猛暑の姫路駅、広場で動画撮影、アーモンドトーストや姫路おでん | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【猛暑の姫路駅、広場で動画撮影、アーモンドトーストや姫路おでん】



〈 2025. 8. 14(木)〉


猛暑の姫路駅前。


めちゃくちゃ暑い。


駅の前の広場で、

動画を撮影しました。


「姫路駅北にぎわい交流広場」

というみたいです。





こちらの本のプロモーション動画です。


プロモーション動画といっても、

駅前で自然体で撮った動画です。


芸術から空の色まで、世界は数でできている

〜 明日、誰かに話したくなる数学の話 〜

(大和出版)





撮影の様子は、

こんな感じです。











最近、、、


ラポールマルシェなど、

姫路に縁のある私。


とはいえ、


まだ姫路名物のアーモンドトーストを食べたことがない!


というわけで、


みゆき通りを北上して、

有名な喫茶店へ。


茶房・大陸さん。


よかったラストオーダーに、間に合った!







ミックスジュースと一緒に。








お疲れさまです!




姫路おでん。













SNS には、

こんなふうに投稿しました。





帰り際、


パラパラ小雨が降ってきました。





姫路駅から眺めた姫路城。




おやすみなさい。





■ 関連記事


◆ 本日、出版となりました! 『世界は数でできている』 大和出版



◆ ラポールマルシェ in 姫路、勇気づけに満たされた空間でした



◆ 勇気づけを感じた空間、姫路でイベントを企画するラポールさんにて



◆ 猛暑の中、姫路を散策! ジュンク堂にご挨拶、サロンで本気鑑定



◆ 姫路でイベントを企画するラポールさんで、今後の打ち合わせ



書籍(出版物)


◇数学の魅力を詰め込んだ本

芸術から空の色まで、世界は数でできている

(大和出版)


◇算数力をアップさせる育児・教育

5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本

(スタンダーズ社)


◇大切な人と幸せになるためのアドラー心理学

キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス

(ココCLAFT出版)


◇アドラー心理学×スピリチュアル
アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ

(ココCLAFT出版)


◇数学の本

数の世界, ブルーバックスシリーズ

(講談社)

 





<お問合せ先>


※出版社様からの執筆(出版)の ご依頼は、

こちらから直接ご相談ください。

(商業出版のみ前向きにご検討させていただきます)

 

※企業様などからのお仕事のご依頼もこちらから。