アルバクルー巡業:5.19~5.23UP遅くてm(__)m
丹後は6月に入って更に釣れてます!
キャスティングタックルは忘れずに!!
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか
いやぁ(;´▽`A``
それにしても全然upできなくて
おはずかしい。。。
いつの話やねんと思われるでしょうが
お付き合いください。。。
てな訳で5/19~5/23のアルバトロスクルー日記をご覧ください。
この5日間は平日も含めて満船と大変賑わっておりました!
■先ずは19日。。。
結構釣れました!
前半、ポツリポツリとヒットするような状況でしたが
夕方、フィーバータイム!
トップもジギングもボコボコになりました!
僕はタモで大忙し!
多分メジロは釣ったはずですが写真は無しっんぐ(^▽^;)
鰤12本、メジロ27本、ハマチ50本という釣果でした。
この頃ぐらいからキャスティングタックルが必要となってきましたね!
あっ!ココで一つ!
丹後のキャスティングロッドは短め、柔らかめが良いですよ!
ルアーを具体的に言うとγ25~60 BF60 フラットベイトが扱えるものがいいです。
おススメの竿
[ダウン][ダウン][ダウン]
カーペンター
BLC80/13 BC79LR
CB ONE
VF793SR BLUE WATER PLUGG'N
■で20日は...
鰤8,46kg頭に18本、メジロ20本、ハマチ50本と爆釣!
夕方に白石の浅瀬でフィーバーです。
僕も隙間で...

鰤ゲットン(*゜▽゜ノノ゛☆
■翌21日はカタヤマンやらも参戦!
この日は多分美人のオネータマ''カヨッチ''にコンダクター65Lを使って頂いたところ!
な、な、なんと( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

メジロHIT!! そして...

無事にgetでございます!
65Lは女性にもかなり使いやすいと好評を頂いております。
とまぁ結構難しい状況ではありましたが
釣れる人には釣れ
釣れない人には釣れなかったようです!
ね!カタヤマン!!
あっ!僕はメジロ獲りましたよ! フラットハオリで!
■22日は多分あんまりでしたね。
シラスナブラはありましたがキャスティングゲームとしてはおもんないし...
■23日は雨の中での釣りとなりました...
一時、白石の北側の110mラインで鳥山ができ良い感じで鰤メジロがHITしてきましたが
後が続かずその後はポツン、ポツンと拾い釣りでした。
こういうときは集中力の維持がキモですよ!
僕と聡丸は仲良くメジロgetでした!
僕は65L&ダンシングSS235gWILD-1オリカラのSETでした...参考までに

■そして僕が帰った翌日の24日は
今井水産大暴れ!
鰤11本、メジロ15本、ハマチ、マダイ。
お客さん1名様+今井水産3名で出船。
鳥山発生!
投げ放題、シャクリ放題。
前半トップで鰤、メジロボコボコ!
鳥が落ち着いてからはジギングで鰤、メジロボッコボコ!!
1号艇船長も久し振りにシャクリ鰤4本仕留めました。
面白かったぁ~!!
だそうです...(-。-;)

んんん、何か憎たらしい(@Д@;




65Mと160~200gのジグを付けるのがお好みのようです!


聡丸も鰤・メジロ!


おやっさんも

やるぅぅ~!!

とまあ
依然として好調のアルバトロスです!
ご都合よろしければ来ませんかぁ??
もしご一緒したらお声掛け宜しくです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
6/15~6/17までは居ますよ~!!


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
キャスティングタックルは忘れずに!!
この記事を読む前に釣果の確認も良いかもヾ(@^▽^@)ノ


すいませんお手数ですが。。。m(u_u)mランキング参加してます。
ポチっと願えますでしょうか

いやぁ(;´▽`A``
それにしても全然upできなくて
おはずかしい。。。
いつの話やねんと思われるでしょうが
お付き合いください。。。
てな訳で5/19~5/23のアルバトロスクルー日記をご覧ください。
この5日間は平日も含めて満船と大変賑わっておりました!
■先ずは19日。。。
結構釣れました!
前半、ポツリポツリとヒットするような状況でしたが
夕方、フィーバータイム!
トップもジギングもボコボコになりました!
僕はタモで大忙し!
多分メジロは釣ったはずですが写真は無しっんぐ(^▽^;)
鰤12本、メジロ27本、ハマチ50本という釣果でした。
この頃ぐらいからキャスティングタックルが必要となってきましたね!
あっ!ココで一つ!
丹後のキャスティングロッドは短め、柔らかめが良いですよ!
ルアーを具体的に言うとγ25~60 BF60 フラットベイトが扱えるものがいいです。
おススメの竿
[ダウン][ダウン][ダウン]
カーペンター
BLC80/13 BC79LR
CB ONE
VF793SR BLUE WATER PLUGG'N
■で20日は...
鰤8,46kg頭に18本、メジロ20本、ハマチ50本と爆釣!
夕方に白石の浅瀬でフィーバーです。
僕も隙間で...

鰤ゲットン(*゜▽゜ノノ゛☆
■翌21日はカタヤマンやらも参戦!
この日は多分美人のオネータマ''カヨッチ''にコンダクター65Lを使って頂いたところ!
な、な、なんと( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

メジロHIT!! そして...

無事にgetでございます!
65Lは女性にもかなり使いやすいと好評を頂いております。
とまぁ結構難しい状況ではありましたが
釣れる人には釣れ
釣れない人には釣れなかったようです!
ね!カタヤマン!!
あっ!僕はメジロ獲りましたよ! フラットハオリで!
■22日は多分あんまりでしたね。
シラスナブラはありましたがキャスティングゲームとしてはおもんないし...
■23日は雨の中での釣りとなりました...
一時、白石の北側の110mラインで鳥山ができ良い感じで鰤メジロがHITしてきましたが
後が続かずその後はポツン、ポツンと拾い釣りでした。
こういうときは集中力の維持がキモですよ!
僕と聡丸は仲良くメジロgetでした!
僕は65L&ダンシングSS235gWILD-1オリカラのSETでした...参考までに

■そして僕が帰った翌日の24日は
今井水産大暴れ!
鰤11本、メジロ15本、ハマチ、マダイ。
お客さん1名様+今井水産3名で出船。
鳥山発生!
投げ放題、シャクリ放題。
前半トップで鰤、メジロボコボコ!
鳥が落ち着いてからはジギングで鰤、メジロボッコボコ!!
1号艇船長も久し振りにシャクリ鰤4本仕留めました。
面白かったぁ~!!
だそうです...(-。-;)

んんん、何か憎たらしい(@Д@;




65Mと160~200gのジグを付けるのがお好みのようです!


聡丸も鰤・メジロ!


おやっさんも

やるぅぅ~!!

とまあ
依然として好調のアルバトロスです!
ご都合よろしければ来ませんかぁ??
もしご一緒したらお声掛け宜しくです~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
6/15~6/17までは居ますよ~!!


こちらも是非ポッチしてください