ますいしいのブログ

ますいしいのブログ

一味違う大学受験数学の解法テクニックを紹介しています。

NEW !
テーマ:

2023年

長崎大学・教,経

数学[1]

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 

 それでは,まずは偉人の言葉からですポスト  手紙

 

……数学――それは

 なるべく計算を避け

 るための技術だと言

 える.

   (B・マクミラン,アメリカの数学者)

 

 

 

 

 

 今回の下の問題,

(2),(4)計算をした

くない笑い泣きそこで…ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 




 

(問題)

 

(※ピッチクロック) (1)3分   (2)5分 (3)4分   (4)5分   時計 



 

 

 

Avoid  calculation

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 
 

 

コメント;いかがでしたでしょうか!?楽しんで頂けましたでしょうか!!

 

     (1)直ちにですねニヤニヤ

 

     (2)“初等幾何的解法”が,時短ですねウインク

 

     (3)直ちにですねデレデレ

 

     (4)“連立3元2次方程式”が想定できますが,計算量を

        想像すると……笑い泣き そこで,うえのように導出

        してみましたが,残念ながら“文系”の解法では

        ありません真顔 計算量の少ない文系の解法”を

        思いついたひらめき電球方は,ぜひ御教授ください<(_ _)>

 

   

 


 

 

頑張れ,都立・公立高生グー

   

   

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク

 

 
 
 

 

 

 

2020年

南山大学・理工

数学 第Ⅲ問

 

 

 

 

 

 大谷選手,第6号

先頭打者本塁打野球

飛距離137mの超特大クラッカー

第2打席は,タイムリー

ヒット野球凄い拍手

まだ,出るぞグー

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

……数学――それは

 なるべく計算を避け

 るための技術だと言

 える

  (B・マクミラン,アメリカの数学者)

 

 

 

 

 

 

 今回の下の問題,

あれびっくり(4)は、ポーン

瞬時に………ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

 

(※時間の目安)    (1)2分 (2)6分  (3)1分 (4)10秒    時計

 

 

 

 

 

 

 

Position  vector  of  

a  circumcenter

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)直ちにですねニヤニヤ別解)は、“初等幾何的手法”ですひらめき電球

         幾何的手法強力な武器ですねニヒヒ

 

     (2)これも、幾何的手法で導出するのが時短ですねウインク

 

     (3)結局、線分AC直径ですねデレデレ

 

     (4)△AFDは、“30°,60°,90°の三角定規”ですねちゅー

 

        

 

 

 

 

頑張れ,都立・公立高生グー

 

      

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク

 

 
 
 

 

 

 

2020年

東京理科大学・基礎工

数学 第2問

 

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

算数の最も優れた

 おさらいは,代数を

 学ぶことである.

(F・カジョリ,アメリカの数学史,1859-1930)

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ 

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

 

(※時間の目安)   (1)4分  (2)2分  (3)5分    時計

 

 

 

 

 

 

 

Spatial  coordinates

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     直方体立方体ベクトル問題は、“空間座標”を設定

     して解く方が、計算量を軽減できることが多いですねウインク

     (3)の(別解)は、

        外積法線ベクトル平面の方程式

     を使っての導出ですデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ,都立・公立高生グー

 

      

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク

 

 
 
 

 

 

 

2020年

宮崎大学・工学部

数学 第3問

 

 

 

 

 大谷選手,

第2打席,第5号

ホームラン野球

飛距離124.3mクラッカー

第3打席もあと

少しでホームランウインク

まだ,出るぞグー

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

数学が興味深いのは,

 われわれの創意工夫

 の才と推理の能力に

 それが糧を与えてく

 れる時である.

(D・ポーヤ,ハンガリー生まれのアメリカ

              の数学者,1887 - 1985)

 

 

 

 

 

 

 

今回の下の問題,(2)

は“未知数一個でグーひらめき電球

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

 

 

(※時間の目安)    (1)3分   (2)4分    時計 

 

 

 

 

 

 

On  the  same  plane

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)略ニヒヒ

 

     (2)ⅰ)異なる3点A,B,P同一直線上

        →OP=α→OA+β→OB ,α+β=1

         ⅱ)異なる4点A,B,C,P同一平面上

         →OP=α→OA+β→OB+γ→OC,α+β+γ=1

        の超重要事項ですデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ,都立・公立高生グー

 

      

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク

 

 
 
 

 

 

 

2020年

岡山県立大学・前期

数学 第1問

 

 

 

 

 

 

 おはようございます。ますいしいですニコニコ

 

受験生の皆さんを心より応援しておりますクラッカー

 

 

 

 

 

 

 それでは、まずは偉人の言葉からですポスト 手紙

 

……幾何的図形ほど

 やすやすと脳に知覚

 されるものはない.

(R・デカルト,フランスの数学者で哲学者,        

                 1596 - 1650)

 

 

 

 

 

 

それでは、最初は解答を見ずにチャレンジしてみてください。メモ

 

 

 

 

 

 

(問題)

 

 

(※時間の目安)   (1)2分  (2)2分  (3)2分  (4)3分    時計

 

 

 

 

 

 

 

Plane  vector 

Elementary  geometry

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ますいしいの解答)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント;いかがでしたでしょうか?楽しんで頂けましたでしょうか?

 

     (1)上のように,30°,60°,90°の三角定規から直ちにですねウインク

 

     (2)こちらも,上と同様に直ちにですねニヒヒ

 

     (3)いろいろな解法が考えられますが,上の(別解)も,

        “”が見えれば直ちにですねニヤニヤ

 

     (4)これも,“平行線の辺の比”を使って一発ですねデレデレ

 

 

 

     

     今回の上の問題は,“平面ベクトル”ですが,

                初等幾何で解くのが圧倒的に時短ですねひらめき電球

     もし,進学塾などで難関高志望の生徒さんを

                御指導の塾講師の方がこのブログを御覧で

                したら,少しアレンジして演習問題として使

                ってみても面白いと思いますチョキ

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ都立高・公立高生グー

 

   

   

頑張れ,大谷選手野球

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

     それでは、次回をお楽しみにバイバイ

 

                   by       ますいしい

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 下の書籍は、“計算力”を

 

身につけるのに、お勧めですウインク