アルバトロスのあの日を振り返ろう。。。
7月はアコウ&青物!もうすぐ白いか始まるかも!!!
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ

更新が遅いくせにアツカマシイですが...

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか
あの日のアルバを振り返ろう!!
んんんんんん。。。
すいません、過去ネタですが、
大分と内容も忘れましたが、、、
この頃の事を来年の参考にしていただきたいので
書いちゃいます。
この日は深い所はシラスナブラ。。。
食わせようと思えば食わせられるんですが
面白くないので、、、
白石の瀬の中を完全誘い出しで攻めると、、、
出てくるんですね!
船長もBC79LR&フラットベイトのセットで8kgオーバーゲット!

僕はBF60メインでメジロを5本ゲット!
ゆったりとしたジャークでポーズは長めで釣っていきました!
ロングポーズでも食わせていきました!
おそらく、ベイトはイカか遊泳力無いエサと思います。
そんな時、こういう使い方が有効な気がしています。
タックルはBLC83/13&BF60イカカラーです!
ラインはPE#3&ナイロン50LBです!

いつもお世話になりっぱなしのY中さんご一行も来られて
楽しい釣行となりました!

この日は鳥山も無い状態で瀬を流して誘い出すという状況で非常に面白かったです。
ジギングよりキャスティングの方が断然有利でした。
それにしても今年はフラットベイトの効果を再確認しています。


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ

更新が遅いくせにアツカマシイですが...

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

あの日のアルバを振り返ろう!!
んんんんんん。。。
すいません、過去ネタですが、
大分と内容も忘れましたが、、、
この頃の事を来年の参考にしていただきたいので
書いちゃいます。
この日は深い所はシラスナブラ。。。
食わせようと思えば食わせられるんですが
面白くないので、、、
白石の瀬の中を完全誘い出しで攻めると、、、
出てくるんですね!
船長もBC79LR&フラットベイトのセットで8kgオーバーゲット!

僕はBF60メインでメジロを5本ゲット!
ゆったりとしたジャークでポーズは長めで釣っていきました!
ロングポーズでも食わせていきました!
おそらく、ベイトはイカか遊泳力無いエサと思います。
そんな時、こういう使い方が有効な気がしています。
タックルはBLC83/13&BF60イカカラーです!
ラインはPE#3&ナイロン50LBです!

いつもお世話になりっぱなしのY中さんご一行も来られて
楽しい釣行となりました!

この日は鳥山も無い状態で瀬を流して誘い出すという状況で非常に面白かったです。
ジギングよりキャスティングの方が断然有利でした。
それにしても今年はフラットベイトの効果を再確認しています。


