猛暑と雨雲のはざまで、京都ディープリトリートに参加しました! | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【猛暑と雨雲のはざまで、京都ディープリトリートに参加しました!】



この3連休の土曜日と日曜日、

京都ディープリトリートに参加しました。


主催は、


神戸を拠点にされているルルドのマリアさん

仙台を拠点にされているkozueさん


お二人がコンビを組んでプロデュースしているリトリート。



マリアさんとkozueさんは全国でリトリートを開催されていて、


今回は、京都を中心に神社やお寺を参拝するリトリートでした。


マリアさんにお声がけいただき、

私も参加させていただきました。




〈 1日目 : 7月13日(土) 〉


朝は晴れてましたが、

雨になりそうな気配もある、梅雨の時期。


傘を持って、

四条烏丸の地下鉄の駅に向かいます。







私の頭の中で鳴っていたのは、

ミスターチルドレンの「イノセント ワールド」。


軽快なメロディーで気づきにくいのですが、

梅雨の時期にふさわしい曲なのです。


〈 ミスターチルドレン, イノセントワールド 〉



どんなリトリートになるのでしょうか。


「出会いに照れない」


水道橋博士がよく言っている言葉を唱えながら、

待ち合わせ場所に向かいます。



午前9時に、京都駅JR中央口に集合。




東北、関東、関西など、

さまざまな地域から参加者が集まってきていました。



最初は滋賀の石山寺へ向かいます。


今回のリトリート、

大きなテーマとして「紫式部」がありました。




平安時代、紫式部は石山寺に参拝し、

『源氏物語』の着想を得たといいます。


そんな紫式部ゆかりの石山寺。


大河ドラマ『光る君へ』の効果もあり、

とても賑わっていました。




〈 傘を持って現在地を説明するマリアさん 〉




石山寺に向かう途中、お茶屋さんを発見。


まだ集合場所から電車移動しただけですが、

休憩してお茶やスウィーツをいただきました。


曇り空とはいえ、猛暑の中、

お茶屋さんで涼んで体力が回復しました。








いざ石山寺へ。



〈 石山寺 〉



〈 主催のマリアさんとkozueさん 〉



みなさんで参拝をしました。



〈 参加者の方々に説明をされている kozueさん 〉





石山寺の敷地は想像以上に広く、

登ったり下ったりしながら、

奥の龍穴の池に辿り着きました。




ときには、上からミストが降り注ぎ、

猛暑の中、つかのまのひんやり感。




石山寺を出て、

目の前のお土産売り場でひと休み。




夕方が近づいてきました。

京都へ戻ります。



みなさん、東山の宿にいったんチェックインしてから鴨川へ。





〈 鴨川で自撮り〉



鴨川沿いの川床でディナーなんて初めて!


紫式部だけでなく、「川床で食事」というのも今回のリトリートのテーマのひとつでした。











食事の後は、祇園祭に繰り出します。


今回、東北や関東など遠方からの参加者の方も多かったので、

祇園祭を満喫していただけて、よかったなぁと思いました。


河原町方面から四条烏丸方面へ。


大丸のシンボルのクジャク。



そういえば、石山寺がクジャクと縁があったことを思い出しました。


四条烏丸のあたりで、

鉾をじっくり見ました。






たくさん歩いたので、カフェで休憩。



ん、、、


マリアさん、何をしているのですか??




なんと!


カフェの壁にてんとう虫がとまっていたそうです!


てんとう虫も私たちを祝福してくれているのでしょうか。





カフェを出て、


そのまま宿に戻るグループと

夜の八坂神社に参拝してから宿に戻るグループに分かれました。


私は、この日は自宅に帰りました。

明日の朝、また合流します。


たくさん歩いたおかげで、

いつもより寝つきが良かった気がします。




〈 2日目 : 7月14日(日) 〉


昨日、たくさん歩いたこともあり、

遅めのスタート。


私は、待ち合わせ場所の八坂神社へ向かいます。




みんなで八坂神社の「青龍石」を購入しました。

深いブルーで神秘的です。


青いお守り袋に入れます。




八坂神社を出て、鞍馬山へ。


その前に早めの昼食。

祇園でお蕎麦を食べました。




京阪電車と叡山電車を乗り継いで、

鞍馬山へ向かいます。


鞍馬駅では、大きな天狗がお出迎え。




ケーブルカー乗り場でひと休み。





ケーブルカーに乗ったとはいえ、


暑い中、

体力のない私はけっこうしんどい😅


鞍馬寺に向かって歩きます。

というか、登ります。







〈 見事な苔に思わずパチッと撮りました 〉



〈 グリーンの紅葉を上から見下ろしてパチッ 〉



本殿に到着!


