°Д°))))


しかし、古参スタッフの鞠さんが、お上品美系な外見でありながら、実は発する言葉の端々がオモローな方であることに気づき、おかげで緊張を緩めることができました(^∇^)



2時間半の、中身の濃い打ち合わせを終え、

リーダーのMOTOKAさんと、今回スタッフとして参加されるしーどさんと一緒に、今回も六本木・営業行脚へ!


まず、ODEON TOKYOにてレッスン中であった(9/20馬車道サルサのWork Shopとパフォーマンスを受け持つ)RYUさんにお会いし、フライヤーのお渡し。

RYUファンのみなさま!今回のためにRYUさんが新作パフォーマンスを披露してくださるらしいので、是非お越しくださいませ!o(^▽^)o


そして、なぜか、ディスコの“King & Queen MAHARAJA”へ移動。

かの有名なMAHARAJAに初めて入店し(ギリギリ、世代ではない)、ソワソワしながら、なにかな~?と思いきや、

なんと、10月12日にここでサルサイベントを開催するとのこと!∑(゚Д゚)

MAHARAJAの社長とマネージャーとしばし談笑されるMOTOKAさん。

しーどさんは、ディスコ音楽を聴いてるうちに、いてもたってもいられなくなったのか、ダンスフロアへ飛び出してました。


その様子をしばらくボーッと見ていた私でありますが、

突然、YMOの名曲・ライディーンがかかり、私も思わずダンスフロアへ飛び出してしまいました!(ちなみに、リアルタイム世代ではありませんよ~)


そうこうしていると、MOTOKAさんの携帯が鳴り響き、電話に出てニコニコ顔のMOTOKAさん。

先日サルサイベントを開催したEDGE TOKYOのマネージャーさんからのご連絡で、

EDGE TOKYOでのサルサイベント・レギュラー化のオファーとのこと!!


いや~、MOTOKAさん、大忙しでありますな~。

その行動力、体力に平伏するヘタレ営業の私でありました(・∀・)



(この日打ち合わせしたイベント)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

After Beach Salsa

土曜日の由比ガ浜ビーチサルサの余韻がいまだ残っている私でありますが、

今回はビーチサルサのアフターについてレポートいたします(^-^)


21:00でビーチサルサ終了後、

由比ガ浜の海岸線沿いにある、横須賀のボス(YAMAさんのこと)のお友達が経営するお洒落カフェバーにお邪魔してまいりました(というか、ボスに誘われてたmallunenaちゃんに、イノッチと二人で勝手についてきました)。


ボスのお友達のご好意により、サルサをずっとかけてくれていて、お洒落カフェバーが、お洒落サルサバー状態に!(・∀・)

店内をよく見たら、先ほどのビーチサルサで初めて踊っていただいた方もいるし!

やっぱり、21:00過ぎだと、まだまだ踊りたい時間帯だったので、

またサルサを踊れてうれしかったであります(^ε^)♪


しかも、mallunenaちゃんのリクエストに応じて、バチャータを連発してくれました。

マキシマムバチャータとしては(私のこと。ちなみに、知り合いが増えてきてちょっと恥ずかしくなってきたので、mixiでは名前ちょっと変えました)、感激ものでありました!


それにしても、いつものごとくではありますが、ボスの周りには常に女性がいっぱいだな~と、同じ男として、尊敬の念を覚えます。

思うに、分け隔てない優しさと、“色気”なんじゃないかなぁと、勝手にボスのことを分析し、

やっぱり、年を重ねるごとに魅力的になっていくようでなければ!と、強く思い込む私でありました(`・ω・´) シャキーーン



ここで、アンドレスのマキシマムザホルモンポーズに続く、貴重画像を載せます。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

右の、ギターを弾いてる、スキンヘッドにサングラスにアロハシャツの方が、私が横須賀のボスと呼ぶ、YAMAさんであります。

どー見ても、何かのボスです。

でも、カタギの方です。かつ、誰に対しても優しい方です。

(・∀・)~ボスのご希望により、画像サイズをやや小さくしてあります~(・∀・)


ボスのお友達とのセッションによる弾き語りを聴かせていただきました。

とても、大人~な時間でありました。


それと、こちらのお店で定期的にサルサレッスンをされているというジョアンナさんが、

とても優しくて素敵な方でした(*^▽^*)

ぜひ今度、そのサルサレッスンに参加したいと思ったのですが、

泥酔寸前だった私は、お店の場所を覚えておりません(TωT)