こちらも是非ポッチしてください
J.I.G.よりお知らせです§^。^§
この度、東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
被災された皆様とそのご家族に心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の健康と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
今年の3.11に今まで類をみない規模の東日本大震災。
多くの命が奪われ、今なお夥しい数の行方不明者や避難生活を強いられている方々がおられます。
そんな中、被災地の一刻も早い復興に向けて佐藤統洋を中心にJ.I.G.メンバーがYahoo!オークションにて
チャリティーオークションを開催いたします!
それぞれメンバーの私物やメーカーさんからのご支援によりスペシャルな物を含め使えるアイテムを
出品予定です。
佐藤統洋の使用済みネジリ鉢巻も登場するかも…( ^^) _U~~
こういう未曾有の事態になった事で私達の関わる釣りと言うものが少し不謹慎な事のように
思えたりもしましたが何と無く俯いているより上向いて笑顔で釣りをしてニッポンの未来を明るく照らす事が
出来ればと考えています。
その思いを今回、チャリティーオークションという形にしてみました。
松丼 知史
オークションは7月17日から開催します
→ここをクリック←して頂ければリンクにひとっ飛び!
皆様の温かいご支援とチャリティーオークションへの御参加をお待ちいたしております!!
言い訳しません。
気付いたら
7月!
半月、更新放置プレーでした。
言い訳しません。
サボってましたΣ(゚д゚lll)
と言うわけで、
この半月は内容濃かったですよ!
ネタ的には5月の末からあります!
アルバトロスネタは勿論!
魁王丸さんでの講習会や
カーペンター小西さんらと
行った玄達!
メーターオーバー鰤もあります。
ここ最近は
ハマチ難易度S級トップゲーム&
アコウ大祭で楽しんでます!
こんなのや
こんなのが
こんなんになって☆
マイウーブギですわ( ´ ▽ ` )ノ
兎に角、インチクとプラグを持って
GOですわ!
ハッキリ言ってハマチもアコウも
ビツクリするぐらいに
マイウーブギですわ( ´ ▽ ` )ノ
ここで更新放置プレーのお詫びとして
今のハマチの釣り方をお伝えします。
現在、丹後でハマチはボイルして
一見、釣りやすそうですが
実は釣りにくいと思います。
コレを釣るにはルアーの泳ぐ層を
気にすると良い様に感じています。
食って来る棚があります。
凄く狭い範囲の中でシュビアに
反映します。
魚は水面には出ていますが
ルアーを水面で捕食させるのは
難しいようです。
シンキングルアーは泳層が
深すぎる場合があります。
僕はハリの種類を変えて
釣っています。
かなり繊細でトレブルフックの内1本が折れても反応しなくなりました。
エサが小女子の様で
遊泳力の弱いエサだと
こういう状況が多いと思います。
コレで手前味噌ですが
1:8程の差がでましたd(^_^o)
誘い出しだけが
トップウォータープラッギングでは
無いと思います!
色んな手法を使うと
面白くなります!
7月!
半月、更新放置プレーでした。
言い訳しません。
サボってましたΣ(゚д゚lll)
と言うわけで、
この半月は内容濃かったですよ!
ネタ的には5月の末からあります!
アルバトロスネタは勿論!
魁王丸さんでの講習会や
カーペンター小西さんらと
行った玄達!
メーターオーバー鰤もあります。
ここ最近は
ハマチ難易度S級トップゲーム&
アコウ大祭で楽しんでます!
こんなのや
こんなのが
こんなんになって☆
マイウーブギですわ( ´ ▽ ` )ノ
兎に角、インチクとプラグを持って
GOですわ!
ハッキリ言ってハマチもアコウも
ビツクリするぐらいに
マイウーブギですわ( ´ ▽ ` )ノ
ここで更新放置プレーのお詫びとして
今のハマチの釣り方をお伝えします。
現在、丹後でハマチはボイルして
一見、釣りやすそうですが
実は釣りにくいと思います。
コレを釣るにはルアーの泳ぐ層を
気にすると良い様に感じています。
食って来る棚があります。
凄く狭い範囲の中でシュビアに
反映します。
魚は水面には出ていますが
ルアーを水面で捕食させるのは
難しいようです。
シンキングルアーは泳層が
深すぎる場合があります。
僕はハリの種類を変えて
釣っています。
かなり繊細でトレブルフックの内1本が折れても反応しなくなりました。
エサが小女子の様で
遊泳力の弱いエサだと
こういう状況が多いと思います。
コレで手前味噌ですが
1:8程の差がでましたd(^_^o)
誘い出しだけが
トップウォータープラッギングでは
無いと思います!
色んな手法を使うと
面白くなります!
アルバクルー巡業:5.19~5.23UP遅くてm(__)m
丹後は6月に入って更に釣れてます!
キャスティングタックルは忘れずに!!
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか
いやぁ(;´▽`A``
それにしても全然upできなくて
おはずかしい。。。
いつの話やねんと思われるでしょうが
お付き合いください。。。
てな訳で5/19~5/23のアルバトロスクルー日記をご覧ください。
この5日間は平日も含めて満船と大変賑わっておりました!
■先ずは19日。。。
結構釣れました!
前半、ポツリポツリとヒットするような状況でしたが
夕方、フィーバータイム!
トップもジギングもボコボコになりました!
僕はタモで大忙し!
多分メジロは釣ったはずですが写真は無しっんぐ(^▽^;)
鰤12本、メジロ27本、ハマチ50本という釣果でした。
この頃ぐらいからキャスティングタックルが必要となってきましたね!
あっ!ココで一つ!
丹後のキャスティングロッドは短め、柔らかめが良いですよ!
ルアーを具体的に言うとγ25~60 BF60 フラットベイトが扱えるものがいいです。
おススメの竿
[ダウン][ダウン][ダウン]
カーペンター
BLC80/13 BC79LR
CB ONE
VF793SR BLUE WATER PLUGG'N
■で20日は...
鰤8,46kg頭に18本、メジロ20本、ハマチ50本と爆釣!
夕方に白石の浅瀬でフィーバーです。
僕も隙間で...