「ここではお決まりのポーズがあります!」

とマリアさん。


??の私。


すると、、


マリアさんはスッと前まで歩き、

手本を見せてくださいました!


なんてカッコいいんだ、マリアさん!!



〈 手本を見せてくださるマリアさん 〉


みなさんで参拝をしました。



鞍馬寺を後にして、

次は貴船神社へ。


叡山電車で隣りの貴船口駅に移動して、

バスで近くまでいきます。



雨が降りそうで降らない。


そんな曇り空の下、

貴船神社まで歩きました。




貴船神社に到着。


七夕🎋の短冊に清々しい気持ちになりました。

旧暦を基準にしてるみたいです。




本殿で参拝。








お水につけると文字が浮き出る

水占がありました。




参拝を終えて、帰る直前、 

喉が渇いてきたなぁと思っていたら、、


マリアさんが


「最後にお水を飲んできます!」


と、ひと言。


ちょうどよかった! 

私も一緒に行きました。







そして、、


いよいよ、みんなで貴船神社を出ようとした時、

雨が降ってきました!


なんてタイミングがいいのでしょう!




バスと電車を乗り継いで、京都駅へ。


2日間の密度の濃いリトリートでした。

参加者のみなさん、ここでお別れ。


京都駅で感動的な別れがありました。



残った人たちでカフェでひと休み。


私は四条烏丸に帰ってから、大丸の近くでラーメンを食べようと思ったのですが、


せっかくだから、みなさんと晩ご飯を食べようと思い、ナポリタンとアップルジュース。


トマトソースのパスタが好きなので、近いものをよく頼みます。




じゃあね、バイバイ!


みなさんと別れて、1人、京都駅北口へ。 


見上げれば京都タワー。




前日の朝9時、京都駅JR中央改札に集まったことが、ずいぶん昔のように感じられ、不思議な気持ち。


この2日間の夢のような京都リトリートを振り返って、幸せな気持ちやシミジミした気持ちに浸っていました。


主催者のマリアさん、Kozueさん、

参加者のみなさま、


本当にお世話になりました。 

ありがとうございます! 





 ■ ルルドのマリアさんによるレポ


◆ 平安龍女の京都ディープリトリート1日目!石山寺はすごいブラックホールだった!





■ 関連記事

 

◆ 京都リトリートでエネルギーチャージ! with you 企画の弁財天さまへのお参り

 

◆ 京都・四条烏丸リトリートの様子


 ◆ 水の女神・市杵島姫、弁財天、サラスヴァティー、そして、マリアさんと私

 

 

 

■ 執筆者

 

 

松岡 学

 

数学者、博士(学術)

高知工科大学 准教授

 

大学で研究や教育に携わる傍ら、一般向けの講座を行っている。

 

アドラー心理学の造詣も深く、数学の教育や一般向け講座に取り入れている。

最近は、スピリチュアルへの関心が高い。

 

音楽(J-POP)を聴くのが趣味。

ファッションを意識し、自然な生活を心がけている。

 

出版物:『数の世界』ブルーバックスシリーズ、講談社。

『5歳からはじめるいつのまにか子どもが算数を好きになる本』スタンダーズ社。

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』CLAP。

『アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ』ココCLAFT出版。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

 

<お問合せ先>

 

※出版社様から、松岡学、きょんこさんへの執筆(出版)の ご依頼は、

 こちらから直接ご相談ください。

 (商業出版のみ前向きにご検討させていただきます)

 

※企業様などからのお仕事のご依頼もこちらから。

 

 

 

 

◆ 子どもの算数力アップを願う、お母さんのための本

 

子どもの算数力を育てる接し方を、

アドラー心理学にもとづいて書かれています。

 

実践しやすいように具体的に書かれています。

 

 

いつのまにか子どもが算数を好きになる本

~ アドラー心理学でわかる! ~

(スタンダーズ社)

 

 

 

◆「恋愛・結婚生活 × アドラー心理学」の本

 

大切なパートナーと幸せになれるような、 

アドラー心理学のエッセンスが詰め込まれています。

 

日常生活にアドラー心理学を実践したい方に向けた本となります。

 

 

キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス

~ 大切な人と幸せになるアドラー心理学 ~

  (CLAP)

 

 

 

◆ 現実思考とスピリチュアルの境界領域で幸せを見つけるための本

 

アドラー心理学とスピリチュアルを実践することで、

幸せになるための本。

 

数学・物理学の視点についても書いてあります。

 

 

アドラー心理学とスピリチュアルの境界で見つける本当の幸せ

数学者が伝えるこの世界の法則

(ココCLAFT出版)