鰤ゲットン(*゜▽゜ノノ゛☆
■翌21日はカタヤマンやらも参戦!
この日は多分美人のオネータマ''カヨッチ''にコンダクター65Lを使って頂いたところ!
な、な、なんと( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

メジロHIT!! そして...

無事にgetでございます!
65Lは女性にもかなり使いやすいと好評を頂いております。
とまぁ結構難しい状況ではありましたが
釣れる人には釣れ
釣れない人には釣れなかったようです!
ね!カタヤマン!!
あっ!僕はメジロ獲りましたよ! フラットハオリで!
■22日は多分あんまりでしたね。
シラスナブラはありましたがキャスティングゲームとしてはおもんないし...
■23日は雨の中での釣りとなりました...
一時、白石の北側の110mラインで鳥山ができ良い感じで鰤メジロがHITしてきましたが
後が続かずその後はポツン、ポツンと拾い釣りでした。
こういうときは集中力の維持がキモですよ!
僕と聡丸は仲良くメジロgetでした!
僕は65L&ダンシングSS235gWILD-1オリカラのSETでした...参考までに

■そして僕が帰った翌日の24日は
今井水産大暴れ!
鰤11本、メジロ15本、ハマチ、マダイ。
お客さん1名様+今井水産3名で出船。
鳥山発生!
投げ放題、シャクリ放題。
前半トップで鰤、メジロボコボコ!
鳥が落ち着いてからはジギングで鰤、メジロボッコボコ!!
1号艇船長も久し振りにシャクリ鰤4本仕留めました。
面白かったぁ~!!
だそうです...(-。-;)

んんん、何か憎たらしい(@Д@;




65Mと160~200gのジグを付けるのがお好みのようです!


聡丸も鰤・メジロ!


おやっさんも

やるぅぅ~!!

とまあ
依然として好調のアルバトロスです!
ご都合よろしければ来ませんかぁ??
もしご一緒したらお声掛け宜しくです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
6/15~6/17までは居ますよ~!!


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
キャスティングタックルは忘れずに!!
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

いやぁ(;´▽`A``
それにしても全然upできなくて
おはずかしい。。。
いつの話やねんと思われるでしょうが
お付き合いください。。。
てな訳で5/19~5/23のアルバトロスクルー日記をご覧ください。
この5日間は平日も含めて満船と大変賑わっておりました!
■先ずは19日。。。
結構釣れました!
前半、ポツリポツリとヒットするような状況でしたが
夕方、フィーバータイム!
トップもジギングもボコボコになりました!
僕はタモで大忙し!
多分メジロは釣ったはずですが写真は無しっんぐ(^▽^;)
鰤12本、メジロ27本、ハマチ50本という釣果でした。
この頃ぐらいからキャスティングタックルが必要となってきましたね!
あっ!ココで一つ!
丹後のキャスティングロッドは短め、柔らかめが良いですよ!
ルアーを具体的に言うとγ25~60 BF60 フラットベイトが扱えるものがいいです。
おススメの竿
[ダウン][ダウン][ダウン]
カーペンター
BLC80/13 BC79LR
CB ONE
VF793SR BLUE WATER PLUGG'N
■で20日は...
鰤8,46kg頭に18本、メジロ20本、ハマチ50本と爆釣!
夕方に白石の浅瀬でフィーバーです。
僕も隙間で...

鰤ゲットン(*゜▽゜ノノ゛☆
■翌21日はカタヤマンやらも参戦!
この日は多分美人のオネータマ''カヨッチ''にコンダクター65Lを使って頂いたところ!
な、な、なんと( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

メジロHIT!! そして...

無事にgetでございます!
65Lは女性にもかなり使いやすいと好評を頂いております。
とまぁ結構難しい状況ではありましたが
釣れる人には釣れ
釣れない人には釣れなかったようです!
ね!カタヤマン!!
あっ!僕はメジロ獲りましたよ! フラットハオリで!
■22日は多分あんまりでしたね。
シラスナブラはありましたがキャスティングゲームとしてはおもんないし...
■23日は雨の中での釣りとなりました...
一時、白石の北側の110mラインで鳥山ができ良い感じで鰤メジロがHITしてきましたが
後が続かずその後はポツン、ポツンと拾い釣りでした。
こういうときは集中力の維持がキモですよ!
僕と聡丸は仲良くメジロgetでした!
僕は65L&ダンシングSS235gWILD-1オリカラのSETでした...参考までに

■そして僕が帰った翌日の24日は
今井水産大暴れ!
鰤11本、メジロ15本、ハマチ、マダイ。
お客さん1名様+今井水産3名で出船。
鳥山発生!
投げ放題、シャクリ放題。
前半トップで鰤、メジロボコボコ!
鳥が落ち着いてからはジギングで鰤、メジロボッコボコ!!
1号艇船長も久し振りにシャクリ鰤4本仕留めました。
面白かったぁ~!!
だそうです...(-。-;)

んんん、何か憎たらしい(@Д@;




65Mと160~200gのジグを付けるのがお好みのようです!


聡丸も鰤・メジロ!


おやっさんも

やるぅぅ~!!

とまあ
依然として好調のアルバトロスです!
ご都合よろしければ来ませんかぁ??
もしご一緒したらお声掛け宜しくです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
6/15~6/17までは居ますよ~!!


こちらも是非ポッチしてください
やったりました!
取り敢えず、速報!
アルバトロスでやったりました!
メーターオーバーの9.7kgです。
ファイトが結構手こずりデッカいエサをいっぱい吐いちゃいました
Σ(゚д゚lll)
最近、フラットベイトが強力な武器になりつつあります!
サーフェイスゲームは
ジャーキングペンシルだけじゃ
無いんです(^_-)-☆
BLC83/13
ソルティガZ4500H
PE ウルトラジグマンWX8 #3
リーダー バリバス50lb
フラットベイト
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村 こちらも是非ポッチしてください
iPhoneからの投稿
アルバトロスでやったりました!
メーターオーバーの9.7kgです。
ファイトが結構手こずりデッカいエサをいっぱい吐いちゃいました
Σ(゚д゚lll)
最近、フラットベイトが強力な武器になりつつあります!
サーフェイスゲームは
ジャーキングペンシルだけじゃ
無いんです(^_-)-☆
BLC83/13
ソルティガZ4500H
PE ウルトラジグマンWX8 #3
リーダー バリバス50lb
フラットベイト



iPhoneからの投稿
渓流の中で...

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

実は僕、渓流が好きなんです!
本流鱒も挑戦した事がありますがやっぱり渓流が好きなんです!
実は僕のルアーデビューは清滝川のアマゴが始まりです!
そんな事もあって渓流が好きなんです。
上手い訳では無いですが渓流が好きなんです!
そんなこんなで今年も渓流に2回程行ってきました!
一回目はWILD-1きっての若手ホープ小林君と行ってきましたヾ(@^▽^@)ノ

彼はまだ若いですがやりよります!
お父さんが素晴らしいトラウティストなのですが
彼も完全にその血が流れていますね!!
本物のトラウティストです☆彡


そんなコバちゃんが綺麗なイワナを釣ってくれました!


お次はアマゴを...
細かい技術など語りたくないのが僕の中での渓流釣りですね!
無粋な事は抜きに
自然を楽しもうではありませんか。。。
この日は僕はワンチェイスあっただけでしたが
それで十分!
コバちゃんの釣りも見れたしね!
って言い訳して実は悔しかったので
しばらくしてから一人で行っちゃいました!

どうです?
この中に自分自身が身を委ねているだけで
この釣りは成立してしまうのです。

小さいながら綺麗なアマゴが遊びにきてくれました。

お気に入りの道具で...


釣りを暫し忘れて撮影に没頭。
兎に角気持ちがいい。
他の釣りには無い感覚です。

この日は本当にコンディションの良い魚体が多かったです。
次はいつ行こうかなぁ。

こちらも是非ポッチしてください
アルバトロス6/8~6/10
6月に入っても釣れてます!
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか
いやぁ(;´▽`A``
いつの話やねん!って言われそうですがUPします!
5月は相変わらず丹後はアルバトロス篭りでした!
先ずは5/8~5/10までの模様をお送りいたします。
一日目
5月8日は仕立てのお手伝い
白石でしゃくるとコイツがっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
初めはトラフグと大喜びでしたがあとで「マフグ」と判明(ノ◇≦。)
[photo:01]
白石を諦め犬崎付近で小女子についた鳥山が!
乗船されていた美人のお姉さんが見事シーバスをget!
これを皮切りにみなさんインチクや鯛ラバで真鯛やヒラメなど美味しいシリーズをgetされていました。
二日目
5月9日も仕立てのお手伝い!


隙間でしゃくって鰤釣っちゃいましたA=´、`=)ゞ
テストロッドのコンダクター60ML/Lで釣ったのでうれしかったです!
ワンピッチ用ティップ柔らかめロッドです。
乞うご期待☆☆☆
この日はハマチも機嫌がよく、いっぱい遊んでくれました(*^o^*)
65ULのテストもしております。
最強のハマチ竿になりつつあります(^W^)
で船長に試してもらったんですが。。。
釣座間違っているでしょ!! 完全悪ふざけヾ(。`Д´。)ノ
良い子のみんなはマネしないでね

コンダクター63MLを買って頂いた塩江の大将「シローさん」は見事にメジロ釣られていました。
竿を絶賛して頂きありがとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆
因みにこの鰤が食っていたのは15センチ程のスルメイカと10cm足らずの小女子でした。
来年のご参考に!
三日目
5月10日もクルー!
雨の中で出船でした。
朝一、西か東か悩んでいると鳥山発生!
バタバタと鰤やメジロが釣れていました。
なんか2号艇の船長もメジロを釣っていたような。。。

白石に移動し中々厳しい中、一瞬鳥が良い雰囲気旋回したので
すかさずBF60を投げるとメジロを釣る事ができました。
ちょっと嬉しかったです。
これはいつもやるジャークではなくショートでソフトなジャークで釣りました。

とまぁクルーな3日間を過ごしました。
それにしても現在丹後は安定して釣れています!
大会も終わり結構空きがありますので先ずはお問い合わせを↓↓↓


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

いやぁ(;´▽`A``
いつの話やねん!って言われそうですがUPします!
5月は相変わらず丹後はアルバトロス篭りでした!
先ずは5/8~5/10までの模様をお送りいたします。
一日目
5月8日は仕立てのお手伝い
白石でしゃくるとコイツがっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
初めはトラフグと大喜びでしたがあとで「マフグ」と判明(ノ◇≦。)
[photo:01]
白石を諦め犬崎付近で小女子についた鳥山が!
乗船されていた美人のお姉さんが見事シーバスをget!
これを皮切りにみなさんインチクや鯛ラバで真鯛やヒラメなど美味しいシリーズをgetされていました。
二日目
5月9日も仕立てのお手伝い!


隙間でしゃくって鰤釣っちゃいましたA=´、`=)ゞ
テストロッドのコンダクター60ML/Lで釣ったのでうれしかったです!
ワンピッチ用ティップ柔らかめロッドです。
乞うご期待☆☆☆
この日はハマチも機嫌がよく、いっぱい遊んでくれました(*^o^*)
65ULのテストもしております。
最強のハマチ竿になりつつあります(^W^)
で船長に試してもらったんですが。。。
釣座間違っているでしょ!! 完全悪ふざけヾ(。`Д´。)ノ
良い子のみんなはマネしないでね


コンダクター63MLを買って頂いた塩江の大将「シローさん」は見事にメジロ釣られていました。
竿を絶賛して頂きありがとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆
因みにこの鰤が食っていたのは15センチ程のスルメイカと10cm足らずの小女子でした。
来年のご参考に!
三日目
5月10日もクルー!
雨の中で出船でした。
朝一、西か東か悩んでいると鳥山発生!
バタバタと鰤やメジロが釣れていました。
なんか2号艇の船長もメジロを釣っていたような。。。

白石に移動し中々厳しい中、一瞬鳥が良い雰囲気旋回したので
すかさずBF60を投げるとメジロを釣る事ができました。
ちょっと嬉しかったです。
これはいつもやるジャークではなくショートでソフトなジャークで釣りました。

とまぁクルーな3日間を過ごしました。
それにしても現在丹後は安定して釣れています!
大会も終わり結構空きがありますので先ずはお問い合わせを↓↓↓


こちらも是非ポッチしてください
来た来た☆

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

朝、カーペンターさんから荷物が!
明日使って、着ようっと☆
丹後はキャスティングシーズン開幕してますよ~(^_-)-☆
明日、アルバトロスより出撃します!
投げ釣りで鰤釣るど~( ´ ▽ ` )ノ

こちらも是非ポッチしてください
僕からのメッセージ「FIGHT&SMILE」
昨日、ブログに書いた
東北関東大震災復興支援ジギング大会の協賛品に込めた
僕からのメッセージです!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか
にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
東北関東大震災復興支援ジギング大会の協賛品に込めた
僕からのメッセージです!

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。 ポチっと願えますでしょうか


こちらも是非ポッチしてください
FIGHT&SMILE
今、丹後ジギング船チームは
東北関東大震災復興支援ジギング大会を行なっており
今月に無事閉幕予定です。
僕も何か出来ないかなぁと思い
レスターファインさんにお願いして
協賛品としてコンダクターを
出して頂きました。
そして、困難に立ち向かっている方々へのメッセージとして
「FIGHT&SMILE」と入魂!
わたくしが敬愛する
桑田佳祐氏の曲「それいけベイビー」から強く残ったコトバです!
私なぞが偉そうではございますが
今、何とかガンバっている皆様に
お掛けしたいコトバでございます。
今、乗り切って、笑顔になればとの
思いを込めてございます。
この竿を手にされる方を始め
ジギング大会に参加されている方々も
また、このブログを
ご覧になっている方々にも
この思いを少しでも共有頂ければ、
これ幸いと思っております。
竿の写真を近々UPしようと
思っています。
また、カーペンターの小西さんにも
ご賛同頂きまして
素晴らしい協賛品を
頂戴しております!
ニッポンに幸あれ!
東北関東大震災復興支援ジギング大会を行なっており
今月に無事閉幕予定です。
僕も何か出来ないかなぁと思い
レスターファインさんにお願いして
協賛品としてコンダクターを
出して頂きました。
そして、困難に立ち向かっている方々へのメッセージとして
「FIGHT&SMILE」と入魂!
わたくしが敬愛する
桑田佳祐氏の曲「それいけベイビー」から強く残ったコトバです!
私なぞが偉そうではございますが
今、何とかガンバっている皆様に
お掛けしたいコトバでございます。
今、乗り切って、笑顔になればとの
思いを込めてございます。
この竿を手にされる方を始め
ジギング大会に参加されている方々も
また、このブログを
ご覧になっている方々にも
この思いを少しでも共有頂ければ、
これ幸いと思っております。
竿の写真を近々UPしようと
思っています。
また、カーペンターの小西さんにも
ご賛同頂きまして
素晴らしい協賛品を
頂戴しております!
ニッポンに幸あれ!